契約者専用スレを作りました。
検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/
[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37
『契約者専用』パークタワー晴海
4036:
匿名さん
[2019-03-08 22:00:18]
デザインテックにお願いするつもりなので採寸はしませんでした。入居前に設置してもらうには4月上旬位に期限が設けてありましたから、内覧日はそれより前だと、デザインテックでカーテン設置したお部屋に入居できるかと。
|
4037:
住人
[2019-03-08 22:14:39]
|
4038:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-09 08:12:57]
現段階で提出しないといけない資料は、自治会立候補するしないの資料だけでしょうか?
NTTファシリィテーズの電気の案内も必要でしょうか。 資料が多くて、何をいつまでにがよくわかりません。 |
4039:
住民板ユーザーさん5
[2019-03-09 08:16:24]
|
4040:
入居前さん
[2019-03-09 19:22:02]
内覧会行ってきました。各階エレベーターホールは広々としてホテルの雰囲気。共用施設は素晴らしく、ゲストルームもいい感じ。外構部分は中に入って見ると迫力が違いました。夕方でしたが心配していたムクドリは見られず。色々と英語表記が多いですが、メールルームでSharing BoxがSharig Boxと表記されていたのはご愛嬌?低層南向きですが、眺望は期待以上でした。
|
4041:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-09 19:43:39]
ウチの営業担当は完全にハズレですね。何を聞いても自分で答えられないし、折り返しの連絡もしないし、話は最後まで聞かず、的外れな事を言いはじめる。。
マンションが気に入ったから契約したけど、あの人こら買うのは抵抗あったなー。案の定、契約してから何の連絡もない。わからない事たくさんあるけど、彼女もきっとわからないし、だから今はコールセンターの素晴らしい対応に感動しながら、不備がないように準備してます。 |
4042:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-09 20:31:43]
|
4043:
匿名さん
[2019-03-09 20:56:57]
営業、そんなに酷いですか?!
安い買い物ではないし、こちら側が余計なストレスを受ける事もないと思うので、担当者を代えてもらえばいいのに。 |
4044:
住民板ユーザーさん5
[2019-03-09 21:41:54]
|
4045:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-09 22:17:04]
>>4041 住民板ユーザーさん1さん
我が家の営業もハズレです。 契約までの営業はしっかりした方でしたが次に引き継がれた若い方は正直だめです。 確認したいことを聞いても曖昧な返事。 はじめの営業が優秀だっただけあって余計にでした。皆さん営業って途中で変わられてるんですか?たまたま我が家だけ? |
|
4046:
住民板ユーザーさん6
[2019-03-09 22:29:22]
ネガさん達、必死ですな。
こちら住民板ですので、宜しくお願いします。 |
4048:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-09 23:43:02]
>>4046 住民板ユーザーさん6さん
なんかプロじゃないんですよねー。 お客の悩みとか迷いとか不安とか、そんなの知らないよって感じで、こっちの事情を把握して提案して欲しかったです。それは望みすぎなのでしょうか。 担当変えるのも、その後が気まずいし。。 それに目をつぶっても、あのマンションを気に入ってしまったから、惚れた弱味ですねw |
4049:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-09 23:45:22]
[No.4047と本レスは、情報交換を阻害する投稿、および削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
|
4050:
匿名さん
[2019-03-10 00:53:57]
>>4040 入居前さん
うちも低層南側です。 内覧の感想ありがとうございました。 今からワクワクしております。 眺望は期待以上とのこと。それだけで嬉しいです。 隣のティアロの圧迫感は大丈夫でしたか?? |
4051:
マンション掲示板さん
[2019-03-10 01:19:28]
初心者マーク?の一人芝居
むなしくね |
4052:
マンション検討中さん
[2019-03-10 02:26:59]
|
4053:
マンション検討中さん
[2019-03-10 02:28:27]
東側で内覧された方います? スカイツリー見えましたか?
|
4054:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-10 07:14:52]
北側の内覧された方も眺望のレビューお願いします、
|
4055:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-10 07:18:45]
|
4056:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-10 07:24:31]
内覧会は何時までいられるのでしょうか
|
4057:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-10 07:26:45]
|
4058:
契約者
[2019-03-10 07:28:32]
|
4059:
匿名
[2019-03-10 07:46:19]
>>4057 住民板ユーザーさん1さん
私は一期契約だったので、この人だったから、買いたいと思えるような方でしたよ。 今まで接した三井の営業で1番丁寧で、気配りがさすがだと思いました。 その後、2、3回担当が変わって、はじめましてと、担当変わりますくらいになってますが。 |
4060:
匿名さん
[2019-03-10 08:11:08]
そんなに何回も担当変わってるんですね。
販売が進み、営業の人数も第1期のころと比べると必要なくなりますもんね。異動とかなのかな。 |
4061:
入居前さん
[2019-03-10 08:28:20]
南の中間あたりですが、ティアロは全く気になりませんでした。部屋の中からだとティアロは見えず、ベランダ近くまで出てやっと少し見えてくる感じです。青い運河が部屋の奥からもばっちり見えました。
|
4062:
a
[2019-03-10 08:29:57]
|
4063:
匿名さん
[2019-03-10 08:39:16]
|
4064:
住民板ユーザーさん2
[2019-03-10 09:04:55]
|
4065:
住民板ユーザーさん7
[2019-03-10 09:14:34]
>>4056 住民板ユーザーさん1さん
採寸とかあれば好きなだけいられますよ。私は14時スタートでしたが、終わったのは18時くらいでした。カーテンの採寸は手が全く届かなくて、早々に諦めデザインテックにお願いしようと思いました。。カーテンレールは天井より高い位置にあるので要注意です。 |
4066:
住民板ユーザーさん3
[2019-03-10 09:23:16]
|
4067:
住民板ユーザーさん3
[2019-03-10 10:04:13]
|
4068:
a
[2019-03-10 10:23:22]
|
4069:
住民板ユーザーさん7
[2019-03-10 11:37:48]
|
4070:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-10 12:20:15]
70esと70bsはどっちがいいか迷う
|
4071:
住民板ユーザーさん3
[2019-03-10 12:31:38]
|
4072:
住民板ユーザーさん3
[2019-03-10 12:32:44]
|
4073:
匿名さん
[2019-03-10 13:08:55]
|
4074:
住民板ユーザーさん4
[2019-03-10 15:32:12]
部外者書き込み連発、、、
|
4075:
0616ユーザーさん
[2019-03-10 15:46:34]
西側のレビューもお願いできればと思います。
|
4076:
住民板ユーザーさん4
[2019-03-10 16:05:24]
桜とパークタワー晴海のコラボです。
|
4077:
住民板ユーザーさん8
[2019-03-10 16:20:38]
そろそろ三井デザインテックの締め切りですね。
皆さん、エアコンとかはどうされていますか? 半額とかだったので塩害対策のエアコンを3台見積もりしてもらっていますが、家電量販店で買った方が安いのでしょうか? 家電量販店の方は今から発注できないから引越し前は夏で需要も増えて高くなりそう。 |
4078:
住民板ユーザーさん2
[2019-03-10 16:39:09]
皆さんこんにちは。
内覧会行かれた方、車寄せや駐車場はご覧になりましたか? ホテルライクで質感が、高かったら良いのですが。。 車が来るのを待ったり、座ったりできる場所があると嬉しいのですが、どうでしたか? |
4079:
住民板ユーザーさん2
[2019-03-10 16:44:59]
|
4080:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-10 17:46:51]
内覧会行ってきました。
駐輪場から出口まで、長く急なスロープでしたが、 ここを電動自転車、子供を乗せて上がると思うと、かなり辛そうでした。 せめて駅にあるみたいなベルトコンベア?みたいなのがあれば…と思いました。 出口も1箇所なので、朝とか相当混み合いそう。 |
4081:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-10 18:11:43]
>>4080 住民板ユーザーさん1さん
うちもそれをかなり懸念してました。 やっぱり急なんですね… こういう後付けタイプのベルトコンベアもあるみたいですが、 いくらぐらいで設置可能なんでしょうか。 http://www.shinwa-kigyo.co.jp/churin/products/product11.html 住人の皆さんの声次第で 理事会で検討できればいいですよね。 |
4082:
匿名さん
[2019-03-10 18:22:19]
|
4083:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-10 18:32:57]
>>4080 住民板ユーザーさん1さん
まだ現地を見てませんが、書き込みを見て不安になりました。地下から地上に上がる自転車専用のエレベーターはないのでしょうか? 子乗せの状態でスロープを押して登るのは非常に危険だと思います。 |
4084:
内覧会待ち
[2019-03-10 18:53:49]
>>4081 住民板ユーザーさん1さん
価格表見ると1300万ぐらいですね。 工事費合わせて2000万程度? 維持費次第ですが、2~3年ぐらい 管理費うまく貯められれば この規模のマンションなら不可能では無い? まぁ自転車無しとか投資の人もいるだろうから、簡単にはいかなそうですが。 |
4085:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-10 19:06:43]
駐輪場にいくエレベーターも二台だけで一階で乗り換えになるので不便だと思います。朝は色々バタバタしそうな気がします…
|