三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』パークタワー晴海」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 『契約者専用』パークタワー晴海
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-11 09:17:02
 削除依頼 投稿する

契約者専用スレを作りました。

検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37

現在の物件
パークタワー晴海
パークタワー晴海
 
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番(地番)、東京都中央区晴海2丁目2番42(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩12分
総戸数: 1,076戸

『契約者専用』パークタワー晴海

10399: 住民板ユーザーさん4 
[2019-10-03 02:33:23]
検討スレで此処をずっーとネガしてたのが、実は住民だったと判明して萎える。。

正直本気で購入した事に後悔し始めてる。

あー、今夜も隣の中国人が煩かった。。。このままだと病んじゃいそうだ…
10400: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-03 06:58:44]
>>10399 住民板ユーザーさん4さん
それってあなたですよね?またですか、初心者マークさん!
10401: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-03 07:02:28]
>>10399 住民板ユーザーさん4さん
そんなのいつ判明したの?いい加減なこといろんななスレで書きまくってる初心者マークさんですよね?
10402: 住民板ユーザーさん5 
[2019-10-03 07:03:40]
>>10399 住民板ユーザーさん4さん
そんなのいつ判明したの?いい加減なこといろんななスレで書きまくってる初心者マークさんですよね?
10403: 匿名さん 
[2019-10-03 09:16:16]
>>10381

ティッシュが破れない方法、入居が始まった頃にレスがあったなぁ、と昨日から探していて見つかりました!
やっと見つかった。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62195/2/
10404: 匿名さん 
[2019-10-03 09:32:44]
今夜も隣の中国人が煩かったってこのマンションの問題じゃなくて隣人の問題でしょ。
隣人の問題はこんなとこで嘆いても何も変わらないからお隣と戦ってきなよ。
10405: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-03 11:04:49]
値段相応だよ、ここは。
安いマンションなんだから、都心みたいな民度を求めちゃいけない。
10406: 住民板ユーザーさん4 
[2019-10-03 13:18:33]
>>10379 匿名さん

そうなんですよね。違法駐輪は気になるが、まぁ周知を進めてそのうち減っていくでしょうねって感じ。それ以外はいたって快適に生活しています。
10407: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-03 15:12:06]
>>10398 住民板ユーザーさん3さん

今まで通り有益な議論って。そんなのありましたっけ?ここで議論しても放置自転車なくならないでしょ?だってほんに止めてる人はこんなとこ見にこないでしょ。
10408: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-03 15:55:58]
今日も放置自転車、大盛況ですね!
ヨシヨシ!
10409: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-03 15:57:13]
今日も放置自転車、大盛況ですね!
ヨシヨシ!
放置自転車同士でスペースを奪い合ってるのか、エリア拡大中。コンビニの周辺が凄い!
10410: 住人板ユーザー 
[2019-10-03 16:20:20]
>>10409 住民板ユーザーさん1さん
おっしゃる通りです。帰って来て同じことを思いました。真っ黒ガタイのいいママチャリがものすごい…
当初から止め続けているグリーンだかブルーだかのジュニアチャリファミリー。
いい根性してますよね。

10411: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-03 16:31:23]
>>10410 住人板ユーザーさん
駐輪場出入り口付近が指定場所のようです。
せっかくいい場所が当たったのに。
使わないならかわって欲しいです。
10412: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-03 17:35:53]
>>10410 住人板ユーザーさん

あの限られたスペースでは足りないくらい違反者が増えてるのに無法地帯なんですよねー。
タイヤの空気抜いとくか。
10413: 入居済み 
[2019-10-03 18:33:34]
>>10412 住民板ユーザーさん1さん

直接手を掛けるのはマズイです。
ひたすら写真をアップして訴え続けましょう!我らの資産価値維持のため!
10414: 住民板ユーザーさん3 
[2019-10-03 19:13:51]
>>10409 住民板ユーザーさん1さん
早く帰宅出来た日は良いですが、時間帯遅れてズレると既にスペース無いですからね。

そういう場合は敷地内の北側入り口の隅に邪魔にならない所で停めるか、やはりコンビニ前がお約束。植木の枯れてる隙間に無理矢理ねじ込んで置いてる人居ますが、あれは無いよね。


10415: 住民板ユーザーさん6 
[2019-10-03 19:18:01]
>>10414 住民板ユーザーさん3さん
おめがぁぁ、そでなことすでっどわぁぁ

村八分にすっぞぇっ!

10416: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-03 19:32:46]
>>10415 住民板ユーザーさん6さん
ウケる!
10417: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-03 19:38:11]
>>10412 住民板ユーザーさん1さん
ちょっと横にどけとけばええやろ
10418: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-03 19:56:09]
今日のイラッとしたバカ住民シリーズ!

高層エレベーターにて。
これ、養生張り替える前もあったから、7月入居者だね。
養生外れて落書きしたらタダじゃすまさん!
今日のイラッとしたバカ住民シリーズ!高層...

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる