契約者専用スレを作りました。
検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/
[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37
『契約者専用』パークタワー晴海
7086:
住民板ユーザーさん7
[2019-07-17 02:27:30]
|
7087:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-17 03:00:26]
|
7088:
匿名さん
[2019-07-17 09:17:46]
最近は共働きの家庭が多いから、自分自身の事でいっぱいいっぱいで子供の教育まで行き届いてない家庭はやはりあるし、協調性より個性重視、他人のプライベート不介入の風潮から余計に社会性を備えていない子供が増えていると思う。反面、ちゃんとできている家庭もあり、その間の隔たりは広がる一方だからファミリータイプマンションにおいて騒音や共用部の扱いで問題が増えるのは当然だよね。
|
7089:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-17 09:43:24]
キッチンの換気扇のレンジフードの整流板をあけてフィルターをつけようと思ったらメッシュの板が付いてなくいきなりファンなのですが皆さんも同じですか?フィルターどうしてますか?
|
7090:
住民板ユーザーさん8
[2019-07-17 10:13:19]
|
7091:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-17 11:16:26]
シャトルバスはどんな感じでしょう?朝はそこそこ利用者も多いのでしょうかね。
バスを使うと駅までどのくらいで着くのか教えていただきたいです! |
7092:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-17 11:52:57]
|
7093:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-17 13:50:26]
子供用自転車置場にまだママチャリが置いてますね。
そろそろ画像あげますかね。 みなさん見に行ってください いまも停めてます |
7094:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-17 14:33:47]
>>7093 住民板ユーザーさん1さん
私も子供用駐輪場に自転車停めてあるのを見ました。1台でなく3台ありました。 これどうにか出来ないですかね?我が家は小さい子供がいるのですが子供用駐輪場の抽選が外れたので困っているんです。 |
7095:
住民板ユーザーさん8
[2019-07-17 14:43:10]
|
|
7096:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-17 14:53:59]
>>7095 住民板ユーザーさん8さん
管理組合が発足後は注意文を大人用自転車に貼って守らなければ強制撤去してしまえばいいと思うのですが、それまでに万が一子供がいるところに大人用の重い自転車が倒れたら怪我してしまうと思うので、ルール、マナーは守るべきだと思うんですがね。 |
7097:
契約者
[2019-07-17 16:18:58]
入居は9月なのですが、いろいろとルール化していかないとダメですね。
初めてのマンション購入なので、期待半分、不安半分です。 偏見ですが、日本人は注意を受ければ直すと思いますが、海外の方はどうもそういうイメージが私にはありません。 隣から聞こえてくるといっていた騒ぎ声も外国の方?なんですかね? 偏見ですみません。 |
7098:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-17 16:43:28]
>>7097 契約者さん
外国の方だけではありません。 先週の日曜日の夜は、ホームパーティをされていたのかじゃぶじゃぶ池に大きな笑い声や話し声が響き渡っていました。 話し声は外国の方ではありませんでした。 |
7099:
住民板ユーザーさん4
[2019-07-17 17:43:14]
|
7100:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-17 18:25:14]
|
7101:
匿名さん
[2019-07-17 19:00:01]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
7102:
入居前さん
[2019-07-17 19:46:53]
自転車ですが、結局はちょっとだけ家に戻って出ないといけない時とか地下にわざわざ止めてまた出直すのが面倒とか、友達の家に遊びに来てたりとかの時に臨時的に止めるところがないからいろんな所に止めちゃうんでしょうね。禁止しちゃうよりは場所を指定して止めるところを決めてあげたほうがいいと思います。
|
7103:
匿名さん
[2019-07-17 20:02:27]
>>7098 住民板ユーザーさん1さん
周りが静かだから余計に響くんだよね。共用部は入居開始から数年が最も使われるし、暫く落ち着かないかもね。 |
7104:
引越し完了
[2019-07-17 20:12:37]
|
7105:
住民板ユーザーさん8
[2019-07-17 20:45:12]
|
7106:
住民板ユーザーさん2
[2019-07-17 20:46:58]
|
7107:
匿名さん
[2019-07-17 20:50:54]
|
7108:
匿名さん
[2019-07-17 21:35:48]
|
7109:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-17 21:46:51]
人の家を盗撮してネットに晒すなんて、けしからんよ!
|
7110:
住民板ユーザーさん4
[2019-07-17 21:53:40]
|
7111:
住民板ユーザーさん7
[2019-07-17 21:53:58]
ルール違反なのは分かるけど、他人の家のバルコニーを勝手に撮影して、不特定多数が閲覧する掲示板に晒すなんて…悪趣味過ぎるよ。。撮影したの本当にここの住民?なんか怖いなぁ。
ルールってなんなんだろう。 |
7112:
住民板ユーザーさん5
[2019-07-17 21:57:41]
|
7113:
住民板ユーザーさん4
[2019-07-17 22:53:31]
バルコニーに棚を置くなんてもってのほかですが
何にも知らない悪気のない人かもしれないので 写真アップの前に防災センターに言いつけに行ってください。 |
7114:
契約者
[2019-07-17 22:54:09]
>>7101 匿名さん
9月に入居ですが、個人が特定出来る他人のバルコニーの写真を撮影して、ネットに掲載する人がいる事の方が怖いです。 |
7115:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-17 23:18:37]
トランクルーム横の配管スペースから水の流れる音が割とはっきりと聞こえるくらいにしませんか?
|
7116:
契約者
[2019-07-17 23:20:59]
これ位の規模のタワーマンなので、千差万別はある程度の許容を持って入居すればと思う。声は煩いとか、外国人とか言うのは余り良くないと思う。覚悟した上で買ったよね。日本は今外国人抜きで成り立つか
|
7117:
契約者
[2019-07-17 23:33:41]
消防違反は個人の怖いレベルではない
|
7118:
契約者
[2019-07-17 23:35:50]
キーが長すぎる。普通のキーホルダーに収納したら、キーの足が出るね。何方か収納できるキーホルダーとかキーケースを紹介していただけないでしょうか
|
7119:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-17 23:40:21]
|
7120:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-17 23:40:36]
|
7121:
匿名さん
[2019-07-17 23:43:02]
>>7095 住民板ユーザーさん8さん
そうそう、ここの中国人、ぶっ飛んでる人が多い。 注意されて地下に持って行ったと思ったら、駐輪スペース外の隙間に停めたり。 契約してないのかな? 3台中2台はステッカー貼ってありましたね。 |
7122:
住民板ユーザーさん3
[2019-07-17 23:47:01]
>>7074 住民板ユーザーさん8さん
23:30分時点、WAKWAKフレッツ速度測定サービスから計測した所、下り4.178mbps、上り92.92mbpsでした。利用者が増えると回線速度が著しく低下していると思います。この入居数でこれだけ数字が落ちるのであればWAKWAKは不安定ですね。同意見の方が増えたら管理組合でWAKWAKからの変更の議論をしても良いと思います。 |
7123:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-17 23:50:49]
バルコニーの棚は酷いですね。
あっという間に錆びると思うし晴海の強風を侮ってはいけないですよね。 あと私は個人が特定できる画像ではないと思います。部屋番号とか方位がわかるところは載ってないですし。 みなさん想像以上に外から丸見えなことを知っておくべきですね。先日私は雨の日にバルコニーで足踏みマラソンをやってるおばさんを見かけました。もし私が下の階に住んでたら足音でブチ切れるなと思いました。 |
7124:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-17 23:54:52]
|
7125:
住民板ユーザーさん6
[2019-07-17 23:55:35]
住民同士が言いたい事を言い合える、良いマンションですね。
|
7126:
匿名さん
[2019-07-18 00:09:22]
ベランダに棚なんて置いて、鳩に見つかったら大変なことになりますよ。
今のうちに鳩が寄り付かないようにベランダに物は置かないように意識していかないとダメです。 http://suumo.jp/journal/2016/05/17/110728/ ![]() ![]() |
7127:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-18 00:29:43]
|
7128:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-18 00:40:52]
ベランダは専有部分ではなく専用部分です。
広義では共用部分です。 従って人の家ではありません。 敢えて言うなら住民みんなの場所です。 |
7129:
住民板ユーザーさん4
[2019-07-18 01:24:48]
ゴミ捨て場のカゴ、小さすぎませんか!
カンやビン、プラごみは部屋で溜めずに毎回捨てに来いってことですかね。 あの棚、すぐにベタベタ汚くなりそう! |
7130:
匿名さん
[2019-07-18 03:16:53]
ゴミ捨て場のサイズは、私もコンパクトだな、と思いましたが、回収頻度が高いのか、我が家の使うフロアはいつも清潔に保たれています。
|
7131:
住民板ユーザーさん5
[2019-07-18 05:57:45]
なんか酷い状況ですね、住民板。一部、住民さんの投稿もありつつ、それに便乗して単にマイナス面を大きく騒ぎたいだけの非住民の投稿がほとんどですね。
入居してからはしばらくこんなもんなのかな。 |
7132:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-18 08:42:50]
別にどれも事実だろう。良い感想だって書かれてるけど、このような掲示板は不満の掃き溜めになるからひどく見えるだけ。大規模マンションだと人が多いのでなおさら書き込みが多く感じるけど、こればかりはどのマンションも、似たり寄ったりですわ。
|
7133:
住民板ユーザーさん7
[2019-07-18 09:37:49]
>>7131 住民板ユーザーさん5さん
隠の部分など認めたくない・見たくないって気持ちも分からなくはないですが、ルールを守らない・周りの迷惑を考えない住民が一定数居るのは事実です。まぁ様々な人が暮らす共同生活ですし、気になった点を意識共有するのはマイナスばかりではないと思いますよ。 寧ろ掲示板に投稿される事で可視化され、良い方向に変わってくのであればそれはそれで大賛成です。 |
7134:
住民板ユーザーさん9
[2019-07-18 09:42:05]
マンション前(コンビニ付近)の放置自転車、どうにかなりませんか?景観も損なわれるし邪魔でしかない。昨日なんか他の自転車倒して、そのまま無視で行っちゃた人が居て、引越し屋の受付係が直してましたよ。どういう教育受けて来たんだか。
|
7135:
入居済み
[2019-07-18 09:58:50]
みなさん色々見てるんですね。他人の行動なんて一々気にしなければ良いのに。
|
いつまで言ってるん?