三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』パークタワー晴海」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 『契約者専用』パークタワー晴海
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-11 09:17:02
 削除依頼 投稿する

契約者専用スレを作りました。

検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37

現在の物件
パークタワー晴海
パークタワー晴海
 
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番(地番)、東京都中央区晴海2丁目2番42(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩12分
総戸数: 1,076戸

『契約者専用』パークタワー晴海

7649: 匿名さん 
[2019-07-27 19:04:44]
>>7648 住民板ユーザーさん2さん
タイルに上はダメですよね。
7650: 匿名さん 
[2019-07-27 19:12:54]
隅田川花火大会始まりました!

7651: 匿名さん 
[2019-07-27 19:13:34]
>>7648 住民板ユーザーさん2さん
母親が子どもの目の前でルール違反しているのを見せてるんですよね。
教育上どうなんでしょう。
大きくなれば一人で自転車でやって来てそこら辺に停めるんでしょうね。
7652: 匿名さん 
[2019-07-27 19:13:50]
>>7647 住民板ユーザーさん2さん
仕事でです。まあ、お客様にお尋ねすれば済む話ですが、私も含めてどこに停めていいのか知らない方ばかりのようなので、ここで教えてもらえればと思い、お尋ねしました。
大げさなものでなくていいので、来客用駐輪スペースと指示されている所があると、来館者は助かると思います。そうしないと勝手に停められてしまうかと。
7653: 匿名さん 
[2019-07-27 19:35:03]
>>7652 匿名さん
自転車は軽車両です。
歩行者よりどころか自動車よりです。

車で出かけるとき、目的地の駐車場を確認してから行きませんか?
路駐はできないので。

自転車も同じだと思います。
あらかじめ駐輪スペースを考えて出かけるべきで、駐輪スペースがないなら徒歩やバス、タクシー等の交通機関で移動すべきだと思います。

7654: 住民板ユーザーさん8 
[2019-07-27 19:37:46]
>>7652 匿名さん

本当に来館者か分からなくなり無法地帯になりそう。住民でさえ停めそうですよ…いっそのこと公開空地の一部を削って駐輪場にしたほうがスッキリしそう
7655: 匿名さん 
[2019-07-27 19:50:17]
>>7654 住民板ユーザーさん8さん

公園でも駐輪場があるところは少ないです。
イマジネーションテラスを削って駐輪場なんて、そこまでウエルカムでもないしやり過ぎだと思います。

整備費、維持メンテナンス費がかかってしまいます。
7656: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-27 19:51:45]
隅田川花火大会見えますねー
7657: 住民板ユーザーさん5 
[2019-07-27 20:31:59]
結論、公園に一時的に止める。放置はしないでオケ?
7658: 匿名さん 
[2019-07-27 20:54:43]
>>7654 住民板ユーザーさん8さん
ティアロとクロノ前にもかなりの駐輪があります。
ここだけが来客用駐輪場を作ると集まってしまいそうです。
7659: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-27 20:54:56]
塩素を大量に入れた方がいいな。
クロティアの池に藻が生えないのを見習うべき。
7660: 自転車 
[2019-07-27 21:13:02]
>>7645 匿名さん
写真が上手く撮れませんでしたが…

写真が上手く撮れませんでしたが…
7661: 住民板ユーザーさん8 
[2019-07-27 21:18:05]
>>7659 住民板ユーザーさん1さん

それが、もう生えています 濁って底が緑っぽく見えます。内覧時のきれいな池はどこへ…
7662: 住民板ユーザーさん5 
[2019-07-27 21:45:34]
>>7660 自転車さん
本当に綺麗ですね、写真アップありがとうございます、ちなみに 北向きですよね?我が家 南よりの東向きですが見れたかしか?
7663: 入居前さん 
[2019-07-27 22:16:03]
>>7661 住民板ユーザーさん8さん
まだ我が家は入居もしてないのに…。

汚してるのは、お隣のタワーの方々でしょうか?
7664: 住民板ユーザーさん2 
[2019-07-27 22:20:16]
公開空地だからうちのマンションの物ではありません
7665: 住民板ユーザーさん8 
[2019-07-27 22:31:28]
>>7663 入居前さん

不明です。ここの住民及び、近隣の方々かと、じゃふじゃふ遊ぶ池の宿命なのかも。テントや敷物やらキャンプ場になっていました。それだけ愛されている証拠。でも雰囲気は…です。
7666: 住民板ユーザーさん3 
[2019-07-27 22:51:40]
>>7662 住民板ユーザーさん5さん

東向きのバルコニーから花火見えましたよ。
7667: 住民板ユーザーさん 
[2019-07-27 22:57:25]
眺望はとても良いです!ただ、一週間もすると慣れてなんとも思わなくなるものですね。
公開空地の件、芝生の上にテントやビニールシートはビックリしましたね。
7668: 自転車 
[2019-07-27 22:59:43]
>>7662 住民板ユーザーさん5さん
まだ天空キャビンに行ってないので、そちらの眺望は分かりません。横を見ると見えるかもしれませんね。^^

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる