三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』パークタワー晴海」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 『契約者専用』パークタワー晴海
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-11 09:17:02
 削除依頼 投稿する

契約者専用スレを作りました。

検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37

現在の物件
パークタワー晴海
パークタワー晴海
 
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番(地番)、東京都中央区晴海2丁目2番42(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩12分
総戸数: 1,076戸

『契約者専用』パークタワー晴海

8093: 住民板ユーザーさん8 
[2019-08-02 08:01:39]
>>8092 匿名さん

変な意地を張らず、使ってみることをおすすめします。毎月支払ってる管理費で運行費を補填してるので逆に使わないのは損では?
まぁあなたが住民であることが前提ですが。
8094: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-02 08:24:25]
入居当初に比べて、共有施設で夜間エアコンかからなくなりましたね。。。
夜遅く帰って自動ドアを抜けるとホッとするひんやり感があったのですが、今は残念な感じです。
日中も、エレベーターでエアコンかかってるのとかかってないのがありますね。
もちろん、限りある管理費こら捻出されてるのはわかっていますが、どういう決まりが空調にあるのでしょう。
夏場は出来れば24時間実施してほしいなー。
8095: 住民板ユーザーさん8 
[2019-08-02 08:32:06]
>>8094 住民板ユーザーさん1さん
私もそれ、思ってました!24時間は流石に難しいと思いますけど、0時位までは欲しいです。
24時間使えるロビーの施設はお仕事などで使用されてる方も夜いらっしゃいますし。

私は清掃員の人数が気になります。
これだけ大きい施設でほとんど清掃員を見かけません。
引越期間で仕方ないですが、南駐車場の、待合室なんかはかなり汚れが目立っています。

いろんな意味で本格的な稼働は10月からですかね?
8096: 匿名さん 
[2019-08-02 11:11:12]
>>8095 住民板ユーザーさん8さん

何日の何時ころの話ですか?

深夜にジムに行ってもかなり涼しいし、共用部でエアコンの効きが悪いところに遭遇したことないです。エレベーターの中も深夜も冷えていて気持ち良いですよ。同じマンション内の描写とは思えない違いですね。気になることはコンシェルジュに伝えるといいですよ。

清掃に関しては、共用廊下を掃除機かけているのに遭遇しますし、ゴミのスペースも一日複数回のピックアップで清潔、2階の共用施設や庭に至るまで、作業中の方々をよくお見かけします。これまた、気になることはコンシェルジュへ。
8097: 住民板ユーザーさん8 
[2019-08-02 11:37:20]
>>8096 匿名さん
ですね。時間は昨日の22時以降。
ピアノがあるラウンジや裏の?エントランス付近がエアコン止まっていたようです。
コンシェルジュに確認します。

8098: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-02 12:37:52]
なんか嫌な人多いねー
不満ならこんなところに色々書かず管理組合とかコンシェルジュに言って解決して欲しいな。
8099: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-02 15:26:02]
引越し後に大型家電や家具を購入された方いますか?引越日に搬入しないとだめでしたっけ
8100: マンション住民さん 
[2019-08-02 15:39:47]
引っ越し後であれば、いつでも大丈夫ですよ!
8101: 匿名さん 
[2019-08-02 16:00:38]
特に大型家電は引っ越し日搬入しないとそのあとはダメとかのルールはないだと思います
8102: 匿名 
[2019-08-02 16:10:57]
>>8101 匿名さん

引越し枠に従っての引越しが続いているので、外に搬入の受付できてますね。トラックなどの列ができているのを見かけるので、引越し枠外の搬入は、待つのかも。
8103: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-02 17:34:01]
みなさん、野菜販売行かれました?今日でしたよね。状況ご存知の方教えてください。
8104: 住民板ユーザーさん2 
[2019-08-02 17:45:05]
ロビーなどのエアコンは、防災センターに言えば付けてもらえましたよ。
24時間稼働してるのが普通だと思うので何か空調スケジュールの手違いかもしれません。
8105: 匿名さん 
[2019-08-02 19:26:58]
>>8103 住民板ユーザーさん1さん

野菜販売行きました。じゃがいも、人参、玉葱などの根菜からほうれん草、水菜、小松菜などの葉物、トマト、果物、卵と種類もありました。たくさん買っちゃいました。巨峰は迷って買わなかったので、まだ有れば買いたいです。毎週有ればたすかるな、と思いました。
8106: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-02 19:57:31]
私もセブンイレブンに野菜を買いに先ほど行きました。
品質は別にしてもかなり良心的な価格でした。
でもあまり売れなかったのかな?特売のタマゴでさえ山積みのままでした。
懲りずにまたやって欲しいですね。



8107: 住民板ユーザーさん5 
[2019-08-02 20:15:26]
>>8099 住民板ユーザーさん1さん

引っ越しの前でも 家具の搬入は大丈夫でした、
8108: 匿名さん 
[2019-08-02 20:33:13]
セブンイレブンの弁当にタマゴちんして乗せ贅沢食べ♪
花金のシメにふさわしい満足感でした
8109: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-02 20:52:30]
野菜販売について回答いただきありがとうございます。思ったより種類豊富そうでとても良さそうですね。今日は予定が合わず行けませんでしたが、次回は行ってみたいと思います!あわよくば、継続してほしいですね。
8110: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-02 20:54:14]
セブン前に電動自転車が3台放置されてます。気を緩めるとすぐこの有様です。今まさに止まってます。嘘ではありません。確認してみて下さい。
8111: 住民板ユーザーさん3 
[2019-08-02 21:21:52]
セブンイレブンの野菜見に行ってきました。
ベーシックな品揃えで、定期的にやっていただければ助かるんじゃないかと思います。
ここへ来てから大根1本を買うのが荷物になるのでめらってましたが、100円で売られてたので買ってきました。
卵も1パック100円です。
8112: 入居前さん 
[2019-08-02 21:26:33]
入居前ですが、子供が保育園にいることで迎えに行くことからセブンイレブンの野菜販売を知っていました。
でも、たぶん今一かな、とおもっていたのですが、評判かなり良さそうですね。
皆さんで、良いというアピールをしましょう。
もしかすると、定期的ではなくもっと頻繁にやってもらるかもしれません。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる