契約者専用スレを作りました。
検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/
[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37
『契約者専用』パークタワー晴海
955:
匿名さん
[2018-04-04 19:12:37]
|
956:
住民板ユーザーさん2
[2018-04-04 19:16:38]
|
957:
住民板ユーザーさん11
[2018-04-04 19:30:32]
>>950 住民板ユーザーさん1さん
お写真、ありがとうございます!3月の3周目に行った時は32.3階位まで作られていましたから、35.6階にはなっていそうですね。 あっという間にこんなに出来上がって…月日が経つのは早いですね〜。 楽しみ。 |
958:
匿名さん
[2018-04-04 19:31:33]
最初の方で話題になってましたが、結局ここのエントランスはハンズフリーキーじゃない、でいいですかね
MRだけ見に行った別の物件はハンズフリーキーだったから少し残念 入居後でもいいのでいつか変えてほしいな |
959:
住民板ユーザーさん4
[2018-04-04 19:39:30]
これで最後にしますが、
>>954 の具体的な数字を見ると、段階値上げは苦しいですね。10年目の時点でわずか四千円ほど高いだけで、その後変わらないのであれば、平準化の方がいいように見えます。 妥当な額は検証の必要がありますが、平準化については、検討は必須かと思います(実際にやるかどうかは別として) |
960:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-04 20:04:29]
私の友人にも、数字にこだわる方はいますが、ここの人達程、粘着力はないです。長文もしかり。同じ屋根の下で、暮らして行けるかな?
|
961:
匿名さん
[2018-04-04 20:07:51]
|
962:
住民板ユーザーさん
[2018-04-04 20:10:47]
|
963:
匿名さん
[2018-04-04 20:30:56]
そう思います。あまりしつこいと、意見を聞かず、状況が読めないと思われて、逆効果ですよ。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/kanri/ ほかの管理専門スレッドで議論するのもいいと思います。 |
964:
匿名さん
[2018-04-04 20:34:03]
先週末です。
桜の向こうに見えるパークタワー晴海もなかなかいいものでした。 |
|
965:
匿名さん
[2018-04-04 21:16:35]
桜と相まって綺麗ですね!
ほのぼのしますー。 |
966:
住民板ユーザーさん
[2018-04-04 21:44:59]
|
967:
匿名さん
[2018-04-04 21:58:47]
日曜日、14時ぐらい、西側です。
|
968:
匿名さん
[2018-04-04 21:59:50]
|
969:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-04 22:53:49]
新しいアングルの写真良いですね!今後の投稿、楽しみにしてます。
|
970:
匿名さん
[2018-04-04 23:07:41]
このアングルはクジラ階段のあるメインエントランス入口向きですね
|
971:
匿名さん
[2018-04-05 10:49:16]
歩道橋の上から見た晴海三兄弟です。
こうしてみると、パークタワー晴海は存在感ありますね。 |
972:
住民板ユーザーさん6
[2018-04-05 11:02:52]
|
973:
マンコミュファンさん
[2018-04-05 13:00:11]
このペースで外観が最上階までできるのは7月くらい?
はやく見たいですね |
974:
住民板ユーザーさん8
[2018-04-06 21:50:44]
積み上がり具合がとても早く感じますが、予定通りなのでしょうか。
|
その話はもうやめましょう。しつこいですよ。