三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』パークタワー晴海」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 『契約者専用』パークタワー晴海
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-11 09:17:02
 削除依頼 投稿する

契約者専用スレを作りました。

検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37

現在の物件
パークタワー晴海
パークタワー晴海
 
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番(地番)、東京都中央区晴海2丁目2番42(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩12分
総戸数: 1,076戸

『契約者専用』パークタワー晴海

6926: 住民板ユーザーさん3 
[2019-07-12 21:27:42]
>>6924 マンション検討中さん

圧倒的部外者(笑)
6927: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-12 21:31:29]
>>6924 マンション検討中さん
向きと階数と間取りと売値おしえて!
6928: 匿名さん 
[2019-07-12 21:45:02]
マンションマニアさんのご自宅のキッチン等でも普通に割れ目入っていますね。
それが普通だと思います

https://twitter.com/mansionmania/status/1148975177557897216
6929: 匿名さん 
[2019-07-12 22:27:09]
>>6926 住民板ユーザーさん3さん

ここのネガを生きがいにされている方かわいそうですね。同情します。
6930: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-12 22:47:34]
テレビのアンテナレベルが低く、スキャンする度に受信出来たり出来なかったり、出来てもノイズが出たりするのですが同じ事象の方いらっしゃいますか?
6931: マンション検討中さん 
[2019-07-12 23:50:12]
>>6926 住民板ユーザーさん3さん

可哀想な人^_^
6932: 名無しさん 
[2019-07-12 23:56:16]
>>6930 住民板ユーザーさん1さん
アッテネータ入れれば映るかも?1階の人に言えば見に来てくれると思いますよ。
6933: 契約済みさん 
[2019-07-13 04:36:46]
大理石は必ず繋ぎ目があると営業さんが言ってました。人工(造)のはありません。
6934: 匿名 
[2019-07-13 05:10:02]
>>6919 住民板ユーザーさん1さん
うちも 割れ目あります!
まな板を置くスペースで
なかったら まだよかったです。
もう少し わかりにくく手直し
してほしい!です。


6935: 匿名さん 
[2019-07-13 11:00:21]
>>6933 契約済みさん
モデルルームのキッチンもしっかり継ぎ目があることを確認しました。
6936: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-13 11:13:30]
>>6935 匿名さん
モデルルームはどうだったかなと気になってたが 教えてくれてありがとございます、
6937: 契約済みの住民です、 
[2019-07-13 11:18:49]
フロアコーティングを検討してまして 種類が沢山の中 やって良かったの 会社名や、コーティング種類教えて頂けますか?
6938: 匿名さん 
[2019-07-13 12:00:58]
>>6936 住民板ユーザーさん1さん

モデルルームのは継ぎ目がないのなら、話が違うじゃないかと言い易いのですけどね。
6939: 匿名さん 
[2019-07-13 13:48:04]
>>6924 マンション検討中さん

売り出しました?まだですか?
6940: 住民板ユーザーさん2 
[2019-07-13 14:48:54]
今日のパークタワー晴海の東です。
今日のパークタワー晴海の東です。
6941: 住民板ユーザーさん2 
[2019-07-13 14:49:33]
はい
はい
6942: 住民板ユーザーさん2 
[2019-07-13 14:50:05]
それ
それ
6943: マンション検討中さん 
[2019-07-13 15:15:04]
段ボール、紙ごみ、ビニールごみって、ごみ置き場に置いとけば持って行ってくれるんですよね。ごみの捨て方等のルールってどんなのですか?
段ボールはそのまま縛らずに捨ててもよい?
6944: 購入者 
[2019-07-13 17:40:08]
雨空
雨空
6945: 匿名さん 
[2019-07-13 18:14:33]
>>6944 購入者さん

天気はイマイチですけども、爽快ですね!
6946: 契約済みの住民です、 
[2019-07-13 18:54:46]
>>6945 匿名さん
北ですか?綺麗ですね、
6947: 住民板ユーザーさん3 
[2019-07-13 19:07:39]
>>6943 マンション検討中さん

レジのくらしアプリのご入居のしおりを見たところ新聞、雑誌、段ボールは品目別にひもで縛ると書いてありました。
6948: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-13 19:16:22]
上から見てたら公開空き地をズンズン自転車乗りながら進んでどこに行くのかと思ったらお隣のマンションの自転車置き場に入って行きましたー。
公開空き地って自転車乗り回して良いんでしたっけ?
6949: 入居予定さん 
[2019-07-13 19:34:11]
雨の日だからかもしれませんが、まだ引っ越しが始まって十日くらいしか経ってないのにラウンジやその他共用施設が賑わっていて驚きました。後は、コンビニにお客さんが一人しかいないのにコンビニの前に自転車が7台くらい止まっていてちょっと異常だなと思いました。綺麗に止めてくれるとまた違うと思うんですけど、なんとかならないですかね
6950: 住民板ユーザーさん3 
[2019-07-13 20:03:05]
>>6948 住民板ユーザーさん1さん

自転車に乗るのは禁止ですよー。
お隣もそうだと思うんですが、人のところはいいんですかね。
6951: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-13 20:07:21]
>>6939 匿名さん
詰めますね?ww

僕も間取りとか知りたいのに教えてくれないんですよ?。
6952: 住民板ユーザーさん4 
[2019-07-13 21:16:27]
>>6947 住民板ユーザーさん3さん
ありがとうございました。
6953: 入居前さん 
[2019-07-13 22:33:28]
なにげに三井に聞いたのですが自転車の通行はダメみたいです。
押して歩くのなら大丈夫とききました。

自転車は軽車両となりますので、
歩行者とは違うということを理解してほしいです。

勝どき5丁目TTT,隣接の晴海テラスでは、
共用地域を自転車が通り抜けることで居住者がかなり困っていることから、
それなりに対策を模索しているようです。

すべてはこれからとなるでしょうが、
周辺マンションの自転車通り抜け対策を参考にするとよいのではないでしょうか。

6954: マンション検討中さん 
[2019-07-13 22:54:26]
>>6953 入居前さん

自転車くらい許してよ。

てか、ディズニー監修の庭らしいけど、ただの庭だね。ファンタジー感なし。
6955: 購入者 
[2019-07-14 00:23:23]
>>6945 匿名さん
スカイツリーが消えたり、現れたり、意外に面白いですよ^^

6956: 購入者 
[2019-07-14 00:24:40]
>>6946 契約済みの住民です、さん
北ですよ^^

6957: 住民板ユーザーさん2 
[2019-07-14 08:08:32]
>>6954 マンション検討中さん

自転車禁止ならダメでしょ。それにディズニー監修じゃないですよ。。
6958: 住民板ユーザーさん3 
[2019-07-14 08:22:18]
>>6954 マンション検討中さん

おお、また部外者さんが頑張ってる。
6959: 契約者 
[2019-07-14 09:05:19]
読売新聞の地下鉄件、築地市場跡に駅を作ると書いてありましたが、そこから、有明に向かうとなると、トリトン周辺に駅は難しいですよね?何か情報有りませんか?
6960: 匿名さん 
[2019-07-14 09:08:52]
>>6959 契約者さん
中央区のルート候補をご覧下さい。環2と晴海通りの間、晴海通り深く、晴海通り浅く、の3パターン検討されています。
6961: 住民板ユーザーさん2 
[2019-07-14 13:40:00]
>>6948 住民板ユーザーさん1さん

何度かここの掲示板にも出てますがマンション裏の公道も自転車はダメです。
お隣、そのまたお隣は自転車の乗り入れや犬を歩かせたり凄いですよね。
まぁ確かにお隣の公開空地には必ず犬の糞が落ちてますもんね。
6962: 住民板ユーザーさん3 
[2019-07-14 13:42:06]
ペット室のマナーがとにかく悪いです
水浸しは当たり前。犬のフンは流してない。入居開始してまだ間もないのになんでこんなに汚いのかと思います。防犯カメラを置いて取り締まって欲しいです。
6963: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-14 20:40:32]
犬の洗い場ですが、私は使っていませんが以前通り抜けした時、流したものが上がってきているようで、近くのコンシェルジュの方に伝えました!
どうやら流れが悪いようです。お湯が出ないので個人的には洗い場は使わないです。
6964: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-14 21:40:35]
隣の子供がうるさい。。。
窓開けて夜なのにギャーギャー騒がせすぎ!
全部丸聞こえなんですけど。。。。
ファミリー物件とは分かっていたものの、つらい。。。
6965: 住民板ユーザーさん6 
[2019-07-15 00:10:19]
>>6910 住民板ユーザーさん6さん
カバーはもちろんつけますよ。
台風の時逆流するらしいです。
後塩害使用のエアコンですよね。
6966: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-15 00:39:40]
>>6964 住民板ユーザーさん1さん
うわー、それは災難ですね。。
お察しいたします。

今月下旬に入居予定ですが、私も2人子供がいます。
マンションなのでお互いの理解は必要ですが、過度な状況に耐える必要は無いと思います。
子供だからしょうがないと割り切ってるバカ親がいるのも確かですが、同じ親として許せませんね。
ウチも周囲に迷惑かからないようし注意しないといけない、と改めて思いました。

コンシェルジュやコールセンターに言って対処してもらう事は出来ないですか?
ホテルと違って、住人のトラブルに介入してくれるからわかりませんが。。

騒いでるときに状況を録音するなどして、伝えてみてはいかがでしょうか?

6967: 購入者 
[2019-07-15 06:57:49]
コンビニに限らず、非常に見苦しいです。
コンビニに限らず、非常に見苦しいです。
6968: 匿名さん 
[2019-07-15 07:06:12]
>>6967 購入者さん

こういうの撤去されればいいのに。
警察に言えばしてもらえるんですか?

セブンのとこま何台も駐輪してますし。
厳しく取り締まらないと、置くのが当たり前になっては困る。

6969: 匿名さん 
[2019-07-15 08:07:25]
>>6967 購入者さん
「駐輪禁止」という紙をハンドル部分などに貼りましょう。
自分で作ってやっちゃおうかな。こういうのダメです。
雰囲気が台無しです。
6970: 匿名さん 
[2019-07-15 08:09:03]
>>6967 購入者さん
これってパークタワー晴海の友人の家に遊びにきている人かセブンで買い物をしている人、公開空地を楽しみにしてきた人なんでしょうかね。
6971: 住民板ユーザーさん2 
[2019-07-15 09:03:57]
このあたりは中央区の自転車放置禁止区域ではないようなので以下のような行政の対応になるようです。禁止区域だと保管料3000円とか厳しいそうですけど。

「道路・公園等、公共の場に放置されている自転車については交通対策係にご連絡ください。
区道及び公園の場合は、区職員がお伺いして注意札を貼付し、そのままの状態で3日以上経過した自転車に対して警告札を貼付します。
さらに、そのままの状態で2日経過した自転車を撤去にお伺いします。
連絡いただいてから撤去までには、10日から2週間かかります。
私道や私有地内(マンション敷地内・駐車場等)に放置されている自転車は、区では撤去できませんので、警察署へ盗難自転車であるかご確認ください。
盗難自転車でない場合、私道所有者名や土地の所有者・管理者名で警告後、粗大ゴミとして処理をお願いします。」

連絡先
環境土木部環境政策課交通対策係
電話 03-3546-5443

https://www.city.chuo.lg.jp/smph/kusei/faq/kurasi/tyusyazo/houchijiten...
6972: 住民板ユーザーさん3 
[2019-07-15 09:10:39]
>>6964 住民板ユーザーさん1さん

高層階ですが昨日の午前中も子供をしばらくギャーギャー泣かせてる家がありました。
外にでも出してるのかなという雰囲気で通報しようかなと思ったくらいです。
家の中の音は廊下には聞こえにくいですがベランダからはよく聞こえます。
お互い気をつけましょうね。

それにしても子供があまり泣きすぎているとこういうご時世なので虐待かと思いますね。
お子さんがいる家は気をつけてください。
6973: 住民板ユーザーさん 
[2019-07-15 09:12:04]
>>6969 匿名さん

警備員に言って敷地の外に出してもらいましょう。

6974: 住民板ユーザーさん2 
[2019-07-15 09:14:36]
自転車では無いが、先日車寄せに堂々と駐車してるクソ車があって、駐車禁止と書いた紙をワイパーに挟んだら、30分後丸めて捨ててまだ駐車し続けてた。それで前後ろ両方のワイパーにやったら、用事が済んだのか丸めて捨ててあったけど出てあったみたい。

自転車の件同様、住民がやれる事は限られてる川、小さな抵抗をするしかない。

文句だけではなくて行動に示しましょう!

少し勇気はありますが、正しい事をしてるのですから。
6975: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-15 09:14:45]
トイレのタンク横のカバーがマジックテープで簡単にとれて中から発泡スチロールが見えました。
こんなもんですかね?大丈夫かなと心配になりました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる