三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』パークタワー晴海」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 『契約者専用』パークタワー晴海
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-11 09:17:02
 削除依頼 投稿する

契約者専用スレを作りました。

検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37

現在の物件
パークタワー晴海
パークタワー晴海
 
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番(地番)、東京都中央区晴海2丁目2番42(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩12分
総戸数: 1,076戸

『契約者専用』パークタワー晴海

6383: 住民板ユーザーさん2 
[2019-06-21 00:00:02]
>>6381 匿名さん

いや、立体ではなく平面でした。よく見慣れた看板です。壁の色のせいもあってか、見慣れたセブンイレブンですね。
6384: 匿名さん 
[2019-06-21 00:29:21]
これは一般的なセブンイレブン。
ラインの太さや間隔が違うように見えますね。

これは一般的なセブンイレブン。ラインの太...
6385: 匿名 
[2019-06-21 00:49:01]
この目立たないセベンイレブンのデザインはいい感じで気に入りました。存在感は薄いほどいいです。
6386: 匿名さん 
[2019-06-21 13:12:35]
写真見ると本当にリゾートマンションという感じですね。
6387: 住民板ユーザーさん3 
[2019-06-21 21:00:32]
>>6378 住民板ユーザーさん1さん

いい感じですね!
6388: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-21 23:41:02]
やっぱりコレかぁ。黒いセブンが良かったなぁー
6389: 住民板ユーザーさん5 
[2019-06-22 07:28:10]
色としては通常のセブンイレブンの色だけど、あまり目立たないように配慮してあって許容範囲と思います。
6390: 匿名さん 
[2019-06-22 09:19:34]
このような感じでしょうかね。

このような感じでしょうかね。
6391: 匿名さん 
[2019-06-22 15:21:43]
ロゴマークと3本のラインは立体的なものでしたよ!

控えめながらも一般的な看板とは違ってカッコよくて安心しました。

ロゴマークと3本のラインは立体的なもので...
6392: 匿名さん 
[2019-06-22 15:55:18]
このような看板でなくてよかった。


このような看板でなくてよかった。
6393: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-22 16:02:18]
>>6392 匿名さん
見てきました。どうですか?
見てきました。どうですか?
6395: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-22 20:13:27]
>>6374 住民板ユーザーさん2さん

ペット飼ってなくても気にした方がいいと思いますよ。
普通のマンションのベランダだとここまで隙間は空いてないと思いますから。

うちもペット飼ってませんが気をつけないと風の強い日はこの隙間から物が飛んでいきそうなので
何か対策をしないとなと思っています。

角部屋ではないですが猫ちゃんなら通れそうな隙間だなと感じました。

あと今更何をとかっていう言い方もやめませんか?
気分悪くする人しかいませんので。
6396: 住民板ユーザーさん5 
[2019-06-22 20:33:09]
>>6395 住民板ユーザーさん1さん

具体的に何cm空いているかご存知ですか?
6397: 名無しさん 
[2019-06-22 21:04:39]
指摘しやすいように画像載せますので具体的に、どこに物が飛んできそうで猫が通れそうな隙間があるか教えてもらえますか?
指摘しやすいように画像載せますので具体的...
6398: 住民板ユーザーさん4 
[2019-06-22 21:28:25]
隙間は110㎜以下なら、東京都の共同住宅の基準内です。
6399: 匿名さん 
[2019-06-22 22:01:52]
こんな感じですね!


こんな感じですね!
6400: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-22 22:17:13]
今やってますよ。
今やってますよ。
6401: 名無しさん 
[2019-06-22 22:26:51]
植え替え対象に、ヤシの木は無さそうかなぁ
6402: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-22 23:33:56]
もういっちょ。
もういっちょ。
6403: 住民板ユーザーさん4 
[2019-06-23 09:51:27]
正面玄関口のヤシの木なんとかなりませんかね?
一番目立つと思うんだけど。
6404: 住民板ユーザーさん6 
[2019-06-23 11:11:10]
>>6403 住民板ユーザーさん4さん

ホントですよね。
去年、植えて直ぐに台風で倒れてから、
枯れたままなのが気になってました。
あそこが一番の顔のはずなんだけどなー
6405: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-23 12:01:20]
気候に合わなかったんですかねぇ…
気候に合わなかったんですかねぇ…
6406: 住民板ユーザーさん3 
[2019-06-23 13:31:07]
月島駅前には2つ駐輪場がありますが、当物件からはどちらが便利でしょうか。また空きはあるのでしょうか。
もし近隣住まいでご存知の方いたら教えていただけると嬉しいです。
6407: 匿名さん 
[2019-06-23 14:57:13]
コミュニティサイクル
パークタワー晴海のサロン横にあったポートが閉鎖されました。乗り捨てできて便利なだけに何とか復活したしないかなぁ。しかも電動ですし。

