契約者専用スレを作りました。
検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/
[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37
『契約者専用』パークタワー晴海
2731:
住民板ユーザーさん3
[2018-10-27 11:00:57]
|
2732:
住民板ユーザーさん2
[2018-10-27 11:44:30]
|
2733:
0616ユーザーさん
[2018-10-27 13:15:03]
新豊洲から
|
2734:
0616ユーザーさん
[2018-10-27 13:16:41]
いい天気☀️
|
2735:
住民板ユーザーさん3
[2018-10-27 14:17:47]
|
2736:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-27 17:44:44]
凄い!
絵になる画像ですねー いつもありがとうございます。 |
2737:
住民板ユーザーさん8
[2018-10-27 20:46:04]
入居が早まる可能性ってあるんですかね?
|
2738:
住民板ユーザーさん4
[2018-10-27 22:24:50]
|
2739:
住民板ユーザーさん2
[2018-10-27 22:44:28]
日本橋、茅場町方面って晴海からだと不便ですね。月島もあまりかわらないですが。晴海ライナーも微妙で、BRTが通る予定もないみたいです。
|
2740:
マンション検討中さん
[2018-10-27 22:49:22]
日本橋も茅場町も月島から門前仲町乗り換えですぐですよ。少し歩いて良いなら、新月島公園から東16のバスでその付近まで行けますね。
|
|
2741:
住民板ユーザーさん
[2018-10-27 23:25:35]
|
2742:
匿名
[2018-10-27 23:32:24]
|
2743:
住民板ユーザーさん3
[2018-10-27 23:35:26]
|
2744:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-27 23:52:33]
|
2745:
住民板ユーザーさん
[2018-10-27 23:52:50]
ありがとうございます 橋の陰で足元が見えないから遠近が分からなかったです。
あちら側から見ると低く見えるのですね。反対側からだと高く見えるかもですね! |
2746:
住民板ユーザーさん3
[2018-10-28 11:11:41]
|
2747:
住民板ユーザーさん2
[2018-10-28 13:11:07]
|
2748:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-28 14:08:48]
|
2749:
住民板ユーザーさん8
[2018-10-28 14:36:53]
ベイズの31階から
|
2750:
住民板ユーザーさん8
[2018-10-28 14:38:39]
|
2751:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-28 17:34:14]
|
2752:
匿名
[2018-10-29 10:18:03]
|
2753:
匿名
[2018-10-29 10:26:31]
|
2754:
匿名さん
[2018-10-29 10:55:05]
歩きよりもバスのほうが良いと言ったら、部外者の方呼ばわり??
|
2755:
住民板ユーザーさん3
[2018-10-29 11:59:13]
|
2756:
匿名
[2018-10-29 12:10:47]
|
2757:
匿名さん
[2018-10-29 16:38:14]
どちらがおかしいかは一目瞭然。気にせずスルーしましょう。
|
2758:
住民板ユーザーさん6
[2018-10-29 21:53:58]
>>2739 住民板ユーザーさん2さん
運行スケジュールは不明ですが、東銀座までのシャトルバスなら日比谷線で一本です。 |
2759:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-29 21:54:12]
どうぞ╮ (. ❛ ᴗ ❛.) ╭
|
2760:
住民板ユーザーさん3
[2018-10-29 22:09:10]
|
2761:
住民板ユーザーさん2さん
[2018-10-29 22:37:07]
そうだったんですね!情報ありがとうございます。
|
2762:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-30 06:42:35]
どーぞ\(❁´∀`❁)ノドーーゾ
|
2763:
住民
[2018-10-30 18:30:43]
今夜はきれいに全周灯っているようでした。
|
2764:
マンコミュファンさん
[2018-10-30 18:34:31]
|
2765:
匿名
[2018-10-30 23:26:25]
|
2766:
匿名
[2018-10-30 23:45:36]
|
2767:
匿名さん
[2018-10-31 07:36:29]
全点灯でこんな感じなんでね。青と白も合いますね!隣とは違ったよさがありますね。
|
2768:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-31 16:35:41]
ドゾー( 。・∀・。)っ
|
2769:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-31 16:40:32]
ぼやけていたので、一応こちらも貼っておきます。ど~ぞ♪( *´∇`)_●
|
2770:
住民板ユーザーさん7
[2018-10-31 17:25:37]
なんか、お隣のほうが輝いて見えて寂しいな…
|
2771:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-31 19:56:49]
|
2772:
住民板ユーザーさん2
[2018-10-31 20:06:14]
|
2773:
姫
[2018-10-31 20:35:11]
ブルーライトがない一色バージョンはものすごい光り方をしていました。
クロノ、ティアロどころではない、強烈に発光してダイアモンドのようでしたよ。 完成形がどうなるのか楽しみにしていたらいいですよ。 3棟の中でひときわ輝くかもしれませんよ。 |
2774:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-31 20:44:13]
|
2775:
住民板ユーザーさん6
[2018-10-31 22:01:09]
全点灯を生で見るのが楽しみですね!選手村のHPみました?ここからも近いので、スーパーや病院が助かりますね。益々発展しそうですね!
