三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』パークタワー晴海」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 『契約者専用』パークタワー晴海
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-12-01 23:02:18
 削除依頼 投稿する

契約者専用スレを作りました。

検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37

現在の物件
パークタワー晴海
パークタワー晴海
 
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番(地番)、東京都中央区晴海2丁目2番42(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩12分
総戸数: 1,076戸

『契約者専用』パークタワー晴海

574: 匿名さん 
[2017-12-23 10:33:00]
>>570 匿名さん
オーナーズスタイリングのことですか?
575: 匿名さん 
[2017-12-23 10:34:49]
>>571 匿名さん
それは、小池都知事の22日の記者会見ですよね。
「本格運行は」とも取れるのでまだ分りません。
決められない知事ですからね。
576: 住民板ユーザーさん3 
[2017-12-23 12:33:01]
私は一期の契約者ですが、オーナーズスタイリングは11月末で終了し、インテリアオプションは2019年間の1月あたりにしましょうと言われました。
578: 契約者 
[2017-12-23 19:18:45]
[No.577~本レスまで、情報交換を阻害する恐れのある投稿のため、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
579: マンション検討中さん 
[2017-12-23 20:19:20]
今日見にいきたかったけど行けなかった。。
年内に何階までいくのかなぁ。
580: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-23 23:55:07]
>>574 匿名さん

そうです!オーナーズスタイリングのことです。
インテリアオプションはまだ先でしたね。

581: 契約者 
[2017-12-24 09:15:26]
オーナーズスタイリングは住宅ローンに組み込めることはできるのでしょうか??

582: 住民板ユーザーさん3 
[2017-12-24 09:26:14]
リクエストです。
PTHの北面および東面からのスカイツリーの写真が見たいのですが、もしどなたか本日モデルルームに行かれるようでしたら、ぜひアップしていただけませんでしょうか?
583: 住民板ユーザーさん6 
[2017-12-24 17:05:16]
綺麗ですね
綺麗ですね
584: 契約者 
[2017-12-26 15:27:33]
施工レポートが更新されましたね!!
585: 匿名 
[2017-12-26 21:50:16]
屋形船が行き交う!
屋形船が行き交う!
586: 匿名 
[2017-12-26 23:39:25]
今日、19階あたりの作業でした。最近数えることが難しくなっていたが、階数を示すボードを5階刻みで表示し始めたので楽になりました!(南側の真ん中あたり、78Asのバルコニーにあります)
今日、19階あたりの作業でした。最近数え...
587: 姫 
[2017-12-27 00:02:59]
>>578 契約者さん
それ、ニセモノだからシカトしてくださいませ。

588: 契約者 
[2017-12-27 01:40:58]
>>586 匿名さん

ありがとうございます!!
なかなか現地に行かれないので嬉しいです。

階数表示されるようになったんですね。それは分かりやすい!
すくすく育ってますね!
589: 匿名 
[2017-12-30 17:14:41]
水上バスから撮って見ました。
水上バスから撮って見ました。
590: 匿名さん 
[2017-12-30 21:20:25]
この建物、デべ違うのに連続性あるように見えてカッコいいですね。
591: 匿名 
[2018-01-01 00:09:52]
明けましておめでとうございます。
入居まで1年半になりましたね。
今年もどうぞよろしくお願いします。

592: 住民板ユーザーさん3 
[2018-01-01 01:25:40]
>>591 匿名さん
まだ1年と9ヶ月ありますね。少しは早まる見込みあるのかな。
593: 匿名 
[2018-01-01 07:26:38]
>>592 住民板ユーザーさん3さん

すみません、お酒飲んでて痛感の計算ミスです^^;

でも、もう20階くらいまで建てられていて、早まりそうな勢いですね。
594: 住民板ユーザーさん8 
[2018-01-01 11:31:20]
>>593 匿名さん

20階まで建ってても内装はまだ全然進んでいませんよ。
ですので入居時期が早まることはないかと思います。
595: 住民板ユーザーさん3 
[2018-01-01 14:29:51]
>>594 住民板ユーザーさん8さん
実際に周辺の勝どきザタワーや、ドゥトゥールは入居時期早まったから順調に進めば可能性は大いにありますよ。
596: 住民板ユーザーさん3 
[2018-01-01 19:29:15]
明けましておめでとうございます!
個人的には、BRTの開通時期が少しでも早くなればと思います。
597: 匿名さん 
[2018-01-01 19:46:56]
>>589 匿名さん

スカイツリーから、初日の出直後に撮影しました。
スカイツリーから、初日の出直後に撮影しま...
598: 匿名 
[2018-01-02 06:39:08]
>>597 匿名さん

写真ありがとうございます。
スカイツリーで初日の出って、素敵ですね。

あれだけ離れたところからでも、はっきり見えるんですね。
鳥瞰的に見れる絵、ありがたいです。

599: 契約者 
[2018-01-03 17:30:54]
本日、豊洲から撮りました。
完成が待ち遠しいです。
本日、豊洲から撮りました。完成が待ち遠し...
600: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-05 15:41:38]
昨夜、豊洲側から撮りました。左端にレインボーブリッジ、右端に東京タワーも見えます。
昨夜、豊洲側から撮りました。左端にレイン...
601: 匿名 
[2018-01-06 05:42:38]
中央区の基本計画2018のパブリックコメントの締め切り1/9までみたいです。

私も橋りょうのららぽーと側への移設と地下鉄新駅作る際はBRTのターミナル地下にお願いしたい旨の意見を出しました!!
602: 匿名 
[2018-01-08 21:33:44]
昨日、豊洲公園から撮りました。

桜と三兄弟

モデルルーム前も春になって咲いたら、綺麗そうですね。
昨日、豊洲公園から撮りました。桜と三兄弟...
603: 匿名 
[2018-01-08 23:29:40]
去年の写真です。
去年の写真です。
604: 匿名さん 
[2018-01-12 22:47:28]
マンション前ターミナルにスーパーが入ることを願う今日このごろ。
605: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-13 21:36:42]
>>604 匿名さん
BRTを運営する会社は、確か京成バスだったような気がします。リブレ京成(ス―パ―で同じグループ?)が入れば良いなぁ。
606: 匿名さん 
[2018-01-13 23:47:54]
>>605 住民板ユーザーさん1さん

京成バスなら安心かも 空港リムジンも半分は京成ですしね。
京成バスで新橋から15分!って言えますね!
607: 住民板ユーザーさん8 
[2018-01-15 10:04:40]
入居時期早まらないかな、早く住みたい(笑)
608: 匿名さん 
[2018-01-15 21:46:45]
15日に更新される施工レポート、工事の進捗にして欲しいと思うのは私だけですか?枠組みとかコンクリートの話されても‥
609: 住民板ユーザーさん2 
[2018-01-15 21:52:22]
>>608 匿名さん
確かに、そう思います。
610: 住民板ユーザーさん2 
[2018-01-17 07:23:25]
>>608 匿名さん
月末には進捗がアップされますよ。
611: 契約者 
[2018-01-17 07:36:51]
>>610 住民板ユーザーさん2さん
15日に公開されるレポートも進捗状況の画像にしてほしいです!
612: 契約済みさん 
[2018-01-18 11:33:50]
誰か「オーナニックアイボリー」選んで、施工側のミスで変更の書類きた人いませんか〜_?
613: 住民板ユーザーさん4 
[2018-01-18 13:57:37]
>>612 契約済みさん
カラーセレクトでオーナニックアイボリーを選んだ方全員に行ったはずです。施工側のミスより、MRのカラー見本展示でのミスと理解しています。78Asモデルルーム施工通りになります。
614: 契約者 
[2018-01-18 16:21:07]
高層階契約者です
やはりマンションのエレベーターセキュリティが気になります
プレミアムフロアだけエレベーターセキュリティできるになら他の階も
できるはずですよね、システムを組めば

購入者で署名とかを募って希望を出すのはダメなのでしょうか
615: 匿名さん 
[2018-01-19 17:46:17]
>>614 契約者さん

立地が、通りがかりの人が大勢入ってくるような場所と思えないので、気になりませんが。。
616: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-19 19:11:35]
それよりハンズフリーキーが良かったです。
手荷物が多い時など便利なので。
617: 住民板ユーザーさん8 
[2018-01-19 20:19:46]
メインエントランスはハンズフリーじゃなかったでしたっけ?あまり気にしていないポイントだったので、質問することもなく購入しましたが。。
618: 匿名さん 
[2018-01-19 20:54:16]
>>614 契約者さん

特に変更しないで良いと思いますよ。後からプレミアムと同じにしろと言われてもきりがないかと…
619: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-19 22:13:11]
私もそこは気にしてなくて聞かなかったのですが、仕様のパンフにも記載がないのでハンズフリーではないと思います。
620: 住民板ユーザーさん8 
[2018-01-19 22:26:23]
共有エントランスはタッチして解錠するタイプということですね。
621: 契約者 
[2018-01-21 10:48:47]
何階まで建ち上がったのかなぁ。最近見に行ってないから行かないと!!
622: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-21 14:51:36]
今日の東側の写真です
今日の東側の写真です
623: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-21 14:52:41]
東南角の写真
東南角の写真

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる