契約者専用スレを作りました。
検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/
[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37
『契約者専用』パークタワー晴海
6886:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-10 23:27:15]
南 最高!
![]() ![]() |
6887:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-10 23:47:41]
|
6888:
契約済みさん
[2019-07-11 00:00:18]
『駐車場に関する質問です!』
ノーマルルーフ車の駐車場当選したが、ハイルーフ車(EV対応含む)の方と交換させて欲しいです。 なかなか難しいと思いますが、どなたご検討可能なら、ぜひご相談させてください。 ハイルーフ車(EV対応含む)駐車場の貸出、譲渡情報をご存知の方もぜひお知らせください。 よろしくお願いします! ノーマルルーフ車の駐車場当選したが、ハイルーフ車(EV対応含む)の方と交換させて欲しいです。 なかなか難しいと思いますが、どなたご検討可能なら、ぜひご相談させてください。 ハイルーフ車(EV対応含む)駐車場の貸出、譲渡情報をご存知の方もぜひお知らせください。 よろしくお願いします! |
6889:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-11 00:53:09]
東!
北側がきれいでいいなぁ。北側の人と仲良くなって見せてもらいにいこう… ![]() ![]() |
6890:
住民板ユーザーさん2
[2019-07-11 01:41:02]
子供用自転車置き場にママチャリたくさん停めてありますよね。
こういうマナーの悪い自転車は全部捨てて欲しいです。 そうもいかないでしょうから子供自転車置場の権利を剥奪してほしいです。 皆さんで防災センターに通報しましょう。 |
6891:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-11 06:34:45]
|
6892:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-11 07:38:33]
|
6893:
匿名さん
[2019-07-11 08:20:02]
|
6894:
住民板ユーザーさん8
[2019-07-11 08:32:51]
東です。
![]() ![]() |
6895:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-11 08:57:14]
>>6894 住民板ユーザーさん8さん
東 やっぱり 選んで良かったですね、午前中までは日当たり抜群で、朝日を浴びながらこれから子供達が起きる事を想像すると ワクワク、景色が綺麗で安心しました、 |
|
6896:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-11 09:15:33]
洗面所のティッシュがちぎれてうまく取れません。
箱から出してみたり、ティッシュの種類を変えてみたり、少なくしてみたりしましたが、それでも1枚だけスッとは取れず、上からの重みのせいなのか切れてしまいます。 こういうものなのでしょうか…? この機能がかなり嬉しくて期待してたので、ちょっとショックです。 いい方法ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてほしいです。 あと、どなたかもおっしゃってましたが、 お風呂の床の水ハケ悪いですね。 翌朝も濡れてます。 換気扇かけるしかないんですかね… |
6897:
匿名さん
[2019-07-11 09:30:48]
南、西、東の画像があげられてるので、私は北を上げます。
![]() ![]() |
6898:
住民板ユーザーさん6
[2019-07-11 13:24:34]
|
6899:
入居予定さん
[2019-07-11 13:49:38]
|
6900:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-11 17:37:36]
北、北西です。
ちなみにコーヒーマシーンのところで2時間待っていた者です。 ![]() ![]() |
6901:
匿名さん
[2019-07-11 17:53:04]
4月の臨海地下鉄構想の報道は本当だったみたいですね。都が動き出してます!
![]() ![]() |
6902:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-11 18:30:30]
|
6903:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-11 18:41:13]
西側です。
この前の夕焼けは圧巻でした! ![]() ![]() |
6904:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-11 18:55:12]
|
6905:
住民板ユーザーさん3
[2019-07-11 19:41:33]
WiFiの設定が難しいと友人に聞いたのですが、みなさんスムーズに出来ましたでしょうか?近々入居を控えており、先に済ませてしまおうと思っていて、もしわかる方がいらっしゃいましたら教えて頂けるとありがたいです。
|
6906:
住民板ユーザーさん4
[2019-07-11 20:16:35]
|
6907:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-11 20:19:44]
>>6905 住民板ユーザーさん3さん
うちもわからず、直接光の窓口に連絡しましたら直ぐ説明してくれましたよ! お部屋ごとにルーターの設置場所が異なるそうです。 わからない事があれば連絡するのをオススメ致します(*^。^*) |
6908:
住民板ユーザーさん3
[2019-07-11 21:42:04]
>>6907 住民板ユーザーさん1さん
ありがとうございます。書類も沢山あって、取り扱い説明書を見てもいまいち分からずでした。ルーターの場所は見つけたのですが、よく分からなかったので電話してみます。 ありがとうございました。 |
6909:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-11 22:04:07]
|
6910:
住民板ユーザーさん6
[2019-07-11 22:35:02]
みなさん、エアコン室外機カバーってつけていらっしゃいます?
デザインテックでお願いしたらモデルルームと同じもので、1台15万でしたので、ネットで買おうと思うんですけど、高層マンションだと台風とかで危険なのでしょうか。 カスタマーサービスに問い合わせたんですけどなかなか回答がこないもので、みなさんはどうされたか知りたいです。 |
6911:
匿名さん
[2019-07-11 22:57:42]
|
6912:
住民板ユーザーさん8
[2019-07-12 08:28:05]
>>6910 住民板ユーザーさん6さん
あのカバーってガードというよりは見た目の部分が大きいので見た目が気にならないなら不要だと思いますよ。 日が当たる場所にあるなら、日陰になって空調効率がよくなる面も多少はありますが。。 |
6913:
住民板ユーザーさん6
[2019-07-12 11:28:54]
そうです、なんとか園芸さんのものです。
せっかくなのでバルコニーをお洒落にしたいのですが、木製のものはお手入れが大変なのでお気軽なものでよく。 |
6914:
購入者
[2019-07-12 17:42:35]
北方面
![]() ![]() |
6915:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-12 18:16:15]
入居して数日経ちました。
最高の生活を満喫しております! でも一点、コンシェルジュが4人も5人もいるのに、共用トイレが酷いことになったまま、というのがなー。 あの洗面器、小さいからあちこち水だらけ。 手を拭く紙も補充されてないから、ドアノブがべっちょり。 これはコンシェルジュに指摘なのか、レジデンシャルサービスなのか。 トイレの汚れ、気になってる人いますか? |
6916:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-12 18:21:21]
|
6917:
マンション住民さん
[2019-07-12 18:23:02]
西は少しマンハッタン感ありますね。一言、満足
![]() ![]() |
6918:
マンション住民さん
[2019-07-12 18:23:59]
写真忘れた!
![]() ![]() |
6919:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-12 19:03:42]
キッチンのまな板置くところに、割れ目が有ってガッカリです、同じのお家も いらっしゃいますか?
![]() ![]() |
6920:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-12 19:11:58]
あっ、ウチもそうですよー!
|
6921:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-12 19:14:51]
|
6922:
住民板ユーザーさん2
[2019-07-12 19:29:00]
お風呂の水はけが気になりますね。
これまで住んでたいくつかよマンションより悪く感じます。 |
6923:
匿名さん
[2019-07-12 19:45:58]
|
6924:
マンション検討中さん
[2019-07-12 21:14:13]
>>6919 住民板ユーザーさん1さん
うちもあります! やはり、安いマンションだから仕方ないですよねー 共用部もしょぼいし、中国人うざいし、期待の庭も、ティアロクロノの常識ない奴らに使われるし、残念だよ! 買った値段で売るのでだれか買ってください! |
6925:
匿名さん
[2019-07-12 21:25:01]
是非、売りに出してください!
できれば一般媒介で、複数の仲介会社で出してもらえると仲介選びやすくて助かります! |
6926:
住民板ユーザーさん3
[2019-07-12 21:27:42]
|
6927:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-12 21:31:29]
|
6928:
匿名さん
[2019-07-12 21:45:02]
マンションマニアさんのご自宅のキッチン等でも普通に割れ目入っていますね。
それが普通だと思います https://twitter.com/mansionmania/status/1148975177557897216 |
6929:
匿名さん
[2019-07-12 22:27:09]
|
6930:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-12 22:47:34]
テレビのアンテナレベルが低く、スキャンする度に受信出来たり出来なかったり、出来てもノイズが出たりするのですが同じ事象の方いらっしゃいますか?
|
6931:
マンション検討中さん
[2019-07-12 23:50:12]
|
6932:
名無しさん
[2019-07-12 23:56:16]
|
6933:
契約済みさん
[2019-07-13 04:36:46]
大理石は必ず繋ぎ目があると営業さんが言ってました。人工(造)のはありません。
|
6934:
匿名
[2019-07-13 05:10:02]
|
6935:
匿名さん
[2019-07-13 11:00:21]
>>6933 契約済みさん
モデルルームのキッチンもしっかり継ぎ目があることを確認しました。 |
6936:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-13 11:13:30]
|
6937:
契約済みの住民です、
[2019-07-13 11:18:49]
フロアコーティングを検討してまして 種類が沢山の中 やって良かったの 会社名や、コーティング種類教えて頂けますか?
|
6938:
匿名さん
[2019-07-13 12:00:58]
|
6939:
匿名さん
[2019-07-13 13:48:04]
|
6940:
住民板ユーザーさん2
[2019-07-13 14:48:54]
今日のパークタワー晴海の東です。
![]() ![]() |
6941:
住民板ユーザーさん2
[2019-07-13 14:49:33]
はい
![]() ![]() |
6942:
住民板ユーザーさん2
[2019-07-13 14:50:05]
それ
![]() ![]() |
6943:
マンション検討中さん
[2019-07-13 15:15:04]
段ボール、紙ごみ、ビニールごみって、ごみ置き場に置いとけば持って行ってくれるんですよね。ごみの捨て方等のルールってどんなのですか?
段ボールはそのまま縛らずに捨ててもよい? |
6944:
購入者
[2019-07-13 17:40:08]
雨空
![]() ![]() |
6945:
匿名さん
[2019-07-13 18:14:33]
|
6946:
契約済みの住民です、
[2019-07-13 18:54:46]
|
6947:
住民板ユーザーさん3
[2019-07-13 19:07:39]
|
6948:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-13 19:16:22]
上から見てたら公開空き地をズンズン自転車乗りながら進んでどこに行くのかと思ったらお隣のマンションの自転車置き場に入って行きましたー。
公開空き地って自転車乗り回して良いんでしたっけ? |
6949:
入居予定さん
[2019-07-13 19:34:11]
雨の日だからかもしれませんが、まだ引っ越しが始まって十日くらいしか経ってないのにラウンジやその他共用施設が賑わっていて驚きました。後は、コンビニにお客さんが一人しかいないのにコンビニの前に自転車が7台くらい止まっていてちょっと異常だなと思いました。綺麗に止めてくれるとまた違うと思うんですけど、なんとかならないですかね
|
6950:
住民板ユーザーさん3
[2019-07-13 20:03:05]
|
6951:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-13 20:07:21]
|
6952:
住民板ユーザーさん4
[2019-07-13 21:16:27]
|
6953:
入居前さん
[2019-07-13 22:33:28]
なにげに三井に聞いたのですが自転車の通行はダメみたいです。
押して歩くのなら大丈夫とききました。 自転車は軽車両となりますので、 歩行者とは違うということを理解してほしいです。 勝どき5丁目TTT,隣接の晴海テラスでは、 共用地域を自転車が通り抜けることで居住者がかなり困っていることから、 それなりに対策を模索しているようです。 すべてはこれからとなるでしょうが、 周辺マンションの自転車通り抜け対策を参考にするとよいのではないでしょうか。 |
6954:
マンション検討中さん
[2019-07-13 22:54:26]
|
6955:
購入者
[2019-07-14 00:23:23]
|
6956:
購入者
[2019-07-14 00:24:40]
|
6957:
住民板ユーザーさん2
[2019-07-14 08:08:32]
|
6958:
住民板ユーザーさん3
[2019-07-14 08:22:18]
|
6959:
契約者
[2019-07-14 09:05:19]
読売新聞の地下鉄件、築地市場跡に駅を作ると書いてありましたが、そこから、有明に向かうとなると、トリトン周辺に駅は難しいですよね?何か情報有りませんか?
|
6960:
匿名さん
[2019-07-14 09:08:52]
>>6959 契約者さん
中央区のルート候補をご覧下さい。環2と晴海通りの間、晴海通り深く、晴海通り浅く、の3パターン検討されています。 |
6961:
住民板ユーザーさん2
[2019-07-14 13:40:00]
>>6948 住民板ユーザーさん1さん
何度かここの掲示板にも出てますがマンション裏の公道も自転車はダメです。 お隣、そのまたお隣は自転車の乗り入れや犬を歩かせたり凄いですよね。 まぁ確かにお隣の公開空地には必ず犬の糞が落ちてますもんね。 |
6962:
住民板ユーザーさん3
[2019-07-14 13:42:06]
ペット室のマナーがとにかく悪いです
水浸しは当たり前。犬のフンは流してない。入居開始してまだ間もないのになんでこんなに汚いのかと思います。防犯カメラを置いて取り締まって欲しいです。 |
6963:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-14 20:40:32]
犬の洗い場ですが、私は使っていませんが以前通り抜けした時、流したものが上がってきているようで、近くのコンシェルジュの方に伝えました!
どうやら流れが悪いようです。お湯が出ないので個人的には洗い場は使わないです。 |
6964:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-14 21:40:35]
隣の子供がうるさい。。。
窓開けて夜なのにギャーギャー騒がせすぎ! 全部丸聞こえなんですけど。。。。 ファミリー物件とは分かっていたものの、つらい。。。 |
6965:
住民板ユーザーさん6
[2019-07-15 00:10:19]
|
6966:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-15 00:39:40]
>>6964 住民板ユーザーさん1さん
うわー、それは災難ですね。。 お察しいたします。 今月下旬に入居予定ですが、私も2人子供がいます。 マンションなのでお互いの理解は必要ですが、過度な状況に耐える必要は無いと思います。 子供だからしょうがないと割り切ってるバカ親がいるのも確かですが、同じ親として許せませんね。 ウチも周囲に迷惑かからないようし注意しないといけない、と改めて思いました。 コンシェルジュやコールセンターに言って対処してもらう事は出来ないですか? ホテルと違って、住人のトラブルに介入してくれるからわかりませんが。。 騒いでるときに状況を録音するなどして、伝えてみてはいかがでしょうか? |
6967:
購入者
[2019-07-15 06:57:49]
コンビニに限らず、非常に見苦しいです。
![]() ![]() |
6968:
匿名さん
[2019-07-15 07:06:12]
|
6969:
匿名さん
[2019-07-15 08:07:25]
|
6970:
匿名さん
[2019-07-15 08:09:03]
|
6971:
住民板ユーザーさん2
[2019-07-15 09:03:57]
このあたりは中央区の自転車放置禁止区域ではないようなので以下のような行政の対応になるようです。禁止区域だと保管料3000円とか厳しいそうですけど。
「道路・公園等、公共の場に放置されている自転車については交通対策係にご連絡ください。 区道及び公園の場合は、区職員がお伺いして注意札を貼付し、そのままの状態で3日以上経過した自転車に対して警告札を貼付します。 さらに、そのままの状態で2日経過した自転車を撤去にお伺いします。 連絡いただいてから撤去までには、10日から2週間かかります。 私道や私有地内(マンション敷地内・駐車場等)に放置されている自転車は、区では撤去できませんので、警察署へ盗難自転車であるかご確認ください。 盗難自転車でない場合、私道所有者名や土地の所有者・管理者名で警告後、粗大ゴミとして処理をお願いします。」 連絡先 環境土木部環境政策課交通対策係 電話 03-3546-5443 https://www.city.chuo.lg.jp/smph/kusei/faq/kurasi/tyusyazo/houchijiten... |
6972:
住民板ユーザーさん3
[2019-07-15 09:10:39]
>>6964 住民板ユーザーさん1さん
高層階ですが昨日の午前中も子供をしばらくギャーギャー泣かせてる家がありました。 外にでも出してるのかなという雰囲気で通報しようかなと思ったくらいです。 家の中の音は廊下には聞こえにくいですがベランダからはよく聞こえます。 お互い気をつけましょうね。 それにしても子供があまり泣きすぎているとこういうご時世なので虐待かと思いますね。 お子さんがいる家は気をつけてください。 |
6973:
住民板ユーザーさん
[2019-07-15 09:12:04]
|
6974:
住民板ユーザーさん2
[2019-07-15 09:14:36]
自転車では無いが、先日車寄せに堂々と駐車してるクソ車があって、駐車禁止と書いた紙をワイパーに挟んだら、30分後丸めて捨ててまだ駐車し続けてた。それで前後ろ両方のワイパーにやったら、用事が済んだのか丸めて捨ててあったけど出てあったみたい。
自転車の件同様、住民がやれる事は限られてる川、小さな抵抗をするしかない。 文句だけではなくて行動に示しましょう! 少し勇気はありますが、正しい事をしてるのですから。 |
6975:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-15 09:14:45]
トイレのタンク横のカバーがマジックテープで簡単にとれて中から発泡スチロールが見えました。
こんなもんですかね?大丈夫かなと心配になりました。 |
6976:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-15 09:19:09]
>>6974 住民板ユーザーさん2さん
誤字が多いですね。落ち着いてください。 気持ちは察しますが過激な行動は危険ですので警備員に任せましょう。 先日私もベランダの手すりの外側に布団を干している部屋を発見して警備員に伝えました。 景観はもちろんですが飛んでいきます。落ちたら下のじゃぶじゃぶ池にお布団まっしぐら状態でした。 |
6977:
住民板ユーザーさん2
[2019-07-15 09:19:19]
>>6972 住民板ユーザーさん3さん
私は出来れば早いうちに両隣に挨拶して、子供がいて、迷惑をかけてしまう可能性があることと、気にかけてるものの、苦情があれば遠慮なく言って欲しいと、伝えたいと思います。 子供とかペットとか、楽器とかある人は楽しむのは勿論ですが、その音を周りも好きかどうかを考えて生活したいと思います。 |
6978:
住民板ユーザーさん3
[2019-07-15 09:24:03]
|
6979:
住民板ユーザーさん2
[2019-07-15 09:49:23]
>>6978 住民板ユーザーさん3さん
マンションで挨拶しない人っていますよね。 そう言う教育を受けなかった残念な人なのでしょう。 うるさい! と叱りつけましょう! 逆ギレしたらお前がやるべき事をやってやったんだ!と言ってやりましょう。 僕もそうします! |
6980:
匿名さん
[2019-07-15 10:19:48]
|
6981:
住民板ユーザーさん2
[2019-07-15 10:37:36]
|
6982:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-15 10:52:08]
騒音の問題が上がっていますが、実は私も気になる事がありました。
昨日21時前くらいに、ランニング帰りにじゃぶじゃぶ池辺りを歩いていましたら、大きな笑い声や大きな話し声が響いてきました。 他の部屋かも知れませんがお子さんの声も下に響いていました。 その場所に私以外に数名お散歩されていた方がいらしたのですが、皆さん上を見上げていらっしゃいました。 大人数らしい話し声で酔っ払っていらしたのかも知れませんがかなりうるさかったのでびっくりしました。 下にいてこれだけうるさいのであれば、お隣りさんや上下階の方はさぞかし迷惑なのではと思います。 |
6983:
匿名さん
[2019-07-15 10:54:52]
22時過ぎに子供一人で北側のバスケットゴールを使ってボールをついてたのにはビックリ。ネグレクトかと心配しました。
|
6984:
住民板ユーザーさん2
[2019-07-15 11:16:34]
|
6985:
契約済みさん
[2019-07-15 12:11:44]
教えてください。
管理費、修繕積立金、インターネット代、自治会費は引き落としだと思うのですが、駐輪場代も一緒に引き落としされますか? |