契約者専用スレを作りました。
検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/
[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37
『契約者専用』パークタワー晴海
7853:
住民板ユーザーさん2
[2019-07-30 13:44:32]
|
7854:
匿名
[2019-07-30 14:53:30]
駐輪場の湿気すごくないですか?
いつも床がビチャビチャなんですが 何か対策する方法ってあるんでしょうか? |
7855:
匿名さん
[2019-07-30 14:54:40]
あの青いテントのママたち
今度見つけたら必ず一言言ってやる!!! |
7856:
匿名さん
[2019-07-30 14:55:40]
[プライバシーを侵害する投稿ため、削除しました。管理担当]
|
7857:
住民板ユーザーさん4
[2019-07-30 15:35:08]
公開空地にテント張っても、パークタワー晴海の方が部外者だし、注意できないのが、公開空地のつらいところ。
|
7858:
住民板ユーザーさん3
[2019-07-30 16:08:31]
|
7859:
契約者
[2019-07-30 16:18:05]
みなさん、火災保険ははいりましたか?
強制でしたっけ? |
7860:
住民板ユーザーさん4
[2019-07-30 16:36:30]
|
7861:
住民板ユーザーさん5
[2019-07-30 16:55:54]
>>7859 契約者さん
火災保険は必須だったので、うちは マンション側の提案したとこの三井住友海上にしました、地震保険は任意だったのでうちは入ってません、他のオプションも入ったりして、10年間で 13万でした、ご参考に、 |
7862:
住民板ユーザーさ3
[2019-07-30 17:13:45]
|
|
7863:
住民板ユーザーさん8
[2019-07-30 17:14:44]
|
7864:
住民板ユーザーさん4
[2019-07-30 17:16:56]
|
7865:
住民板ユーザーさん2
[2019-07-30 17:21:46]
>>7847 住民板ユーザーさん1さん
季節柄仕方無いのかもしれませんが、流石に毎日外部から遊びに来られるとちょっと迷惑ってかシンドイかも。 それを理解して買ったんだけどさ。非住民に占有され住民が入れないのも可笑しいし、汚されてそれを管理費で賄うのもね…。 これが続くなら閉鎖した方が良いかも。 |
7866:
入居済みさん
[2019-07-30 17:24:11]
ペットを飼ってる方、犬のフンはしっかり持ち帰りましょう。今朝芝の上にそのまま放置されてましたよ。
|
7867:
入居済みさん
[2019-07-30 17:27:50]
|
7868:
入居者さん
[2019-07-30 17:46:05]
じゃぶじゃぶ池前の芝生、そこでくつろいだり自転車やベビーカー置くせいか、そこだけ黄色いんですよね。
あれも管理費で植え替えですかね。 じゃぶじゃぶ池としては閉鎖で観賞用でいいですよね、もう。 公開空地ではあるからなんの問題もないし。 |
7869:
住民板ユーザーさん7
[2019-07-30 17:48:04]
しかも今からが夏本番
しかも住民の3割が中華系 これにじゃぶじゃぶ池という水モノが加わると、嫌な予感しかしないなあ… |
7870:
匿名
[2019-07-30 18:10:44]
こいつ、使う単語と言い回しが特徴的なのですぐ分かる
|
7871:
匿名さん
[2019-07-30 18:13:30]
みなさん、表札つけてますか?
9月入居組ですが、せっかくだから表札を考えています。 今のマンションは8割つけてます。 パークタワー晴海はどのような感じなんでしょう。 |
7872:
住民板ユーザーさん3
[2019-07-30 18:15:54]
>>7865 住民板ユーザーさん2さん
同じ意見です。 本日子どもと一緒にじゃぶじゃぶに向かったのですが、自転車で来られていた方やレジャーシートをひいて寛いでいる方でいっぱいで私たちは入れず部屋に戻りました。 じゃぶじゃぶ池前で自転車を降りて来られた方、何か忘れ物なのか隣のマンションへ取りに行かれた方などもらっしゃいました。 殆ど住人ではない方々のようでした。 先日は豊洲方面から浮き輪とビーチボールを持って行った旨をSNSにあげていた方もいらしたようで、知り合いからその投稿を見せられました。 住人が我慢や遠慮している現実どうにかならないものかと思います。 |
いや、さすがにそれは無理でしょう。