契約者専用スレを作りました。
検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/
[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37
『契約者専用』パークタワー晴海
1622:
匿名
[2018-06-08 18:36:17]
|
1623:
匿名さん
[2018-06-08 20:15:25]
これですね。
少しずつでも前に進んでくれればいいですね! |
1624:
匿名さんZ
[2018-06-09 02:09:25]
湾岸地下鉄もいいですけど、早期実現可能性を考えたら、江東地下鉄の選手村延伸(住吉~豊洲から選手村まで延伸)の方が用地買収とかを考えたら現実的かなと。
山手線アクセスはBRT、乗り換えありも都心部へは豊洲乗り換えで・・・ 契約者板で話をすることではないでしょうけどね。 |
1625:
匿名さん
[2018-06-09 14:54:26]
共用部もできてきましたね!
写真は東側です、 |
1626:
匿名さん
[2018-06-09 15:19:36]
存在感のある庇ですね。
高級感があります! |
1627:
住民板ユーザーさん1
[2018-06-09 16:01:36]
くじらテラス西側
|
1628:
住民板ユーザーさん1
[2018-06-11 21:09:59]
コンクリ偽装の件でマンションが名指しで叩かれててショック受けました。
|
1629:
住民板ユーザーさん8
[2018-06-11 21:23:32]
|
1630:
住民板ユーザーさん1
[2018-06-11 21:31:13]
かっこいいですね!!
|
1631:
匿名
[2018-06-11 22:18:25]
とてもステキなブログにたくさんパークタワー晴海が写っていたので紹介しますね。
http://tokyo-wangan.com/?p=14710 住民じゃなくても、こんなに大好きな場所だと思ってくれる方がたくさんいると思うと誇らしく思いますし、もっと好きになってもらえる人が増えるようなコミニティーを作って行きたいですね。 みなさん、よろしくお願いします。 |
|
1632:
住民板ユーザーさん2
[2018-06-11 22:37:15]
>>1631 匿名さん
私もこのブログ読みました!こういう風に思ってくれる人がいるのは嬉しいですね。 |
1633:
住民板ユーザーさん1
[2018-06-12 06:27:40]
晴海3兄弟
|
1634:
住民板ユーザーさん2
[2018-06-12 07:32:21]
|
1635:
匿名さん
[2018-06-12 07:43:16]
風格があります。
|
1636:
匿名さん
[2018-06-12 07:44:52]
2枚目
|
1637:
匿名さん
[2018-06-12 09:46:25]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
1638:
匿名さん
[2018-06-12 11:30:44]
グランデッキがイメージできるようになってきましたね!
|
1639:
匿名
[2018-06-12 12:30:48]
|
1640:
匿名さん
[2018-06-12 17:29:48]
|
1641:
匿名
[2018-06-12 18:06:01]
|
まだまだでしょうが、少しずつでも進んでくれるのは嬉しいですね。
txの中期計画
http://www.mir.co.jp/company/pdf/plan_2018-2020.pdf
13ページ