契約者専用スレを作りました。
検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/
[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37
『契約者専用』パークタワー晴海
6537:
名無しさん
[2019-07-02 07:02:11]
|
6538:
匿名さん
[2019-07-02 07:05:46]
セブンイレブン晴海二丁目店
グランドオープン1番乗りらしいです! さすがーーーーーーーーーー https://twitter.com/mansionmania/status/1145809820202614784?s=21 |
6539:
住民板ユーザーさん3
[2019-07-02 07:12:29]
|
6540:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-02 07:20:00]
|
6541:
住民板ユーザーさん8
[2019-07-02 07:46:36]
|
6542:
住民板ユーザーさん2
[2019-07-02 08:22:44]
|
6543:
住民板ユーザーさん2
[2019-07-02 08:30:01]
|
6544:
住民
[2019-07-02 08:44:26]
|
6545:
匿名さん
[2019-07-02 14:50:11]
>6519 住民板ユーザーさん7 17時間前
この人ですかね。飲酒禁止守れないなら来ないでほしいですね。 なんかドキドキしそう。 #パークタワー晴海 の公開空地。いいんですか?本当にいいんですか?あすこのベンチに座って滝の音聞きながらセブンイレブンで買った弁当とかアイスとか食べたりビール飲んだり。 今日は雨なので落ち着いてますが。 トリトンぐらし@tritongurashi |
6546:
住民板ユーザーさん2
[2019-07-02 15:02:51]
|
|
6547:
匿名さん
[2019-07-02 19:31:11]
本日、グランドオープンしたセブンイレブンはどんな感じでしょうかね。まだまだ入居者は少ないのでお客は少ないかなぁ。
本日、引き渡しを受けた方。おめでとうございます。いいなー。羨ましいです。 パークタワー晴海に灯りが灯って、更に美しくなりますね。見に行かないと!!! |
6548:
住民板ユーザーさん7
[2019-07-02 19:53:18]
>>6547 匿名さん
夕方に寄りましたが、セブンイレブンはオープン初日ということで、大変賑わってましたよ。引越しも始まっていて、お子さん達が喜んでいる声が聞こえました。近所の方もイマジネーションランドを散策されていました。 |
6549:
匿名さん
[2019-07-02 20:11:11]
飲酒とか非常識な人以外はもちろんウェルカムです。まあそういう非常識な人見かけたら、きちんと禁止なの教えてあげるか、管理の人に言えばいいですね。
|
6550:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-02 21:01:45]
本日引き渡しを受けましたので感想を。舞い上がっていたので、水が出なくて一瞬焦りましたが、キッチンのところに説明書がちゃんと置いてありました。うちのブレーカーはやや高めの位置にあり、手がギリギリでこちらも焦りました。。
デザインテックに頼んでいたものはきちんと入ってました。エコカラット、凄く格好良かったので追加でお願いしたいくらいです。洗面所は内覧会の時にはなかった嫌な臭いが少ししました。洗濯機を設置して使い始めれば解消すると思いますが。 駐輪場も使ってみました。アクティブパーク近くのドアセンサーの感度が弱く?、鍵をかざしてから行ったり来たり少し歩かないとドアが開かなかったのでこれは直してほしいですね。コンベアは設置済み。階段は緩やかですが、一段一段が低いので、コンベアのスピードに合わせると1段抜かしで上がってちょうどいい感じです。駐輪場のラックの高さは十分に感じました。幼児前乗せタイプでしたが問題ありませんでした。ただし横にスライドするタイプなので、下段であっても持ち上げてレールに載せる必要があるので、少し大変かもしれないです。 引っ越しはまだですが、明日も偵察に行きます! |
6551:
匿名さん
[2019-07-02 21:17:01]
>>6550 住民板ユーザーさん1さん
ワクワク感が伝わってきます! 詳しいレポありがとうございます!!! さすが三井デザインテックですね。 自分もエコカラットを三井デザインテックに頼んだので楽しみです!! |
6552:
名無しさん
[2019-07-02 21:35:42]
|
6553:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-02 21:53:18]
|
6554:
匿名さん
[2019-07-02 22:32:19]
セブンイレブン周辺にさっそく自転車が複数台放置。。
管理会社の対応もこれからでしょうから仕方がないですが、軌道に乗ったらしっかり取り締まって欲しいですね。 |
6555:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-02 22:41:10]
|
6556:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-02 23:10:42]
本日引渡しでした。 手続きは約40分。
その後の案内はスルーで大丈夫です。 その後マンションに行きましたが、内覧会の際はデスクなどがあったのでゴミゴミした様子もありましたが、スッキリとしたエントランスとなり素敵な雰囲気です。 自室では初めてトランクルームを見れましたが暗いです。ライトなどがあれば良かったですね。 駐輪場も利用しました。 下段の割り当てですが、可動式でかなり大変でした。電動自転車です。上段にも自転車が入るとぶつかりそうだなと思いました。 かなり力もいりました。 ただ、私自身このマンションに引越すために自転車を購入したため、使い易さの比較は出来ません。慣れていないだけかもしれません。 いずれにしろとっても素敵なマンションでした。 早く引越ししたいです。 |
6557:
名無しさん
[2019-07-02 23:24:42]
引き渡し時間教えて頂きありがとうございます。引き渡し楽しみです!
|
6558:
匿名さん
[2019-07-03 00:48:09]
今晩が、初のお泊りのトップバッター組のみなさん。
羨ましいなぁ。 PT晴海での我が家はどんな感じですか?? |
6559:
匿名さん
[2019-07-03 01:32:53]
|
6560:
匿名さん
[2019-07-03 01:52:21]
|
6561:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-03 02:16:38]
2日が引き渡しでした。
庭に人が行き交う雰囲気が最高で、 ホテルを散歩してるようでまだ自宅という現実感がないですね。 部屋の窓を開けると心地よい水の音と 運河からの風が吹き抜けて気持ちよかったです。 購入して良かったとあらためて思いました。 ステキな庭を大切に維持管理していきたいものです。契約者の皆さま今後よろしくお願いします。 |
6562:
住民板ユーザーさん6
[2019-07-03 03:15:54]
コンビニ周辺は駐輪禁止ですよね?すでに何台か止めてありますが。意外とこの地域は自転車社会なのかも。
|
6563:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-03 06:09:45]
早速我が家のかわいいワンちゃんと散歩させていただきました。
結構、同じように考えている飼い主さんも多く、沢山の飼い主さんとすれ違いました! 飼い主さんの中にはオシッコさせたままにする方もいて許せなかったです。 |
6564:
名無しさん
[2019-07-03 06:47:10]
公開空地は、ペット散歩禁止です。晴海臨海公園と一体化してるので、難しいところですけどね。
近くにドッグランもあるので、そちらで思い切り遊んでください |
6565:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-03 07:16:22]
|
6566:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-03 07:29:21]
>>6561 住民板ユーザーさん1さん
風はホント気持ちいいですよね。 現在豊洲に住んでおり、晴海同様目の前は海なのにさほど風は入ってこないため既にエアコン必須なジメジメとした状態です。 しかし、晴海では爽やかな涼しい風がリビングに入り込み気持ち良かったです。 思わずベランダに出たら足の裏が一瞬で真っ黒になりました。笑 |
6567:
住民板ユーザーさん3
[2019-07-03 08:40:11]
宅配ボックスの登録は確か引き渡し時に行うようになっていましたが、どうでしたか?
引き渡し当日から使えますか? |
6568:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-03 08:49:58]
|
6569:
匿名さん
[2019-07-03 08:57:50]
>6564 名無しさん
虚偽や釣りと思われる書き込みに反応する必要ないですよ。住民板まで来て荒らしたい人もいるんでしょう。 |
6570:
住民板ユーザーさん3
[2019-07-03 08:59:22]
|
6571:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-03 09:07:29]
|
6572:
住民板ユーザーさん3
[2019-07-03 09:11:02]
|
6573:
住民板ユーザーさん7
[2019-07-03 19:27:06]
みなさん、ガスはどこにしましたか?
|
6574:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-03 19:42:44]
今、夕方になって噴水辺りを散策しました。
もう、最高な雰囲気で、夕暮れ時だったから尚更! 風が心地よくて、ベンチで寛いでいたら、悪臭が。。 ペットのフンは片付けようよ。。 タバコの吸い殻発見。。 コンビニの袋。。 一層、ゴミ箱や喫煙エリア作った方が良いんじゃないかとと思うくらい、残念な光景も目にしてしまいました。我が物顔で歩く人が住人かどうかわかりませんが、イラッときますね。。 ペットをリードから外すのだけはやめてくれ。。 |
6575:
住民板ユーザーさん6
[2019-07-03 20:04:41]
|
6576:
住民板ユーザーさん3
[2019-07-03 20:08:10]
>>6574 住民板ユーザーさん1さん
> ペットのフンは片付けようよ。。 →そもそも歩かせては行けません。 > タバコの吸い殻発見。。 →禁煙です。 > コンビニの袋。。 →ポイ捨て禁止。 > ペットをリードから外すのだけはやめてくれ。。 →(絶句) 通行人だろうが住民だろうが関係ないと思うのですが、これからなんとかなるんでしょうかね。 |
6577:
名無しさん
[2019-07-03 20:24:13]
|
6578:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-03 20:26:20]
クロノティアロみたいに警備員を立たせるしかないな
|
6579:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-03 20:37:17]
>>6577 名無しさん
ミニチュアコリーってやつです、確か。 噴水近くで今にも入っていきそうな感じ。 飼い主に全力で走っていって、飼い主は満面の笑みのハグでお出迎え。 わかるけどさー。という目で睨んだけど目が合わなかった。。 |
6580:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-03 20:39:40]
同じ意見の方がいらしただけでも、愚痴って良かったです。。
私も入居を控え、楽しく快適に皆さんと生活したいと願ってます。 パークタワー晴海でお会いできるのを楽しみにしています! |
6581:
匿名さん
[2019-07-03 21:16:22]
そもそもそれが事実とは限りませんし、単なる荒らし目的の投稿かもしれないですよね。
でも、最初は物珍しさで沢山の人が立ち寄るのも事実。入居者が増えて声をかけたり警備の人が注意したりし始めるとだんだんと変わってくると思います。 そういうマンションにしていきましょうね! |
6582:
マンコミュファンさん
[2019-07-03 21:18:53]
私は午後に行きましたが、公開空地の案内板、日本語だけでなく中国語も必要と感じました。
|
6583:
購入者
[2019-07-03 21:20:36]
|
6584:
住民板ユーザーさん
[2019-07-03 21:28:56]
|
6585:
住民板ユーザーさん7
[2019-07-03 21:40:36]
|
6586:
名無しさん
[2019-07-03 22:13:06]
この辺でミニチュアコリーを見たことないので遠征してきたのかな?笑
晴海臨海公園でリード付けない人を1人だけみたことありますがアジア系の外人でした。 最近はあまり見ない気がします。 愛犬家ならリードを付けない行為が非常識なことは分かると思います |
6587:
匿名さん
[2019-07-03 23:02:20]
シャトルバスは動いているんですか??
|
6588:
マンコミュファンさん
[2019-07-03 23:34:01]
|
6589:
住民板ユーザーさん2
[2019-07-03 23:48:25]
|
6590:
匿名さん
[2019-07-03 23:54:47]
>>6589 住民板ユーザーさん2さん
ありがとうございます! コンシェルジュの方々はいい感じでしょうか? グランデッキの雰囲気はどうですか? ピアノの演奏もいい雰囲気を出してそうでワクワクしてます。 |
6591:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-04 00:13:20]
コンシェルジュは美人?
|
6592:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-04 00:14:49]
セブンはスペースのせいもあって、品揃えが悪い。
通常店舗の半分位しかないんじゃないかな。 |
6593:
住民板ユーザーさん2
[2019-07-04 00:39:22]
>>6590 匿名さん
コンシェルジュの方はみなさん親切で良い感じでしたよ。シャトルバスの運転手さんも良い方でした。 まだ人も少ないからかグランデッキはゆったりしていて良い雰囲気でしたよ。のんびり庭と運河を見るのが気持ち良かったです。 |
6594:
住民板ユーザーさん5
[2019-07-04 01:19:25]
囲いが取れて近隣の皆さんも楽しんでくださるのも嬉しいですが、駐輪場のオートロック扉を開けたとたん、「今だっ!」って言って影に隠れていたキックボードに乗った数人の小学生女子が、どどっと入ってきて、ヒュー!とか言いながらアクティブパークに入って行きました。
近隣の子供かもと自分は感じたので、目くじら立てて毛嫌うのもなんですが、自分の子供にはそんな事しないように躾けたいと思う、、 |
6595:
住民板ユーザーさん3
[2019-07-04 01:56:11]
ここで愚痴るのはよくないと言われるかもしれませんが…
アリさん、エレベーター早く乗ってよ、仲間が来るまでずっと開くボタン押しておかないでよ。。 駐輪場、ほんと何で可動式にしたんだろ、3人乗りハイディー持ち上げられないんだよね。。 スロープ、こんなに段差の低い階段始めて見ました!ちょこちょこ歩きになってコケそう。。 駐輪場から出るときもキータッチが必要!なぜセンサーかタッチ式じゃない?!。。 居室、もちろん足の裏は真っ黒になりましたけど、そこそこ大きいゴミぐらい拾っておいてよ。。 とはいえ、敷地内、共用部含めて内覧会の時より素敵に感じました! これからの生活にとてもワクワクしているので、大満足です! |
6596:
名無しさん
[2019-07-04 05:44:19]
ポエマーかな?笑
|
6597:
匿名さん
[2019-07-04 06:51:52]
|
6598:
匿名さん
[2019-07-04 07:00:30]
|
6599:
住民板ユーザーさん3
[2019-07-04 07:42:15]
エントランスなどそのうち、住民の同級生とかの溜まり場になりそうですね、
|
6600:
住民板ユーザーさん3
[2019-07-04 08:06:31]
>>6594 住民板ユーザーさん5さん
キックボードは禁止されてますし、入ってくるのは不法侵入ですね。 事故でもあったらどうなるのでしょうか。 これは防災センターにでも連絡するべきかと。 常態化すると大変なことになりそうです。 |
6601:
住民板ユーザーさん2
[2019-07-04 08:33:55]
おはようございます。
すごい雨ですが今日、引っ越しの方頑張ってください。 今日の天気だとベランダの水たまりができそうですね。 新しいマンションで新名所なのか自転車に乗ってわざわざ一家でやってきて 子供ギャーギャー騒がせたりじゃぶじゃぶ池にズボンの裾をめくって泳ぐ気ですか?っていうくらい 池に入っているお父さんとかいますね。 キックボードに乗ったのは隣の並びのマンションの子供じゃないですかね 並びのマンションの犬の散歩している人が公開空地に犬歩かせるなって書いているけど 注意されたら言い返してやると意気込んでいて呆れました。自転車で敷地に堂々と乗り入るし本当に ルールを守れない恥ずかしい人がいっぱいなので住民同士で何か気がついたらすぐ警備員を呼んで 撃退しましょうね。 コンビニ付近の大階段の下に既にママ友軍団が自転車を停めています 次回からは見つけ次第警備員に連絡して敷地の外に自転車を出してもらおうと思います。 最初が肝心ですよね。 |
6602:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-04 08:42:20]
>>6601 住民板ユーザーさん2さん
あっ!私、全面的に賛成です! どんな人か分からないから、直接注意する勇気ないけど、その為の警備員でもあるわけですから、見つけ次第お願いしていこうと思います。誰かが、やったらみんなやり始めるので、最初が肝心ですよね! |
6603:
マンション検討中さん
[2019-07-04 11:49:14]
みんなで組合を盛り上げて、住みよいマンションンにしていきましょう。
|
6604:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-04 17:52:33]
現地に引越しの様子を見に行ってきました。
アリさんのトラック以外に某家具屋と家電屋のトラックを見かけました。 アリさんと被ってなかなか大変そうでした。 |
6605:
住民板ユーザーさん2
[2019-07-04 18:12:12]
|
6606:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-04 18:24:07]
放置自転車って、住人でなく近隣から保育所に通う親ではないかな?と思ったのは私だけ?
疑問のまま終わって欲しい。 |
6607:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-04 18:26:39]
私もそう思います。
子連れのあつかましい人っていますよね。。 |
6608:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-04 18:27:48]
6606です。
もし犯人が保育所に通う親ならバス乗れなくしたら放置できなくなりますね。駅まで足が必要になりますから。警備の人にきちんと犯人を洗い出してもらい使用細則の見直しも必要になりそうだとおもいました。 |
6609:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-04 18:32:33]
後は強制撤去ですね。
環境対策課に電話して、帰りは徒歩で帰ってもらいましょう! |
6610:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-04 18:54:00]
|
6611:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-04 18:56:31]
あと保育所と住人のバス券色分けして欲しいですね。後々何かあった時に識別しやすいし。
購入者の名簿管理も徹底的にして欲しいです。 |
6612:
住民板ユーザーさん3
[2019-07-04 19:40:41]
マナー違反全開ですね。公開空地をマンションの警備さんが注意したり退去を求める事は可能なのですか?警備さんとどこまでの契約になっているのか知りたいですね。
|
6613:
住民板ユーザーさん8
[2019-07-04 20:16:25]
|
6614:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-04 20:23:49]
>>6612 住民板ユーザーさん3さん
本当ですね。 ただ契約内容だけでなく要望を申入れして取り締まってもらわないとせっかくのマンションが台無しになりますね。営業さんが掲示板見てくれてるといいんですが。 |
6615:
匿名さん
[2019-07-04 20:45:47]
|
6616:
住民板ユーザーさん6
[2019-07-04 21:31:28]
昨日引き渡しでした。
ワクワクしてマンションに行ってみたら、エレベーターの内側の扉に大きな掻きキズが出来ていて、ガッカリしました。。 他の面は養生で完全防御されており大丈夫だと思うのですが、一番目立つところに。。 引っ越し業者が保険で直してくれたりするのでしょうかね。。 |
6617:
匿名さん
[2019-07-04 21:37:49]
|
6618:
住民板ユーザーさん2
[2019-07-04 21:45:25]
警備員さんの権限が知りたいですね。契約以外の事はできないはずなので。住民の占有地ではなく、公開空地なのが複雑です。
まず、住民で協力して有志の見守り当番とかはいかがでしょうか?可能な範囲で協力したいです。 |
6619:
住民板ユーザーさん7
[2019-07-04 22:11:40]
部外者さんが騒いでますね。
まー落ち着いて下さい。 |
6620:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-04 22:17:48]
|
6621:
匿名さん
[2019-07-04 22:18:18]
放置自転車は水とかかけておけばいいでしょうね。放置したまま雨にぬれても同じことですし。
|
6622:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-04 22:22:04]
お聞きしたいのですが、駐車場は1部屋1台までですか?2台はお借り出来ないのでしょうか?
|
6623:
評判気になるさん
[2019-07-04 22:32:42]
勝手な駐輪の自転車の向きを変えておくのも有効です。よく向きを変えられると相手も置かなくなります。
|
6624:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-04 22:35:49]
今のマンションは、カゴに何か入れられてますw
|
6625:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-04 22:36:06]
現地行きましたが、アリさんの養生は下品ですね。これから二ヶ月くらい続くと思うので、三井はイメージも考えて欲しかった
|
6626:
匿名さん
[2019-07-04 22:43:57]
|
6627:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-04 23:04:46]
自警団みたいなことやるって騒いでるのは本当に住民ですか?
松阪の商店街に出没する正論おじいちゃんみたいですね。 |
6628:
匿名さん
[2019-07-04 23:09:37]
ツイッターからです。
灯がともり晴海がさらに美しくなりますね。 入居おめでとうございます。 トップバッターでの入居は気持ちいいだろうなぁ。 羨ましいです。 |
6629:
住民板ユーザーさん7
[2019-07-04 23:28:27]
|
6630:
住民板ユーザーさん7
[2019-07-05 00:18:56]
もっとモラルのある地域かと思っていましたが、なんだかなぁ…でも、そのお子さんや保護者はみんな、同じ小学校になるのかなぁ
|
6631:
匿名さん
[2019-07-05 00:32:21]
空室管理中の札が付いているお部屋ありますね。鍵の引き渡しが少し先なんでしょうか?…まだかなり静かです。
|
6632:
住民板ユーザーさん4
[2019-07-05 00:37:03]
|
6633:
匿名さん
[2019-07-05 01:17:42]
|
6634:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-05 08:01:11]
|
6635:
匿名さん
[2019-07-05 08:02:41]
|
6636:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-05 08:13:12]
|
おしい!点じゃなく店
おめでとうございます!