契約者専用スレを作りました。
検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/
[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37
『契約者専用』パークタワー晴海
1076:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-13 10:25:45]
昨日の18時前くらいの写真です。
|
1077:
匿名さん
[2018-05-13 10:56:24]
|
1078:
住民板ユーザーさん2
[2018-05-13 11:24:15]
>>1075 住民板ユーザーさん1さん
隣の北向きに住んでますが、目の前に遮るものが無いので、明るさは感じられますよ。 いわゆる住宅密集地にありがちな窓を開けたら、すぐ隣の建物があって暗い感じではないです。 |
1079:
マンコミュファンさん
[2018-05-13 15:02:19]
|
1080:
マンション検討中さん
[2018-05-13 15:36:49]
今までにないアングルですね。
アーバンドックPC豊洲からですか? |
1081:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-13 16:10:41]
|
1082:
匿名さん
[2018-05-13 18:01:56]
|
1083:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-13 18:26:54]
全国的に歩道橋の撤去が大きなうねりとなっています。
晴海の歩道橋もかなり老朽化してるのであり得ますね。 |
1084:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-13 20:23:04]
>>1083 住民板ユーザーさん1さん
歩道橋の不便さは同感です。しかし、皆様が気付いていない事があります。埠頭方向から、この交差点に来た車は、信号に関係無く左折出来ます。それは、横断歩道が出来無い。と、思います。 |
1085:
匿名
[2018-05-13 22:53:47]
>>1084 住民板ユーザーさん1さん
ご指摘のとおり左折車にはいいのかもしれませんが、ちょっと行ったら、一通だし、野球場使う人くらいしかニーズがないのでは? 私も月島署に要望出しましたが、なかなか時間かかるかもしれませんね。 |
|
1086:
通りがかりさん
[2018-05-14 02:14:27]
契約後、初めてこちらの掲示板見ました。
修繕積立金のやり取りを見て手付放棄を真剣に考えてます。 住民の同意形成ができず、管理不十分で負動産となる恐れがあると言われていた話が現実に起こるのだなと。。 皆さん、計画的に購入されてるものだとばかり思ってました。。。 |
1087:
匿名さん
[2018-05-14 02:58:29]
マンション修繕、割高契約に注意 国交省「相場」を公表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180512-00000005-asahi-soci 高所の難工事?タワーマンション修繕工事を公開 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180512-00000024-ann-bu... |
1088:
住民板ユーザーさん2
[2018-05-14 08:48:37]
|
1089:
住民板ユーザーさん3
[2018-05-14 11:59:47]
|
1090:
匿名
[2018-05-14 12:26:38]
ネズミがまた一匹いるみたいですね。
削除依頼出しました。 手付け放棄とか軽々しく言う金銭感覚ありえないです。 業者か頭のおかしいネガさんか知りませんが、もう少し一般常識身につけてから、投稿してくださいね、検討版に。 前向きな意見交換を阻害する投稿は徹底的に削除依頼しますよ。 |
1091:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-14 17:39:15]
皆さん、子供部屋にエアコンってどのようなものを設置する予定でしょうか?そもそもエアコンつけますか?
というのも、購入した間取りにもよるとは思いますが、5畳もないので、普段見かけるエアコンをつけるとでっぱりが結構気になるかと思いまして。。 ネガ的なお返事以外を期待します。 |
1092:
マンコミュファンさん
[2018-05-14 18:33:58]
>>1091 住民板ユーザーさん1さん
うちは一期でしたのでオーナーズスタイリングで子供部屋、寝室ともに天カセエアコンにしました。 ただ最近CMとかでやってるエアコンはとてもスタイリッシュでいいものも多いですよね。ダイキンのとか。 |
1093:
匿名さん
[2018-05-14 20:42:53]
ダイキンのソラリオですよね?
薄型でいいなと思ってます。 一期購入の方はオプションが間に合って羨ましい。 リビングにダウンライト追加や廊下やトイレの床もタイルか大理石にしたいけど外注だと段差になっちゃうみたいなんですよね。 |
1094:
匿名さん
[2018-05-14 20:47:36]
|
1095:
匿名さん
[2018-05-14 21:06:46]
リソラでしたね(;^∀^)
|