三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』パークタワー晴海」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 『契約者専用』パークタワー晴海
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-11 09:17:02
 削除依頼 投稿する

契約者専用スレを作りました。

検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37

現在の物件
パークタワー晴海
パークタワー晴海
 
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番(地番)、東京都中央区晴海2丁目2番42(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩12分
総戸数: 1,076戸

『契約者専用』パークタワー晴海

11643: 住民板ユーザーさん5 
[2021-01-24 22:06:24]
>>11642 入居予定さん

駐車場、大盛況ですね。もっと増やしてもいいくらい?
11644: 入居前さん 
[2021-01-24 22:42:05]
>>11643 住民板ユーザーさん5さん
確かに大盛況です。
誰が使用しているのでしょうね。
不思議?です。
11645: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-24 23:15:48]
空いてる場所に、ドコモのシェアサイクルのポートも作って欲しいです。
できれば、こちらも大盛況かと思います。
11646: 住民板ユーザーさん5 
[2021-01-24 23:27:55]
>>11645 住民板ユーザーさん1さん
それは思いましたね。
大盛況のシェアサイクルと駐車場は利害が一致しません。事故の元になりますので。
駐車場が出来ると聞いて、ガッカリしました。
11647: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-25 01:15:23]
>>11642 入居予定さん

土地はまだ太平洋セメントが持っています。
3年はこの状態みたいですよ。
11648: 住民板ユーザーさん2 
[2021-01-25 01:22:45]
>>11646 住民板ユーザーさん5さん

個人的には、駐車場、歓迎です。カーシェアも出来て、便利になりますし、早速満車になっているのでニーズも多かったということですね。路駐が減理想なのも良いです。

シェアサイクルはぜひ設置して欲しいですね!
11650: 匿名さん 
[2021-01-27 14:32:37]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
11651: 住民板ユーザーさん3 
[2021-01-29 04:06:42]
パークタワーでも賃貸需要が底堅いこと、分譲は勝どき月島エリアでたくさんあることから、新豊洲のパークアクシスみたいな賃貸棟がニーズあるような。下にスーパーでも入ったやつならベスト
11652: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-30 14:13:07]
昨日の豊洲シンボルの火事は、住民の喫煙が原因だったみたいですね。
このマンションは、エレベーターやエントランスに吸殻が落ちても、管理会社は警備員がビデオを確認しても、犯人がわからなかったで、終わらせてますが、このマンションは大丈夫でしょうか。心配過ぎる
11653: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-30 16:44:31]
>>11652 住民板ユーザーさん1さん

原因が喫煙とのことですが出火されたお部屋の住人の煙草かわからないですよ。
私も経験ありますがある日ベランダに出ると吸い殻が落ちてました。
うちには喫煙者は一人もいないので上の階から落ちてきたようです。
ちなみに高層階です。しかも2回もありました。
火のついたものが落ちてきて洗濯物とかに燃えうつったら最悪ですよね。みなさん気をつけましょう。
あ、上階の子供がベランダの植木に水をあげてたのか大量の水が降ってきたこともありました。お子さんがいるご家庭も気をつけましょう。
11654: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-09 12:58:19]
マンション内の駐車場も全部埋まったみたいですごい。

ただ、マンション管理的にはいいことなのですが、中古購入者で車持ってる人が買わなくなるのがリセール時に懸念されますね。
11655: 匿名さん 
[2021-02-13 23:20:23]
地震!

11656: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-13 23:22:25]
さすが免制振マンション!
ちょっと揺れただけでしたね。
11657: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-13 23:24:47]
住んでから初めて揺れました
11658: 住民板ユーザーさん5 
[2021-02-14 08:04:51]
揺れが抑えられていて、かなりゆっくりした揺れになっていましたね。安全性が高いとあらためて実感しています。
11659: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-14 12:43:35]
私も住んでから初めて揺れたと思います。
震度2ぐらいかと思いきや中央区は震度4あったんですね。
免震+制震は安心感が違います。
11660: 住民板ユーザーさん8 
[2021-02-15 20:03:18]
前回の地震で洗面所と壁の接着されてるところがとれた?方いますか?
前回の地震で洗面所と壁の接着されてるとこ...
11661: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-16 01:14:55]
ここのマンションは共用施設を完全閉鎖なんかして管理組合は情弱の集まりなの?隣のマンションや豊洲のアーバンドックとか普通に使える。本当早く解除してよ。
11662: 住民板ユーザーさん6 
[2021-02-17 08:38:08]
うちの部屋は、地震の前からその様な壁との密着部分の剥がれ箇所がいくつもあります。
先日、1年目カスタマーサービスの際に管理会社に報告しました。管理会社に連絡してみてはどうでしょうか。
11663: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-18 16:34:28]
>>11661 住民板ユーザーさん1さん
緊急事態宣言下です。クラスター発生防止のためでしょう、他のマンションの管理が甘いだけかと。
11664: 住民板ユーザーさん8 
[2021-02-18 17:49:47]
>>11661 住民板ユーザーさん1さん
管理会社の判断でしょう。
お察し下さい。

11665: 住民板ユーザーさん7 
[2021-02-24 22:55:39]
>>11660 住民板ユーザーさん8さん

同じことが起きましたし、クローゼット内に割れがありました。ちょっとショック。

内装で言うと、壁紙が雑だったり、スイッチが傾いて付いてたり、元々施工が弱かったのかな
11666: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-25 19:36:27]
>>11665 住民板ユーザーさん7さん

一年目定期点検対象には、やはりならないですかね。
11667: 入居済みさん 
[2021-02-26 12:50:13]
このマンションでどのくらいの人がNHK払っているんだろう?
11668: 住民板ユーザーさん13 
[2021-02-26 20:05:54]
未払いの方結構いらっしゃるみたいです。
そもそものNHKの仕組み自体に問題もあると思います。
オワコン化してる中、まさに昭和の産物です。
11669: 住民 
[2021-02-28 22:58:10]
>>11665 住民板ユーザーさん7さん

細かいミスはどんなマンションでもあるのであるので、アフターでどこまでやってくれるかですね。
ここのマンションは、かなり細かいことでも対応してくれる印象ですので、ガンガン三井に要求すればいいと思います!
11670: 住民 
[2021-02-28 22:59:23]
>>11668 住民板ユーザーさん13さん

Eテレの子供番組だけなら、払ってもいいかな。月500円とかで。
11671: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-01 07:46:50]
>>11661 だけど、また見に来たら参考になるボタン押されまくって、いいね代わりだと受け取った。

やっぱ表向きには空気感で言えなくとも、共用設備くらい使いたい人はそれなりにいるでしょ。必要な感染対策した上で自己判断で使えばいいでしょって話。児童館も公園もカフェも閉鎖されてないのにこのマンションだけ閉鎖して何の意味があんの、アホらし
11672: 住民板ユーザーさん8 
[2021-03-01 21:34:49]
>>11671 住民板ユーザーさん1さん

みんな使いたいから「参考になる」押したりしてるけど、大人だから我慢してるってことよ。こんなところで文句言わずにね。意味ないから。

マンションそれぞれの判断なんだから、仕方ないよ。このマンションはかなり保守的になっているというだけ。
11673: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-02 12:31:25]
某マンクラの売り物件。
なかなか売れない。
ファミリー層主体でシングル向けはやっぱり厳しそう。
パークタワー晴海
[PC]
https://suumo.jp/chukomansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1011z2ncz195...
[スマートフォン]
https://suumo.jp/sp/chukomansion/tokyo/sc_102/pj_95475613/

by SUUMO
11674: 住民板ユーザーさん2 
[2021-03-03 09:40:36]
>>11673 住民板ユーザーさん1さん

とは言え、売り急いでもなさそうだし、売り急いだとしても分譲価格より高く売れるのは間違い無いでしょうね。
11675: 住民板ユーザーさん8 
[2021-03-03 21:16:44]
[個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]
11676: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-04 09:27:53]
東急コミュニティーの大規模修繕18年対応型ってこのマンション採用できるんでしょうか。修繕積立金安くなるかなと思いまして。
11677: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-05 19:24:56]
>>11674 住民板ユーザーさん2さん
ホントに分譲より高く売れるんですかね。
手数料考えたら満額で売れてもほとんど利益残らない
と思いますよ。このマンションはファミリー向け以外はほとんど需要ないので厳しいですね。
11678: 住民板ユーザーさん2 
[2021-03-06 06:49:03]
>>11671 住民板ユーザーさん1さん
理事会に意見出すのがいいと思います。私もうちのマンションの非科学的な対応に辟易しています。
11679: 住民板ユーザーさん8 
[2021-03-08 12:52:31]
>>11678 住民板ユーザーさん2さん

初心者マークで荒らそうとしてもバレてますよ。
11680: 住民板ユーザーさん8 
[2021-03-08 12:55:18]
>>11677 住民板ユーザーさん1さん

既に1LDKで分譲価格より高い成約が出てますよ。仲介業者からレインズのデータ入手してみて下さい。
手数料考えても、賃貸より安いコストで住めた上に売却後の手残りもありますから良い買い物ですよ。価格設定見ても、めちゃくちゃ儲けようとしてるわけでもないし。
11681: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-19 08:18:57]
駐車場ノーマルとミドル交換してもらえる方いませんか?当方現状ミドルで、ノーマルで収まる車に買い替える者です。
11682: 匿名さん 
[2021-03-20 18:48:03]
また地震です。

11683: 匿名さんさん 
[2021-03-27 12:28:37]

晴海ライナーのとこにポストできましたね!
11684: 住民板ユーザーさん8 
[2021-04-06 11:53:46]
>>11673 住民板ユーザーさん1さん

この物件、満額で売れたようだね。
11685: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-08 13:45:36]
後ろで待ってる人いるのに準備完了のアラーム鳴るまでソファーに座ったまま動こうとしない、更に出庫後に暗証番号押し忘れて警備員に迷惑かける始末

動きが鈍いのは百歩譲るにしても、駐車場の暗証番号ぐらい大人なんだから押し忘れに気をつけようね。頼みますよ、マセラティ乗りの3X6Xさん
11686: 住民板ユーザーさん13 
[2021-04-08 21:45:27]
>>11685 住民板ユーザーさん1さん
マセラティ乗りの極めてマナー悪いおじさんのことかな?
11687: 住民板ユーザーさん3 
[2021-04-08 22:41:16]
>>11686 住民板ユーザーさん13さん
有名なんですか?
11688: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-09 00:46:49]
>>11685 住民板ユーザーさん1さん
南側の駐車場ですか?
11689: 住民板ユーザーさん13 
[2021-04-09 13:15:32]
>>11687 住民板ユーザーさん3さん

白のマセラティ、マンション敷地内に入る時減速せずにわれ先に行く感じで嫌な印象がありました。
たまたま何度か遭遇しました。
南側の駐車場だと思います。
11690: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-10 23:04:11]
>>11689 住民板ユーザーさん13さん

北側で良かった(^_^;)
11691: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-14 10:03:05]
あとエレベーターを後から乗ってきたのに入り口付近を確保して動かず一階に着いてドアがあいた途端に我先にと飛び出して駐車場を予約しに行く人。
本当にマナーが悪いです。
11692: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-16 18:12:57]
>>11691 住民板ユーザーさん1さん


逆に後から乗ってきた人にエレベーターの前側を譲ったら駐車場先に予約されて、急いでいる時は前側にいようと思った事があります。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる