契約者専用スレを作りました。
検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/
[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37
『契約者専用』パークタワー晴海
3974:
tokumei
[2019-03-04 12:19:45]
|
3975:
住民板ユーザーさん7
[2019-03-04 12:30:16]
|
3976:
匿名さん
[2019-03-04 13:50:15]
|
3977:
住民板ユーザーさん2
[2019-03-04 13:58:13]
ららぽーとから風景だとPTHの存在感は抜群ですね。
|
3978:
マンション検討中さん
[2019-03-04 15:14:44]
そんな資料ありましたっけ。 後で確認してみます。
|
3979:
匿名さん
[2019-03-04 20:38:53]
北側のフットサルコートにナイター設備ついてたんですね、びっくりしました。笑
|
3980:
住民板ユーザーさん8
[2019-03-05 08:44:08]
内覧始まりましたね。
|
3981:
@
[2019-03-05 08:51:33]
|
3982:
住民板ユーザーさん4
[2019-03-05 08:59:55]
|
3983:
住民板ユーザーさん3
[2019-03-05 09:15:56]
|
|
3984:
住民板ユーザーさん8
[2019-03-05 10:02:55]
>>3983 住民板ユーザーさん3さん
3時間くらいかな。 待ってるうちに職人さんが控えているとかでマイナー手直しをすぐやってくれました。その後、もう一度みました。お天気良ければ外ももっと見たかったです。 |
3985:
住民板ユーザーさん2
[2019-03-05 10:29:05]
皆さんはや!
うちは5月中旬の内覧です |
3986:
住民板ユーザーさん5
[2019-03-05 10:32:43]
デザインテックの人も常駐してるので、何かあれば相談できそうですね。
|
3987:
住民板ユーザーさん6
[2019-03-05 11:55:05]
|
3988:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-05 11:58:13]
早くていいなぁ。うちは5月なので家具とか決められない。
|
3989:
名無しさん
[2019-03-05 14:57:44]
うちは4月中旬だったけど、3月末にしてもらった。
3月末が最短ですと言われたけど、もっと早い方いるんですねー |
3990:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-05 15:12:20]
|
3991:
住民板ユーザーさん2
[2019-03-05 15:50:33]
内覧日程は変更できるんだ
ま、急いでないんでゆっくり皆さんの報告を待ちます。 |
3992:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-05 16:05:57]
内覧してきました。結構綺麗に仕上げている印象でした。共用部は実際観ると、おぉー!って感じでした。特に36階の展望は素晴らしかったです。
|
3993:
住民板ユーザーさん3
[2019-03-05 17:05:29]
|
3994:
住民板ユーザーさん7
[2019-03-05 17:33:33]
皆さん、建築士の同行ありですか?
|
3995:
住民板ユーザーさん3
[2019-03-05 17:36:00]
内覧した方、正確な内廊下幅お分かりになりましたか
|
3996:
@
[2019-03-05 18:01:34]
|
3997:
住民板ユーザーさん5
[2019-03-05 20:36:22]
|
3998:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-05 21:00:32]
内廊下は普通で特に狭い印象は持ちませんでした。
同行した建築士に検査扉も全部見てもらいましたが、特に大きな指摘はなく、職人不足なこのご時世で綺麗に施工されてますとのことでした。 私的にはエレベーターの床がモザイクだったのが可愛いく気に入りました。 |
3999:
住民板ユーザーさん2
[2019-03-05 21:12:35]
|
4001:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-05 21:50:06]
モデルルームの廊下が実際の内廊下と同じ幅って話を聞いたことあるから、ゆったりではないけど二人が無理なくすれ違える幅なのでしょうね。
|
4002:
匿名さん
[2019-03-05 22:06:24]
[No.4000と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
4003:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-05 22:12:49]
内覧会4月なので楽しみです!!
|
4004:
住民板ユーザーさん6
[2019-03-05 22:22:47]
建築士について、評判良い業者など教えて頂ければ嬉しいです。素人では気がつかない細かなポイントは多いみたいですね。
|
4005:
匿名さん
[2019-03-05 23:33:35]
|
4006:
匿名さん
[2019-03-06 00:10:57]
エレベーターホール付近の内廊下もゆったりしていて好感を持ちました。
|
4007:
住民板ユーザーさん2
[2019-03-06 08:22:53]
ま~た初心者マークのネガが湧いてますね、スルーしましょ
|
4008:
内覧前さん
[2019-03-06 09:45:16]
内覧会に子供(3歳)も連れていけますか?
|
4009:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-06 09:54:57]
>>4008 内覧前さん
子連れも大丈夫みたいですが、キッズスペースがあるので、預けられた方がゆっくり見れると思いますよ。3歳なら長い時間ジッとしてては難しいでしょうし。我が家はキッズスペース活用する予定です? |
4010:
住民板ユーザーさん2
[2019-03-06 10:49:43]
引っ越し日の決定っていつでしたでしょうか?
ご存知の方いらっしゃれば教えてください。 あと営業の方に確認したら、約8割の方が7月の引っ越しを希望されているようです。 |
4011:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-06 12:34:12]
キッチンにスライド式まな板ってついてるんでしたっけ?
|
4012:
通りがかりさん
[2019-03-06 12:55:35]
|
4013:
匿名さん
[2019-03-06 13:21:37]
超ド広の内廊下で、最高でした
|
4014:
マンション掲示板さん
[2019-03-06 20:23:44]
今夜も綺麗に光ってました
|
4015:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-06 22:57:32]
夜のエントランス
|
4016:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-07 15:23:57]
内覧会行ってきました!
思っていた以上に素敵な仕上がりでした! |
4017:
住民板ユーザーさん8
[2019-03-07 18:09:52]
あいにくの雨でしだが、内覧会に行ってきました。正直CGなんかよりも遥かに綺麗に仕上がっていて住むのが楽しみです。直しも直ぐに対応して頂けました。駅のホームまでは普通に歩いてエントランスから14分程かかりましたが、北の方の出口を利用すれば少し縮むかと。
ただ南側の庭の雨水の溜まりが結構出来てたので、入居前に直してもらいたいですね。 |
4018:
住民板ユーザーさん8
[2019-03-07 18:31:42]
クジラテラスから
|
4019:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-07 22:47:05]
|
4020:
住民板ユーザーさん2
[2019-03-07 22:48:45]
いいなぁー、早く内覧会行きたいです。
|
4021:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-08 08:33:50]
|
4022:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-08 08:51:03]
内覧会に行ってみて、部屋のイメージが検討していた家具やカーテンなどにマッチせず、選び直しになりました。部屋自体は凄く気に入りましたが、実際に見てみるとイメージがだいぶ変わってしまいますね。
|
4023:
匿名さん
[2019-03-08 09:44:29]
|
危うく見落とすとこだった。
ちゃんと言ってほしいよね。