契約者専用スレを作りました。
検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/
[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37
『契約者専用』パークタワー晴海
1181:
匿名さん
[2018-05-19 10:23:14]
|
1182:
契約済みさん
[2018-05-19 11:49:48]
南からは、どの部屋からも綺麗に見えそうですね。
バルコニータイルオプションで頼もうかな。。 |
1183:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-19 19:39:40]
インテリアオプション、行かれた方どうでした??
|
1184:
住民板ユーザー
[2018-05-20 08:29:52]
パークタワーの一部のフロアに明かりがついてました!
|
1185:
住民板ユーザーさん11
[2018-05-20 08:34:55]
|
1186:
住民板ユーザーさん
[2018-05-20 08:41:59]
朝のパークタワーです
今日は南側の下から |
1187:
住民板ユーザーさん
[2018-05-20 08:43:00]
横からも
朝のパークタワーです |
1188:
匿名
[2018-05-20 09:11:46]
朝から素敵な写真ありがとうございます。
ところで、パークタワー晴海のクジラのLINEスタンプを見つけたんですが、ダウンロードされている方いますか? https://store.line.me/stickershop/product/3510/ja 三井さんも粋ですね。 |
1189:
住民板ユーザーさん2
[2018-05-20 09:46:31]
|
1190:
匿名
[2018-05-20 12:22:53]
|
|
1191:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-20 13:10:32]
スカイツリーと。
|
1192:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-20 13:12:13]
今日のパークタワー晴海。
|
1193:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-20 13:13:51]
南の開放感、日当たりは素敵です。
|
1194:
匿名さん
[2018-05-20 13:32:31]
北側住民ディスってんの?それ
|
1195:
匿名さん
[2018-05-20 13:50:34]
|
1196:
住民板ユーザーさん3
[2018-05-20 13:55:38]
|
1197:
住民板ユーザーさん5
[2018-05-20 15:33:32]
|
1198:
匿名さん
[2018-05-20 16:51:07]
北も夕方は少し陽が当たってましたよ
写真は豊洲から、他のタワマンと一緒に 太いから存在感ありますね |
1199:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-20 17:44:54]
私も今日撮ってみました。
今日は良い天気なので気持ち良かったですね。 40階〜41階位です。 |
1200:
マンコミュファンさん
[2018-05-20 18:10:10]
|
1201:
匿名さん
[2018-05-20 18:31:42]
南側の水辺の景色も素敵だし北側の高層ビル群の夜景も素敵。
湾岸の花火大会復活は朗報ですね! |
1202:
匿名
[2018-05-20 19:16:13]
ちょっとと遠目で、少ししか写ってませんが、選手村ビュー。
|
1203:
匿名さん
[2018-05-20 22:09:39]
今日午後の北側です。
|
1204:
匿名さん
[2018-05-20 22:27:40]
インテリアオプション販売会にいってきた方で、下記はどのような感じでしたか?
(バイトレベルで満足感が低いようなら、行かないでいいかなあとか思っています。) ・物件に関する知識(ある程度、部屋にデフォルトでついている設備は把握しているのか。) ・インテリアに関する知識(いわゆるインテリアコーディネーター的な人なのか、ただの販売員なのか。) |
1205:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-20 22:48:52]
今日のPTH
|
1206:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-20 22:50:17]
もう一枚
|
1207:
住民板ユーザーさん5
[2018-05-21 07:36:55]
|
1208:
マンコミュファンさん
[2018-05-21 11:31:11]
うちはインテリアオプション会が6月ですが、オーナーズスタイリングの時の担当者をつけていただきました。感じが良かったのとエコカラット、鏡等、当時の議事からの延長なのでスムーズだと思います。
|
1209:
名無しさん
[2018-05-21 12:46:31]
|
1210:
住民板ユーザーさん
[2018-05-21 12:48:23]
昨日の夕方です。
こちら西側です |
1211:
住民板ユーザーさん
[2018-05-21 12:49:09]
同じく南側の夕方です
|
1212:
住民板ユーザーさん
[2018-05-21 12:49:47]
東側の夕方でーす
|
1213:
住民板ユーザーさん2
[2018-05-21 13:25:37]
>>1204 匿名さん
三井デザインテックのインテリアコーディネーターの方でしたよ。 もちろん、物件に関する知識はありました。 エアコンの取り付け工事のこともありますから、皆さん行かれるものだと思ってました。 |
1214:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-22 13:25:04]
本日13時頃、豊洲PITあたり運河沿い遊歩道からの一枚です。
|
1215:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-22 17:45:24]
40階まで出来上がっており、41階を作ってるようです。もう少しですね!!
|
1216:
匿名
[2018-05-22 18:53:42]
夕方バージョン
|
1217:
匿名さん
[2018-05-22 19:42:09]
インテリアオプション会はどんな感じでしたか?
どなたか参加された方はいないのかな?! |
1218:
住民板ユーザーさん2
[2018-05-22 22:05:41]
|
1219:
匿名
[2018-05-23 13:46:43]
最新のSUMMO新築マンションに、東雲プラウドタワーの共用施設についての記事がありました。1年目から規約を結構変えて共用施設の使い勝手を上げたとのこと。PT晴海も住人が使いやすいように色々変えていけると良いですね。管理規約案を見ると、共用施設の利用時間とか、もう少し延長するとか変更出来ないかなぁと思ったりするので…。
|
1220:
匿名
[2018-05-23 14:11:12]
|
1221:
匿名さん
[2018-05-23 18:06:01]
|
1222:
匿名さん
[2018-05-23 18:12:01]
ラウンジではなく天空キャビンの事でした。
|
1223:
匿名
[2018-05-23 18:17:36]
|
1224:
マンション検討中さん
[2018-05-23 18:57:29]
同感です!
|
1225:
住民板ユーザーさん2
[2018-05-23 19:29:46]
|
1226:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-24 15:34:24]
西側のくじらテラス、外壁タイルと屋根までついて、だいぶ工事が進んでました。
|
1227:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-24 15:35:17]
もう一枚
|
1228:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-24 15:44:17]
南側から一枚
|
1229:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-24 15:50:53]
春海橋から一枚
|
1230:
匿名
[2018-05-24 15:57:56]
>>1223 匿名さん
天空キャビンは、時間帯で年齢制限して、遅い時間まで広げて、大人の時間を快適に使いたいです。 キッズ向けの共用施設充実は良いですが、共用施設の大人だけでの利用にも配慮したルールに変えていかれれば、と思います。 |
1231:
匿名
[2018-05-24 16:01:32]
>>1225 住民板ユーザーさん2さん
騒ぐのは、どの時間帯でもNGですね。子供連れだから騒いで当たり前という子供連れをファミレスでたまに見かけますが、アウトだと思います。天空キャビンも、どの時間帯でも騒ぐのは駄目でしょう。 |
1232:
匿名さん
[2018-05-24 17:26:31]
そうなんですけどね。
ママ友集団とかになれば煩い子供放置とか普通だし。 子供同士でも煩すぎるのとかあるし。 大人のみくつろげる場所があればと思います。 そこはすごく不安かな。 |
1233:
住民板ユーザーさん
[2018-05-24 18:18:58]
42階作り始めました〜
東側です |
1234:
住民板ユーザーさん
[2018-05-24 18:20:15]
北側。
陽が当たってますよ〜 |
1235:
住民板ユーザーさん
[2018-05-24 18:21:05]
北側の真下より〜
明るいですよ |
1236:
住民板ユーザーさん
[2018-05-24 18:21:46]
西側です。
さすが明るいですね! |
1237:
匿名
[2018-05-24 22:49:42]
この時期、ナイトランもいいです。
風が気持ちいい!! |
1238:
匿名さん
[2018-05-24 23:12:35]
|
1239:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-24 23:42:06]
|
1240:
住民板ユーザーさん3
[2018-05-25 11:22:11]
|
1241:
匿名さん
[2018-05-25 12:56:30]
|
1242:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-25 23:43:39]
|
1243:
住民板ユーザーさん4
[2018-05-26 10:11:12]
|
1244:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-26 10:11:32]
今朝のパークタワー晴海です。北東、南東角部屋のネットが34階部分まで、とれてました。
|
1245:
住民板ユーザーさん8
[2018-05-27 18:45:08]
住人ではないですが、今日の写真をアップします。検討中です!
|
1246:
マンション検討中さん
[2018-05-27 19:27:12]
|
1247:
住民板ユーザーさん
[2018-05-28 11:17:28]
いい感じです!
かっこいい〜 あともう少しだー! |
1248:
匿名
[2018-05-31 19:55:36]
グルリ公園から。
平坦で眺めも良く、信号もないので、引っ越したら毎週走りたくなるコースです。 |
1249:
住民板ユーザーさん1
[2018-06-01 02:07:36]
かっちょいい!
|
1250:
住民板ユーザーさん1
[2018-06-01 19:05:40]
|
1251:
住民板ユーザーさん2
[2018-06-01 20:11:15]
まだ入居してないけど夜景綺麗!入居したら、、想像するだけで素敵ですね
|
1252:
くじら
[2018-06-02 13:47:10]
庇とハニーブロックがいい感じですね!!
|
1253:
住民板ユーザーさん8
[2018-06-02 22:18:18]
ひょっとして、契約済みの希望の間取りをゲットできるチャンス到来?
|
1254:
契約者
[2018-06-02 23:58:03]
|
1255:
匿名さん
[2018-06-03 00:25:18]
|
1256:
住民板ユーザーさん1
[2018-06-03 00:46:50]
|
1257:
匿名さん
[2018-06-03 01:10:54]
結論から言うと全く問題なしかと思います。ケチはつきましたが。
どうせ話は広がるし、変な誤解が広がる前に説明すると、 ・宇部コンクリートが出荷したコンクリートの中に、大臣認定とJIS認証では「山口県産」としていたところ、「高知県産」のものが含まれていた。 ・産地が違うので大臣認定とJIS認証とは異なるものを使ってっていたことになり、これが不適合の内容。 ・産地は違うが、第三者機関の評価で既に品質への影響なしとの結果を得ている。 ・PT晴海に使われたコンクリートについては、大臣認定を既に再取得済みで、JIS認証も問題なく取得出来る予定。 |
1258:
住民板ユーザーさん2
[2018-06-03 09:10:44]
|
1259:
匿名さん
[2018-06-03 11:02:31]
今日のパークタワー晴海です。
|
1260:
住民板ユーザーさん1
[2018-06-03 14:41:07]
|
1261:
匿名さん
[2018-06-03 14:58:54]
自分のところにはまだ郵便来てないけど
勝手に話題打ち切りにしないでもらいたい |
1262:
住民板ユーザーさん2
[2018-06-03 15:36:57]
箝口令お願いします
|
1263:
住民板ユーザーさん5
[2018-06-03 16:07:13]
>>1260 住民板ユーザーさん1さん
問題があるのであればこの掲示板で対応を議論するのもアリでしたけど、問題ないみたいなので、ここで議論する意味はあまりないでしょうね。 ただ、下手に放っておくと、検討板のほうでネガがあることないこと騒ぎ立てるのは目に見えてますから、正しいことを伝えるのは必要だと思います。 |
1264:
匿名さん
[2018-06-03 18:23:36]
バルコニーの床、追加費用で張るつもりの方います?
バルコニーでくつろぐつもりなら必要ですかね |
1265:
住民板ユーザーさん5
[2018-06-03 18:33:35]
|
1266:
住民板ユーザーさん1
[2018-06-03 19:16:59]
|
1267:
匿名さん
[2018-06-03 19:29:16]
|
1268:
住民板ユーザーさん1
[2018-06-03 19:54:01]
|
1269:
住民板ユーザーさん2
[2018-06-03 21:28:18]
新築のときは張り切ってバルコニータイルつけたくなりますよね。私も前のマンションを買ったときは外注でつけましたが、あって良かったなと思う場面もあまりなく要らなかったかな~と思いました。
今回はつけないつもりですが、やはり新築だといろいろこだわりたくなります。。 |
1270:
住民板ユーザーさん1
[2018-06-03 21:54:32]
|
1271:
住民板ユーザーさん1
[2018-06-03 22:11:28]
キャンセルないと思います。
|
1272:
住民板ユーザーさん7
[2018-06-03 22:16:25]
どこも似たようなのあるんじゃない。
国産で申請し直して 何か問題あるの? ティアロなんて、建築途中でエレベーターの支障があったけど、キャンセル無かったんじゃないかな 私は、キャンセルはしないし 竣工が楽しみ。 |
1273:
匿名
[2018-06-03 23:04:16]
|
1274:
住民板ユーザーさん5
[2018-06-03 23:59:25]
|
1275:
匿名さん
[2018-06-04 01:28:28]
キャンセルしてももちろん手付金は戻らないよね?!
それは嫌だしな。 |
1276:
住民板ユーザーさん8
[2018-06-04 02:11:54]
偽装の元記事はこれですね。マンションにケチや品質疑われたりするのも嫌だから、あまり口外しない方が良いかも。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018052900890&g=eco |
1277:
匿名さん
[2018-06-04 02:19:16]
口外はしないでしょ。
ここに書き込んだのに驚いた。 こんなの契約者しかわからないことなのにいちいち書き込んじゃう人がいるんだもんな。 |
1278:
住民板ユーザーさん4
[2018-06-04 02:26:43]
黙っててもいずれ表に出てくるし、そうなると隠蔽したと思われ返ってバツが悪くなると思ったからでは?そういう書き出し方してるし。
|
1279:
匿名さん
[2018-06-04 05:54:44]
|
1280:
住民板ユーザーさん
[2018-06-04 10:15:48]
|
おー、これは!
運河沿いからも見えそうですね(^^)