|
2776:
住民板ユーザーさん2
[2018-10-31 22:40:07]
|
2777:
匿名さん
[2018-11-01 00:38:42]
レミコン跡地はどうなりますかね?
|
2778:
住民板ユーザーさん5
[2018-11-01 01:21:31]
|
2779:
匿名さん
[2018-11-01 01:47:28]
|
2780:
住民板ユーザーさん6
[2018-11-01 05:37:30]
|
2781:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-01 09:57:28]
おはようございます〜
|
2782:
匿名
[2018-11-01 10:02:38]
|
2783:
住民板ユーザーさん6
[2018-11-01 15:45:06]
|
2784:
住民板ユーザーさん3
[2018-11-01 17:49:43]
|
2785:
マンション検討中さん
[2018-11-01 21:35:03]
このマンション、電気を東京ガスにおまとめできる?
|
2786:
匿名
[2018-11-01 22:08:38]
|
2787:
住民板ユーザーさん6
[2018-11-01 22:13:49]
|
2788:
匿名
[2018-11-01 22:14:50]
|
2789:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-01 22:20:21]
|
2790:
住民板ユーザーさん2
[2018-11-01 22:39:22]
|
2791:
住民板ユーザーさん6
[2018-11-01 22:52:14]
契約者が晴海を悪く言うのは止めましょう。自ら評価を下げているように感じます。確かに選手村ま価格的に魅力的と思いますが、それぞれ違った良さがありますよ!
|
2792:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-02 07:26:02]
パークタワー晴海に住みつつ、選手村のタワーの検討をするのが楽しみです。
選手村の単価が安いのは、やはり駅遠だからでしょうかね。 |
2793:
住民板ユーザーさん2
[2018-11-02 07:56:08]
|
2794:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-02 08:00:22]
ガセだと思いますが、フラッグ版に「パークタワー晴海は2割は外国人契約者」とありました。ちょっと不安になります。
|
2795:
匿名
[2018-11-02 08:43:23]
>>2794 住民板ユーザーさん1さん
ここの検討板にも営業から聞いたと誰かが書いてましたよ。 今時、外国人の方がいるのは当たり前ですよ。 日本も多様化してきてるので、同じ価値観を持った方も少なくなりつつあります。 お互い尊重しあって、良いコミュニティを作っていけたらいいですね。 |
2796:
住民板ユーザーさん8
[2018-11-02 09:10:43]
|
2797:
匿名さん
[2018-11-02 10:04:30]
最近は少なくとも1割は外国人いますよ。
ここは話題性のあるマンションなので1~2割いてもおかしくないと思います。 もちろん投資用での購入も含めてです。 ただ選手村も話題性あって、かつ価格が安いとなれば外国人割合増えそうですけどね。 決してここのネガで書いてるわけでないと思いますよ。ブーメランになりますから。 |
2798:
匿名さん
[2018-11-02 12:51:20]
日本は選手村の開発と外国人労働者も増やしていくタイミングと合ってるし、中華の金持ちは気に入れば次々仲間を呼んでは同じとこ買ってく傾向あるしね。
坪300くらいで売ったら一人何戸くらい購入するのかな。 |
2799:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-02 17:06:07]
夕方16時半ごろの南です〜
|
2800:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-02 17:06:43]
半分から右側はティアロの影ですねー
|
2801:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-02 20:35:53]
入居が早まるといいですね
後は内装と、外構か。 |
2802:
匿名さん
[2018-11-02 20:38:54]
インテリアフェアってどのくらいの値引きになります?
1割くらいですか? |
2803:
住民板ユーザーさん
[2018-11-03 02:37:04]
|
2804:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-03 07:00:22]
>>2803 住民板ユーザーさん
200世帯ということは、4人家族として単純に考えて800人。ゴミ出しマナー、大声での会話、イマジネーションランドやテラスの使い方等々、日本人が多いわけですから、伝えていかなければなりませんね。 |
2805:
通りがかりさん
[2018-11-03 10:40:10]
2割は真実なんですか?
|
2806:
住民板ユーザーさん5
[2018-11-03 10:48:56]
|
2807:
住民板ユーザーさん2
[2018-11-03 10:52:45]
最近契約したものです。2割は多分事実ですね。営業に直接聞いてるんで。今住んでるマンションもそこそこの数でこれからはそんなもんでしょう。
|
2808:
住民板ユーザーさん5
[2018-11-03 11:25:51]
「外国人の方が2割」ということ自体は別にどうでも良いのですが、これを検討板や選手村スレ等でも触れ回ってる方がいるようです。
上記、ここ住民板でもそういう人が入り込んでいるようですが、ここでしても仕方のない話ですので、過度に話題に出さなくても良いと思います。 イメージ悪く取られても嫌ですしね。 |
2809:
住民板ユーザーさん2
[2018-11-03 11:26:38]
晴れて気持ち良いですね。
|
2810:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-03 11:46:12]
|
2811:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-03 11:52:53]
ま、お隣のクロノさん、ティアロさんの方がパークより断然外国人率高めなので心配することはないですよ。
マナーも外国人より日本人の方が問題で特に子連れに関して悩まれてるので我々もお互い気持ちよく住めるように意識高めに頑張りましょう。 中国系の方がパークの現地を見てビューティフルって仰ってるのを見たことあります。 良いマンションだから買いたくなって当たり前ですよね。 |
2812:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-03 11:54:30]
|
2813:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-03 12:37:52]
外国人が何割❓なんてどうでもいいし、ある程度予測できた事。
嫌なら解約しろ。 |
2814:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-03 12:51:22]
日本人の親子の方が心配ですね。
共用部のソファを乱雑に扱ったり、トランポリンのように飛び跳ねたりされたらすぐに傷んでしまいます。イマジネーションランドの植栽も、ガキが平気で踏み潰しそうです。それを、気にも留めない親が悪いですね。 |
2815:
住民板ユーザーさん2
[2018-11-03 13:03:26]
|
2816:
住民板ユーザーさん5
[2018-11-03 13:25:33]
>>2810 住民板ユーザーさん1さん
あーそういう風に取っちゃったんですね。 完全にネガさんですね。 イメージが悪くなるのは当然、「そういう話題を出すこと自体がイメージ悪い」ということですよ。 完全に、契約者を貶めたいだけですよね。 |
2817:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-03 13:26:47]
変なのが紛れ込んでますね。
削除依頼しておきました。 |
2818:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-03 13:39:02]
|
2819:
住民板ユーザーさん8
[2018-11-03 13:43:34]
あちらの方は、理事にも積極的に立候補してるマンションも多いですし、日本人が無関心でいると、どんどん変わっていくとおもいます。
うまく共生できるといいですね。 |
2820:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-03 14:32:37]
ドゥトゥールでもラウンジのソファーやらで
子どもらが土足で跳ね回ってるって聞きましたよ。親の躾に問題があると思います。 |
2821:
住民板ユーザーさん
[2018-11-03 15:28:38]
ドドールも理事会いろいろあるみたいですね。真意はわかりませんが、ここもそうならなきゃいいけど。
|
2822:
住民板ユーザーさん2
[2018-11-04 12:15:18]
庭の様子です
|
2823:
内緒さん
[2018-11-04 13:41:48]
環2 今日暫定開通ですね。
|
2824:
住民板ユーザーさん7
[2018-11-04 17:25:38]
昨日の午後3時頃です。
|
2825:
住民板ユーザーさん2
[2018-11-04 17:45:09]
|
2826:
住民板ユーザーさん7
[2018-11-04 20:43:10]
|
2827:
住民板ユーザーさん2
[2018-11-04 22:32:50]
|
2828:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-04 22:39:13]
|
2829:
住民板ユーザーさん007
[2018-11-05 01:56:13]
環2 仮開通しましたが混んでいますね。
ここにBRTが加わるのか 汗 https://mobile.twitter.com/monkichi_kdk/status/1058964296837681152?s=2... |
2830:
匿名
[2018-11-05 06:12:04]
>>2829 住民板ユーザーさん007さん
晴海までは通ったんですが、夜だし、レインボーブリッジ見れて、いい感じでした。 やはり、築地のところはネックになりますよね。延期したのが問題だという話に火をつけそうですね。 |
自分はそうですね。
クロノ、ティアロが分譲されてたときは、検討タイミング外れていたこともあり、駅から遠すぎでしょーとか思ってましたが。
今となってはこのマンション買っちゃいました笑