三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』パークタワー晴海」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 『契約者専用』パークタワー晴海
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-11 09:17:02
 削除依頼 投稿する

契約者専用スレを作りました。

検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37

現在の物件
パークタワー晴海
パークタワー晴海
 
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番(地番)、東京都中央区晴海2丁目2番42(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩12分
総戸数: 1,076戸

『契約者専用』パークタワー晴海

7893: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-30 21:12:25]
さすがにテントは芝生に穴開けたりボロボロになる原因になりそうですが実際芝生は傷ついてるのでしょうか。
7894: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-30 21:29:07]
皆さんが青いテントに気を取られている間にも、今夜も数台の電動自転車が敷地内に放置させております。最近はシルバーの椅子付き電動自転車を良く見ます。
7895: 匿名さん 
[2019-07-30 21:32:28]
>>7890 住民板ユーザーさん1さん

そうですか?
必要十分だと思います!!
7896: 住民板ユーザーさん8 
[2019-07-30 21:58:03]
>>7886 住民板ユーザーさん6さん
じゃぶじゃぶ池は住民専用?
専用で無いなら外部の方が来て自転車をとめるのはしょうがないよね。
来訪者専用自転車置き場なんて無いのだから。

7897: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-30 22:03:26]
>>7896 住民板ユーザーさん8さん

しょうがなくはないですよ。
あの辺は自転車乗り入れ禁止です。
パークタワー晴海が建つ前からあの遊歩道も禁止ですから…
7898: 住民板ユーザーさん3 
[2019-07-30 22:17:03]
単純な質問なのですが、

自転車の乗り入れや放置車両
じゃぶじゃぶ池問題
ペットの糞

など、公開空き地で起こる諸問題は誰に言えば良いのでしょう?もう我慢の限界です。

防災センターやコンシェルジュに言って、彼らは強く取り締まる事って出来るのですかね?
敷地内のことはやって貰わないと困りますが。

誰に強く言ったら効果的なのかわかりません。

とにかく、証拠が必要ですから、明日からしっかり現場をおさえようと思います!
7899: 匿名さん 
[2019-07-30 22:22:59]
青いテントのバカ親なママ達。見かけたら必ず一言言ってやります。
7900: 自転車 
[2019-07-30 22:28:24]
>>7876 匿名さん
もう、最低ですね。
うちは1度も近づいたこともないのに。
相変わらず、自転車だらけだし、倒れていたり、レンガを割ったりしそうでヒヤヒヤします。セブンに行けば、自転車8台、客は私ともう1人。その人も私も自転車は乗ってないし、異常な放置自転車です。
管理費を払っているのは住人で、汚された池の清掃やらは管理費から出るんだろうし、住人以外は使用禁止にするべきです。予想通りの結果になり、憤りを感じます。
7901: 住民板ユーザーさん6 
[2019-07-30 22:29:45]
今日はほんとにスレが活況ですね(笑)このスレに異常に張り付いて騒いでいるだけの外部の人達には困ったものです。

コトを荒立てるような投稿をして楽しんでるんでしょうけど。ほんとに住んでる人の投稿なんて1割ぐらいでしょうね。
7902: 入居者さん 
[2019-07-30 22:31:43]
>>7901 住民板ユーザーさん6さん
住人です。
7903: 匿名さん 
[2019-07-30 22:31:43]
みなさん、引越し代どのくらいでした?
9月入居組なので、今相見積の最中です。
いまのところサカイがいちばん安価!!

7904: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-30 22:34:24]
自転車の乗り入れ、ペットの散歩、じゃぶじゃぶ池問題 。本来なら入居前に、使用細則を決めてる売り主が、誰が見てもわかる様に、はっきり大きい文字、絵等で看板なりたてるべきだったと思います。可愛らしい案内板、もちろん素敵です。でもどれだけの人が見てるでしょう。マンションの敷地に入った瞬間、自転車通り抜け禁止、ペットは抱き抱えて散歩、じゃぶじゃぶ池はオムツがとれたお子様のみ使用可、芝生にには物は置かない等、はっきり打ち出しておけばこんな騒ぎにはならなかったのではないでしょうか?


7905: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-30 22:36:11]
あーーこれで晴海ブラックの住民の方が質が高かったら、絶対後悔するなー。
管理組合、本当宜しくお願いします。
7906: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-30 22:40:57]
>>7901 住民板ユーザーさん6さん

何度も同じ事を
こんな人が住人なんて
7907: 住民板ユーザーさん3 
[2019-07-30 22:47:46]
>>7901 住民板ユーザーさん6さん

ま、そうなんでしょうね。しばらくは仕方ないです。みんなが興味あるマンションですから、妬み僻みもすごいですね笑
駅遠マンションなんだからほっとけばいいのに笑
7908: 住民板ユーザーさん7 
[2019-07-30 22:50:49]
>>7891 匿名さん

風通しが良いと不都合な人が居るのでしょう。今の時代、逆効果なのに。
7909: 住民板ユーザーさん2 
[2019-07-30 22:57:29]
>>7899 匿名さん
あまり下手に刺激して逆恨みでもされたら危険です。コンシェルジュか防災センターに掛け合うのが良いと思います。

それかその人の後をこっそり追跡し、部屋番号を晒すのとかが効果的かも。

いずれにしても直接対峙は危険かと。
7910: 住民板ユーザーさん7 
[2019-07-30 23:01:52]
>>7909 住民板ユーザーさん2さん
そんな監視みたいな事までしなくても…
生活し辛くなるからさ
7911: 住民板ユーザーさん2 
[2019-07-30 23:04:12]
細い事を一々気にする人達が居て正直驚いてます。そんなに他人が取る行動が気になりますか?

単に暇人なのかな?
7912: 入居者さん 
[2019-07-30 23:04:55]
>>7909 住民板ユーザーさん2さん
これまで2回ありましたがよその方なので通報一択です。
2人目が撤去まで時間がかかったのが気になります。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる