契約者専用スレを作りました。
検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/
[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37
『契約者専用』パークタワー晴海
6678:
住民板ユーザーさん3
[2019-07-06 13:26:55]
|
6679:
住民板ユーザーさん3
[2019-07-06 13:44:34]
既に糞放置もあるのでペット不可のほうが良いかと。
広い敷地なので公道まで抱えて出るのは大変ですが、キャリーなどで工夫するつもりです。 いいものはないか物色中でこれもまた楽しいです。 |
6683:
住民板ユーザーさん5
[2019-07-06 15:24:29]
[No.60671から本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
|
6684:
住民板ユーザーさん2
[2019-07-06 16:04:43]
じゃぶじゃぶ池でめちゃめちゃ泳いでるガキいますね
親何してるんですかね |
6685:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-06 16:14:45]
|
6686:
住民板ユーザーさん3
[2019-07-06 16:44:20]
|
6687:
匿名さん
[2019-07-06 17:26:16]
2日前から生活始めました。
わかってはいましたが、スーパーがないのがマジでしんどいですね。 駅遠については、駅を使わない我が家にとって、なんのダメージもないですが、スーパーがないのは厳しい。 Amazonで耐えられるものの、食費がかさばりそうです・・・ BRTステーションにスーパーと赤チャリ熱望します。 |
6688:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-06 17:33:51]
>>6687 匿名さん
BRTにフルサイズのスーパー欲しいですよね! 晴海三兄弟と晴海通り挟んで向かいのマンション群でそれなりの世帯数なので成り立つと思うんですけど。 それまではネットスーパーやコープで対応かなぁ。 |
6689:
住民板ユーザーさん3
[2019-07-06 17:52:36]
|
6690:
住民板ユーザーさん5
[2019-07-06 18:21:43]
部外者が部外者に返答してるカオスな掲示板になっちゃってますね笑
|
|
6691:
住民板ユーザーさん3
[2019-07-06 19:54:05]
セブンイレブン、ごく普通のでしたね。都心にあるカッコいいスタイルのを想像していました。
|
6692:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-06 21:17:05]
>>6687 匿名さん
レミコン跡地にタワマン建てる時には一階にスーパー入れて欲しいですね。最新の近隣住民向けの説明資料みると複合施設とだけ書かれており何もかも未定の状況ではあると思いますが。 |
6693:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-06 21:58:28]
大島てるのガセは消えないんですかね?
|
6694:
住民板ユーザーさん2
[2019-07-06 22:07:32]
|
6695:
匿名さん
[2019-07-06 22:12:56]
>>6691 住民板ユーザーさん3さん
いえ、看板のネオンは一般的な店舗のプラスチック看板ではなく立体的なものです。日比谷のセブンのものと同等と配慮していると思いますよ。 日比谷のセブンイレブンのネオンの写真です。 ![]() ![]() |
6696:
住民板ユーザーさん8
[2019-07-06 22:18:03]
ネット会社からの連絡はどのくらいのタイミングで来ますか?
|
6697:
匿名さん
[2019-07-06 22:23:58]
|
6698:
匿名さん
[2019-07-06 22:30:59]
|
6699:
住民板ユーザーさん5
[2019-07-06 22:33:09]
>>6688 住民板ユーザーさん1さん
晴海一丁目と二丁目で8500人しか住んでいないですからねぇ。このマンションも加わると10800人ぐらいかな? ちなみに同じぐらいの面積の勝どき1~6丁目は27000人です。 |
6700:
住民板ユーザーさん8
[2019-07-06 22:41:20]
セブンはサッシの色がシルバーだったりで看板云々じゃなくなんか田舎っぽいんだよな…まぁ別にいいのだけど。
|
6701:
住民板ユーザーさん7
[2019-07-06 22:46:49]
|
6702:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-06 23:05:04]
いいですねー
絵になります? ![]() ![]() |
6703:
検討板ユーザーさん
[2019-07-06 23:35:02]
セブンイレブンは、外壁の色が一般的なものと同じだからしょうがないのかも。そんなことより、もう少し広くて品揃えが良ければなぁ。
|
6704:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-07 00:01:55]
>>6702 住民板ユーザーさん1さん
クロティア、すっごい良いですね。 |
6705:
住民板ユーザーさん8
[2019-07-07 06:25:29]
>>6701 住民板ユーザーさん7さん
甘々なので、しっかり書きますが、ビジネスとして1万の商圏でスーパーなんて不可能です。小規模でも中央区の賃料をペイできません。駅近でオフィスや商業施設隣接で集客力がある立地では無いので。 今後この辺りの再開発でそれらがクリアされれば、検討に値するかもしれませんが、現時点では無理ですね。 しがないコンサルの戯言です。 |
6706:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-07 07:14:57]
スーパーの話しが出ていますが、確かに近隣にスーパーがないので、ほぼ毎日徒歩で通うのは大変かと思います。
現在徒歩5分ほどの場所にスーパーが2件ありますが、晴海に引越すため私は自転車を買いました。自転車があれば豊洲のスーパーも近いので5分ほどで行けますし。 それすら大変、遠いと思っているのでしょうか? 散歩?がてら気持ちいい距離だと思いますが。。 とはいいつつ近くにスーパーがあると便利なのは違いないので、将来的に出来ると良いですよね。 |
6707:
住民板ユーザーさん7
[2019-07-07 08:38:41]
水はけ悪くないですか?汗
|
6708:
住民板ユーザーさん6
[2019-07-07 08:47:53]
スーパー遠いですか?
スーパーの近くは自転車の放置や人の往来が多くて私は嫌いです。 ほどほどの距離で、このマンションいいです。 内陸の住宅地でも近くにスーパーはありませんでしたよ。 |
6709:
住民板ユーザーさん7
[2019-07-07 09:02:01]
|
6710:
eマンションさん
[2019-07-07 10:03:42]
スーパーも集約化の波が押し寄せてますからね
現実的に考えて、5丁目にもできるのにこちらにできるのは可能性が低いかなと思います まぁ、わかっていたけど不便ですよね 特に近場にスーパーが有った人から見ると |
6711:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-07 11:03:29]
契約者がこれから入居する自分のマンションを批判することは100%ありません。改善できることを管理会社等に指摘することはありますが。この板には色んな思惑の人がいるんですね。
|
6712:
住民板ユーザーさん2
[2019-07-07 13:21:15]
私もペット飼ってます。近隣のタワマン何軒か住んで当物件に越しました。
初めてモデルルームに行った時から公開空地は犬は歩けない旨は聞いておりました。現状、お散歩に行かれる方は皆さん抱きかかえるかペットカートに乗せてから公道に出ております。不満はあると思いますがルールですからね。 私の場合はこれまで住んできたタワマンはたいてい公開空地は犬を歩かせるのはダメでしたよ。中には警備員が飛んできてキツくこの色が変わってる敷地から犬を歩かせるなと言われたこともありました。まぁ各マンションでルールがあるのだと思いますが私としては歩かせない方がいいと思います。敷地内okにするとマンション内でも歩かせる人が出てきますし躾がしっかりできている犬ばかりではないですからね。。 それよりもペット室の主導のドアが私的には衝撃的でした。公開空地を歩かせるのをダメならせめてペットカートを押している人の身になって引き戸にしてほしいです。 なかなかの重めな開き戸で風が強い日や雨が降る日は辛い設計です。 ちなみに最近のマンションにしては珍しく、ペットカート置き場もありません。 その辺にペットカートを放置されても困りますね。 私は管理組合にそこをお願いしたいです。 |
6713:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-07 16:01:44]
>>6711 住民板ユーザーさん1さん
思いこみ激しすぎだよ。 不満がいつまでもここに垂れ流されるよ。実際なんてそんなものです。そして、こんなところに書き込みしていないで管理組合に言うべきでは?というやり取りが幾度となく行われるのです。 |
6714:
住民板ユーザーさん8
[2019-07-07 16:33:22]
|
6715:
匿名さん
[2019-07-07 17:26:33]
目の前のBRTターミナルかHARUMI FLAGモデルルーム跡地にできるタワマン足元にスーパーできる可能性はあります。スーパーの商圏としてはどのくらいなんでしょう。
|
6716:
住民板ユーザーさん7
[2019-07-07 18:35:48]
|
6717:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-07 19:10:49]
天空ラウンジのソファでカップラーメン食べる親子がいました。あれは住民なのか
|
6718:
匿名さん
[2019-07-07 19:12:38]
|
6719:
住民でない人さん
[2019-07-07 19:13:06]
ご入居されたみなさん
おめでとうございます!!! 引き渡し後、初の週末はあいにくの雨ですがPTHでの休日はどうですか? まだまだ引越祭りでごった返しているのでしょうかね。 セブンイレブンも混んでいるのかな。 |
6720:
住民板ユーザーさん8
[2019-07-07 19:30:24]
|
6721:
匿名さん
[2019-07-07 19:32:38]
入居されたみなさん
アリさんの引越はどうでしたか? 正直、アリさんにするかどうか迷っています。 |
6722:
名無しさん
[2019-07-07 19:45:10]
禁止ではないですがお湯が入ったカップラーメンを持ってわざわざラウンジに行って食べるのはシュールですねw
きっとこぼして汚してしまうとか匂いがキツいとか頭の片隅にもないんだろうなぁ |
6723:
住民板ユーザーさん6
[2019-07-07 19:55:01]
まだまだ部外者さんの投稿が連発されてますね(苦笑)
しばらくは続くでしょうね。 |
6724:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-07 20:25:00]
|
6725:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-07 20:27:07]
|
6726:
住民板ユーザーさん5
[2019-07-07 20:51:05]
>>6712 住民板ユーザーさん2さん
先日散歩導線についてコメントした者です。 大変参考になります。 うちのワンコは規約で飼える範囲内の上限近くのサイズなので公開空地を歩けないとなるとカートが必須です。 が指摘されているようにカートの放置につながる可能性があるので、管理組合に相談してカートを置かないか、もしくはペット出入り口から行動までのルートに限って歩行可能にできないか等相談していきたいです。 |
6727:
住民板ユーザーさん5
[2019-07-07 20:54:07]
|
珍しいマンションだったのですね。
私も湾岸マンションからの引っ越しですが、
以前住んでいたマンション、現マンション共に公開敷地はペット禁止でしたので、公道までは抱っこでお散歩でした。
こちらのマンションは、公開敷地は禁止と言うルールになっている以上守らなくてはだと思います。