契約者専用スレを作りました。
検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/
[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37
『契約者専用』パークタワー晴海
7993:
住民板ユーザーさん5
[2019-07-31 19:38:00]
|
7994:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-31 21:50:52]
今バスケしてる中国人いますが、この時間もokでしたっけ
|
7995:
匿名さん
[2019-07-31 22:30:06]
|
7996:
入居済み
[2019-07-31 22:31:52]
>>7992 住民板ユーザーさん1さん
はい。北側です! 南側は常に開いてる感じなんでしょうね。。 引越しが終われば快適だとおもいます、、、 デザインも同じなのかな?養生されてたらちょっとわからないですよねー。。 |
7997:
住民板ユーザーさん6
[2019-07-31 22:34:05]
|
7998:
匿名さん
[2019-07-31 22:45:56]
|
7999:
住民板ユーザーさん5
[2019-07-31 23:07:03]
昼間、気軽に子供と水遊びができるなんて魅力的!と思って購入したマンションだけど、1度も行けてません、、見られていると思うと怖いし。。しかも朝早くからすでにレジャーシートで陣取られていて、優雅じゃないし。こんなに気を使うなんてなんか変。
|
8000:
住民板ユーザーさん5
[2019-07-31 23:07:11]
|
8001:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-31 23:13:02]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
8002:
住民板ユーザーさん6
[2019-07-31 23:17:47]
>>7999 住民板ユーザーさん5さん
池で遊べると思うから嫌な気になるんだと思います。遊べないものと思って割り切れば意外と気にならないかも。 にしても、住民が肩身の狭い思いをして、隣MSの住民がのさばるのは納得出来ませんね。 |
|
8003:
住民板ユーザーさん6
[2019-08-01 00:08:43]
>>7999 住民板ユーザーさん5さん
私も躊躇してます。特に顔と全身を突っ込んで遊んでる子供たちがいるので…なんか衛生状態が心配でまだ遊ばせていません。じゃぶじゃぶ池ってただ立ったままちょっと遊ぶくらいだと思ってたんで。でもプールみたいに使われてますね。 |
8004:
住民板ユーザーさん6
[2019-08-01 00:09:32]
>>8002 住民板ユーザーさん6さん
みっともない発言はマンションの品位を貶めるので慎んでください。 公開空地に人が来るのに目くじら立てても仕方ないでしょう。公開空地があるからマンションが建ってることをお忘れなく。 |
8005:
住民板ユーザーさん8
[2019-08-01 00:18:14]
|
8006:
住民板ユーザーさん3
[2019-08-01 02:29:30]
>>7509 住民板ユーザーさん8さん
私は佃から引っ越してきましたが、2LDKから3LDKへ4人家族の引っ越しで、アリさんは10万強でした。サカイもアートも20万超えの見積だったので迷わずアリさんにしました。値段だけでなく対応もそこそこ良かったので満足しています。 入居して3週間ほど経ちますが、私が見る限り圧倒的にアリさんのトラックが多いと思いますが…その次がサカイかなと思って見ていました。通りすがりに目に入った範囲での話なのでたまたまかもしれませんが。 |
8007:
住民板ユーザーさん3
[2019-08-01 03:12:11]
|
8008:
住民板ユーザーさん
[2019-08-01 05:26:09]
8001,8002,8003,8005
は住民なりすましの嫌がらせ。 ほんと、生産性が無いな。 |
8009:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-01 06:13:24]
以前から思っておりましたが、海側のマンション前の芝付近での犬のノーリードが凄く気になります。うちも犬がいて先程散歩に出てましたが、1人見かけました。シーズーだと思います。
勿論ここのマンションの方だけとは思ってません。以前から住まわれている方が圧倒的でしょう。うちは南側なので部屋からもノーリードで遊ばせているのをよく見かけます。 躾をしっかりしていても万が一がありますし、非常識だと気付いてほしい。私は小さい子供をよく連れているので怖いです。 |
8010:
住民板ユーザーさん6
[2019-08-01 06:47:56]
|
8011:
住民板ユーザーさん4
[2019-08-01 07:06:30]
公開空地とはいはえ、じゃぶじゃぶ池の所有者はパークタワー晴海の所有者であることにかわりはないはずなので来年以降はこの時期だけはフェンスをはり、警備員を配置し、シャトルバス同様チケット制にするとか検討したいですね、、
もちろんお金のかかることなのでシャトルバス同様にお金を住民からとるでもいいかなと思います 私も小さな子どもがいて気軽に水遊びできるのが魅力に感じていたので今の事態は残念です、、 じゃぶじゃぶ池が公開されてる時点で懸念には思っていましたが、、 |
8012:
住民板ユーザーさん7
[2019-08-01 07:12:30]
|
その通りですね。過剰に反応し、事を荒立てたい人たちがいるのは本当に迷惑です。