三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』パークタワー晴海」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 『契約者専用』パークタワー晴海
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-11 09:17:02
 削除依頼 投稿する

契約者専用スレを作りました。

検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37

現在の物件
パークタワー晴海
パークタワー晴海
 
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番(地番)、東京都中央区晴海2丁目2番42(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩12分
総戸数: 1,076戸

『契約者専用』パークタワー晴海

6966: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-15 00:39:40]
>>6964 住民板ユーザーさん1さん
うわー、それは災難ですね。。
お察しいたします。

今月下旬に入居予定ですが、私も2人子供がいます。
マンションなのでお互いの理解は必要ですが、過度な状況に耐える必要は無いと思います。
子供だからしょうがないと割り切ってるバカ親がいるのも確かですが、同じ親として許せませんね。
ウチも周囲に迷惑かからないようし注意しないといけない、と改めて思いました。

コンシェルジュやコールセンターに言って対処してもらう事は出来ないですか?
ホテルと違って、住人のトラブルに介入してくれるからわかりませんが。。

騒いでるときに状況を録音するなどして、伝えてみてはいかがでしょうか?

6967: 購入者 
[2019-07-15 06:57:49]
コンビニに限らず、非常に見苦しいです。
コンビニに限らず、非常に見苦しいです。
6968: 匿名さん 
[2019-07-15 07:06:12]
>>6967 購入者さん

こういうの撤去されればいいのに。
警察に言えばしてもらえるんですか?

セブンのとこま何台も駐輪してますし。
厳しく取り締まらないと、置くのが当たり前になっては困る。

6969: 匿名さん 
[2019-07-15 08:07:25]
>>6967 購入者さん
「駐輪禁止」という紙をハンドル部分などに貼りましょう。
自分で作ってやっちゃおうかな。こういうのダメです。
雰囲気が台無しです。
6970: 匿名さん 
[2019-07-15 08:09:03]
>>6967 購入者さん
これってパークタワー晴海の友人の家に遊びにきている人かセブンで買い物をしている人、公開空地を楽しみにしてきた人なんでしょうかね。
6971: 住民板ユーザーさん2 
[2019-07-15 09:03:57]
このあたりは中央区の自転車放置禁止区域ではないようなので以下のような行政の対応になるようです。禁止区域だと保管料3000円とか厳しいそうですけど。

「道路・公園等、公共の場に放置されている自転車については交通対策係にご連絡ください。
区道及び公園の場合は、区職員がお伺いして注意札を貼付し、そのままの状態で3日以上経過した自転車に対して警告札を貼付します。
さらに、そのままの状態で2日経過した自転車を撤去にお伺いします。
連絡いただいてから撤去までには、10日から2週間かかります。
私道や私有地内(マンション敷地内・駐車場等)に放置されている自転車は、区では撤去できませんので、警察署へ盗難自転車であるかご確認ください。
盗難自転車でない場合、私道所有者名や土地の所有者・管理者名で警告後、粗大ゴミとして処理をお願いします。」

連絡先
環境土木部環境政策課交通対策係
電話 03-3546-5443

https://www.city.chuo.lg.jp/smph/kusei/faq/kurasi/tyusyazo/houchijiten...
6972: 住民板ユーザーさん3 
[2019-07-15 09:10:39]
>>6964 住民板ユーザーさん1さん

高層階ですが昨日の午前中も子供をしばらくギャーギャー泣かせてる家がありました。
外にでも出してるのかなという雰囲気で通報しようかなと思ったくらいです。
家の中の音は廊下には聞こえにくいですがベランダからはよく聞こえます。
お互い気をつけましょうね。

それにしても子供があまり泣きすぎているとこういうご時世なので虐待かと思いますね。
お子さんがいる家は気をつけてください。
6973: 住民板ユーザーさん 
[2019-07-15 09:12:04]
>>6969 匿名さん

警備員に言って敷地の外に出してもらいましょう。

6974: 住民板ユーザーさん2 
[2019-07-15 09:14:36]
自転車では無いが、先日車寄せに堂々と駐車してるクソ車があって、駐車禁止と書いた紙をワイパーに挟んだら、30分後丸めて捨ててまだ駐車し続けてた。それで前後ろ両方のワイパーにやったら、用事が済んだのか丸めて捨ててあったけど出てあったみたい。

自転車の件同様、住民がやれる事は限られてる川、小さな抵抗をするしかない。

文句だけではなくて行動に示しましょう!

少し勇気はありますが、正しい事をしてるのですから。
6975: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-15 09:14:45]
トイレのタンク横のカバーがマジックテープで簡単にとれて中から発泡スチロールが見えました。
こんなもんですかね?大丈夫かなと心配になりました。
6976: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-15 09:19:09]
>>6974 住民板ユーザーさん2さん

誤字が多いですね。落ち着いてください。
気持ちは察しますが過激な行動は危険ですので警備員に任せましょう。
先日私もベランダの手すりの外側に布団を干している部屋を発見して警備員に伝えました。
景観はもちろんですが飛んでいきます。落ちたら下のじゃぶじゃぶ池にお布団まっしぐら状態でした。
6977: 住民板ユーザーさん2 
[2019-07-15 09:19:19]
>>6972 住民板ユーザーさん3さん
私は出来れば早いうちに両隣に挨拶して、子供がいて、迷惑をかけてしまう可能性があることと、気にかけてるものの、苦情があれば遠慮なく言って欲しいと、伝えたいと思います。
子供とかペットとか、楽器とかある人は楽しむのは勿論ですが、その音を周りも好きかどうかを考えて生活したいと思います。
6978: 住民板ユーザーさん3 
[2019-07-15 09:24:03]
>>6977 住民板ユーザーさん2さん

挨拶ってあると無しじゃ大違いですよね。
私の住んでいるフロアは既に子供が廊下をバタバタ走ってまして親も挨拶すらしないので
ゲンコツ食らわせそうです。
6979: 住民板ユーザーさん2 
[2019-07-15 09:49:23]
>>6978 住民板ユーザーさん3さん
マンションで挨拶しない人っていますよね。
そう言う教育を受けなかった残念な人なのでしょう。
うるさい!
と叱りつけましょう!
逆ギレしたらお前がやるべき事をやってやったんだ!と言ってやりましょう。
僕もそうします!
6980: 匿名さん 
[2019-07-15 10:19:48]
>>6974 住民板ユーザーさん2さん
そんなことがあったんですか?何時頃のことでしょうか?
6981: 住民板ユーザーさん2 
[2019-07-15 10:37:36]
>>6980 匿名さん
先週の水から木の夜です。時間深夜ですね。

自転車の方のように次回から写真撮ってこちらにも掲載します!
6982: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-15 10:52:08]
騒音の問題が上がっていますが、実は私も気になる事がありました。

昨日21時前くらいに、ランニング帰りにじゃぶじゃぶ池辺りを歩いていましたら、大きな笑い声や大きな話し声が響いてきました。
他の部屋かも知れませんがお子さんの声も下に響いていました。
その場所に私以外に数名お散歩されていた方がいらしたのですが、皆さん上を見上げていらっしゃいました。
大人数らしい話し声で酔っ払っていらしたのかも知れませんがかなりうるさかったのでびっくりしました。
下にいてこれだけうるさいのであれば、お隣りさんや上下階の方はさぞかし迷惑なのではと思います。
6983: 匿名さん 
[2019-07-15 10:54:52]
22時過ぎに子供一人で北側のバスケットゴールを使ってボールをついてたのにはビックリ。ネグレクトかと心配しました。
6984: 住民板ユーザーさん2 
[2019-07-15 11:16:34]
>>6983 匿名さん
北側の低層階、溜まったもんじゃないですね。
そろそろ、ホタル族も出現するんじゃ?

タバコは本当ご勘弁。。

6985: 契約済みさん 
[2019-07-15 12:11:44]
教えてください。
管理費、修繕積立金、インターネット代、自治会費は引き落としだと思うのですが、駐輪場代も一緒に引き落としされますか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる