契約者専用スレを作りました。
検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/
[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37
『契約者専用』パークタワー晴海
8318:
匿名さん
[2019-08-05 16:39:59]
|
8319:
住民板ユーザーさん8
[2019-08-05 16:48:01]
9月入居予定の者です。
駐輪場を借りられなかった人はどうしたらいいのですか?駅から遠いので自転車は必要だけど家族全員分の駐輪場が用意出来ませんでした。駐輪場が少ないからこのような問題が起きるのではないでしょうか? 駅近物件では無いので自転車必須ですよね? |
8320:
匿名さん
[2019-08-05 17:00:47]
うちは自転車は持っていないので駐輪場は申し込みませんでした。全体では、借りない家庭もあるのでバランス取れているのでは、と思っています。
|
8321:
住民板ユーザーさん7
[2019-08-05 17:28:19]
>>8319 住民板ユーザーさん8さん
借りれなかった台数分は、家に持ち込むしかないとのことです。 しかも、担いでだそうです。 子供には無理な気もします。 まあ、そういう方や子供を見ても、注意したりはしませんけどね。 大変なのわかってますから。 以前から写真が多く貼られていますが、路上駐車はしないでほしいです。 |
8322:
匿名さん
[2019-08-05 17:34:34]
>>8319 住民板ユーザーさん8さん
お子様のいるご家庭は自転車必須です。通学に駅まで使うお子様もいます。駐輪場に入れられないので、折畳み自転車に買い替えてトランクルームに入れるそうです。トリトンの自転車屋さんにオシャレな折畳み自転車が用意してあります。 |
8323:
住民板ユーザーさん3
[2019-08-05 17:54:58]
駐輪場の空き状況ってどうなのでしょうか?
駐車場は少し空きがあり、今後2台目希望の方の申し込みができるようなので、駐輪場も空きがあれば今後3台目希望の方が申し込めるかもしれませんね。 うちは通勤は会社までバス、通学は駅まで徒歩なので、自転車は買い物用に1台です。 |
8324:
住民板ユーザーさん5
[2019-08-05 18:08:29]
>>8319 住民板ユーザーさん8さん
そもそも、1戸につき2台は用意できているので、ここはマンションの駐輪場台数としては普通です。 また、3台とか4台とか止められないのは、契約時にそうなることは当然分かってたはずですよね。 ということで、部外者さんのから騒ぎ投稿ということで間違い無いと思いますが。 |
8325:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-05 18:34:28]
>>8324 住民板ユーザーさん5さん
子どもが1人でも我が家は現場3台自転車があります。2人お子さんがいらっしゃる方はそれ以上になるお宅もあるかと思います。 現マンションも最低3台は各家庭確保できております。 自分は契約前に営業さんに確認し、入居後にもう一台ないし、二台の抽選がある旨を伺っていました。 なので部外者だけではないと思います。 |
8326:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-05 18:46:51]
駐輪場の空きはまだかなりあるそうで、9月頃に募集再開するとのことですがもう少し早められないものでしょうかね。
|
8327:
住民板ユーザーさん5
[2019-08-05 18:50:32]
|
|
8328:
0616ユーザーさん
[2019-08-05 18:55:53]
今日もお疲れ様。
![]() ![]() |
8329:
匿名さん
[2019-08-05 19:07:46]
|
8330:
住民板ユーザーさん4
[2019-08-05 19:14:48]
|
8331:
マンション掲示板さん
[2019-08-05 19:22:16]
|
8332:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-05 20:02:55]
|
8333:
匿名
[2019-08-05 20:21:41]
噴水の底のオレンジ色は藻?サビ?やばくないですか?
あの水がそのままじゃぶじゃぶ池に流れて行ってると思うと、怖くて子供を入らせられない。 下で子供遊ばせてる人たちに教えてあげたいくらいです。 思いっきり顔つけてる子とかいますよね。大丈夫なのかな。 |
8334:
住民板ユーザーさん3
[2019-08-05 20:25:30]
|
8335:
住民板ユーザーさん3
[2019-08-05 20:28:22]
>>8333 匿名さん
まだ完成してから1度も掃除されてないですからね。シーズンオフの10月頃に掃除されるとは思います。 飲むわけでもないし、そんなに心配されなくても大丈夫ですよ。潔癖体質でしたら別ですが。 |
8336:
匿名さん
[2019-08-05 20:32:17]
>>8319 住民板ユーザーさん8さん
駐輪場はまだ空きがありますよ、何台分ほしいですか? |
8337:
住民板ユーザーさん3
[2019-08-05 20:34:46]
|
それ、嘘じゃないですよ。