https://www.city.chuo.lg.jp/smph/kankyo/kotu/communitycycle/cycleporth...
6408: 匿名さん 
[2019-06-23 15:56:48]
三井デザインテックでインテリアを頼んだみなさん。
引き渡し前に納品やエコカラット・アクセントクロスの工事が入ると思いますが、納品日や工事日は教えてもらいましたか??
6409: 0616ユーザーさん 
[2019-06-23 17:03:28]
>>6408 匿名さん
いいえ、請求のみでした。案内なし
連絡してみます。
6410: 名無しさん 
[2019-06-23 18:00:27]
>>6408 匿名さん
原則、引き渡しまでに設置するので連絡無ければ入居時に設置されてると思いますよ。
心配なら問い合わせですね。
6411: 名無しさん 
[2019-06-23 18:18:57]
>>6406 住民板ユーザーさん3さん
橋の下にある駐輪場の方が、道中の道が広いし信号少ないし、駐輪場自体も地上にあって駐輪場への駅出口あって上りのみだけどエスカレーターあるしで、個人的に一択でしたが、地下駐輪場の方にメリットあるのかな?
6412: 名無しさん 
[2019-06-23 18:22:13]
>>6407 匿名さん
モデルルームという期限付きの建物なので期待薄いかなと思いますよ
6413: 匿名さん 
[2019-06-23 19:31:20]
パークタワー晴海と運河の間にある晴海臨海公園。
公開空地と一体化していてとてもいい空間なのですが、
本日、そこで少年野球チームがノックをやっていました。

拾ったボールや打ったボールが敷地内に入ることも多々あり、
コーチらしき大人が虎ロープをくぐって敷地内に取りに入っていました。
子供たちもボールを取るのに真剣で、公園と敷地の境にある植栽を踏むこともありました。

少年野球は大好きですが、ここでノックをするとは呆れるばかりです。
他の公園利用者の迷惑を考えない大人の姿はとても残念でした。

パークタワー晴海と運河の間にある晴海臨海...
6414: 周辺住民さん 
[2019-06-23 20:38:51]
クロノの隣に野球場と公園あるのにこんな傾斜があるところでノックする精神が良く分かりませんが、この子供たちもルールを守らない大人になると思うと子供たちが可愛そうですね。
6415: 住民板ユーザーさん3 
[2019-06-23 21:10:37]
>>6413 匿名さん

今日は児童館の横の野球場で試合があったみたいですね。散歩で公開空地に入ってもらうのはもちろん構わないのですが、ノックはさすがに・・・。小さい子供も訪れる公園ですし、危険ですね。試合があるときは主催者に配慮してもらうよう、区に要望を入れておいた方が良いかもしれません。
6416: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-23 21:49:00]
>>6413 匿名さん
これはあり得ないですね。

6417: 住民板ユーザーさん2 
[2019-06-23 23:10:38]
公開空地は誰でも自由に出入りできるだけに、なかなか難しい問題ですね
6418: 匿名さん 
[2019-06-24 00:01:50]
規定に違反してないなら口を挟む権利なし。
6419: 住民板ユーザーさん8 
[2019-06-24 06:52:39]
>>6418 匿名さん
何の規定か判りませんが、公開空地はボール禁止。
臨海公園も禁止の看板見たような。。。

6420: 住民板ユーザーさん5 
[2019-06-24 07:29:41]
>>6417 住民板ユーザーさん2さん

画像を見ると、今回ノックをしていたのは公開空地ではなく、晴海臨海公園の敷地ですね。
6421: 住民板ユーザーさん5 
[2019-06-24 07:31:59]
>>6418 匿名さん

中央区や東京都に公園でノックしていいか聞いてみてください。当然、ダメと言われますから笑
6422: 住民板ユーザーさん6 
[2019-06-24 07:53:22]
公開空地はこれこら色々な方が利用するので最初が肝心。ただ、公開空地のルール等を、マンションが決めていいものなのか不明ですね。
深夜とかも静かにしてほしい。
公園の管理をマンションがするような感じで、意外と負担増かも
6423: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-24 08:16:53]
野球すら満足にやれるスペースが無いとは。しかも新参者にこの言われよう(笑)
6424: 住民板ユーザーさん2 
[2019-06-24 09:37:09]
>>6423 住民板ユーザーさん1さん
ここは住民板ですよ。
ルールは守りましょうね。
6425: 住民板ユーザーさん3 
[2019-06-24 11:15:25]
>>6423 住民板ユーザーさん1さん

キャッチボーぐらいならまだしも、ノックはダメでしょw
6426: 住民板ユーザーさん4 
[2019-06-24 12:16:04]
9月入居のかた、アリさんから見積の相談日の連絡がすでにあったかたいらっしゃいますか?
6427: 匿名さん 
[2019-06-24 15:44:48]
>>6426 住民板ユーザーさん4さん
まだですー。
7月に入ってから電話してみます。
6428: 住民板ユーザーさん4 
[2019-06-24 16:52:55]
>>6427 匿名さん

やっぱり連絡はまだですか、、
遅いですよね、、
私も7月になったら連絡してみます

6429: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-24 17:15:32]
先週0120872626から着信がありました
ありさんのようですが、留守電もなく…
折り返します。
6430: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-24 17:16:10]
>>6429 住民板ユーザーさん1さん

あ、ちなみに9月引き渡しです
6431: 住民板ユーザーさん2 
[2019-06-24 18:32:01]
>>6426 住民板ユーザーさん4さん
6月頭に見積もりに来て頂きました。
そして御願いしました。
6432: 住民板ユーザーさん4 
[2019-06-24 18:54:31]
>>6431 住民板ユーザーさん2さん

もう来ているかたもいらっしゃるんですね、!
ますます不信感をアリさんに抱いてしまいます(笑)

電話があったかたもいらっしゃるようなのでそろそろくるかな?
まぁ世帯数も多いし仕方ないのかな、、

みなさん、ありがとうございます!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる