三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』パークタワー晴海」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 『契約者専用』パークタワー晴海
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-11 09:17:02
 削除依頼 投稿する

契約者専用スレを作りました。

検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37

現在の物件
パークタワー晴海
パークタワー晴海
 
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番(地番)、東京都中央区晴海2丁目2番42(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩12分
総戸数: 1,076戸

『契約者専用』パークタワー晴海

6946: 契約済みの住民です、 
[2019-07-13 18:54:46]
>>6945 匿名さん
北ですか?綺麗ですね、
6947: 住民板ユーザーさん3 
[2019-07-13 19:07:39]
>>6943 マンション検討中さん

レジのくらしアプリのご入居のしおりを見たところ新聞、雑誌、段ボールは品目別にひもで縛ると書いてありました。
6948: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-13 19:16:22]
上から見てたら公開空き地をズンズン自転車乗りながら進んでどこに行くのかと思ったらお隣のマンションの自転車置き場に入って行きましたー。
公開空き地って自転車乗り回して良いんでしたっけ?
6949: 入居予定さん 
[2019-07-13 19:34:11]
雨の日だからかもしれませんが、まだ引っ越しが始まって十日くらいしか経ってないのにラウンジやその他共用施設が賑わっていて驚きました。後は、コンビニにお客さんが一人しかいないのにコンビニの前に自転車が7台くらい止まっていてちょっと異常だなと思いました。綺麗に止めてくれるとまた違うと思うんですけど、なんとかならないですかね
6950: 住民板ユーザーさん3 
[2019-07-13 20:03:05]
>>6948 住民板ユーザーさん1さん

自転車に乗るのは禁止ですよー。
お隣もそうだと思うんですが、人のところはいいんですかね。
6951: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-13 20:07:21]
>>6939 匿名さん
詰めますね?ww

僕も間取りとか知りたいのに教えてくれないんですよ?。
6952: 住民板ユーザーさん4 
[2019-07-13 21:16:27]
>>6947 住民板ユーザーさん3さん
ありがとうございました。
6953: 入居前さん 
[2019-07-13 22:33:28]
なにげに三井に聞いたのですが自転車の通行はダメみたいです。
押して歩くのなら大丈夫とききました。

自転車は軽車両となりますので、
歩行者とは違うということを理解してほしいです。

勝どき5丁目TTT,隣接の晴海テラスでは、
共用地域を自転車が通り抜けることで居住者がかなり困っていることから、
それなりに対策を模索しているようです。

すべてはこれからとなるでしょうが、
周辺マンションの自転車通り抜け対策を参考にするとよいのではないでしょうか。

6954: マンション検討中さん 
[2019-07-13 22:54:26]
>>6953 入居前さん

自転車くらい許してよ。

てか、ディズニー監修の庭らしいけど、ただの庭だね。ファンタジー感なし。
6955: 購入者 
[2019-07-14 00:23:23]
>>6945 匿名さん
スカイツリーが消えたり、現れたり、意外に面白いですよ^^

6956: 購入者 
[2019-07-14 00:24:40]
>>6946 契約済みの住民です、さん
北ですよ^^

6957: 住民板ユーザーさん2 
[2019-07-14 08:08:32]
>>6954 マンション検討中さん

自転車禁止ならダメでしょ。それにディズニー監修じゃないですよ。。
6958: 住民板ユーザーさん3 
[2019-07-14 08:22:18]
>>6954 マンション検討中さん

おお、また部外者さんが頑張ってる。
6959: 契約者 
[2019-07-14 09:05:19]
読売新聞の地下鉄件、築地市場跡に駅を作ると書いてありましたが、そこから、有明に向かうとなると、トリトン周辺に駅は難しいですよね?何か情報有りませんか?
6960: 匿名さん 
[2019-07-14 09:08:52]
>>6959 契約者さん
中央区のルート候補をご覧下さい。環2と晴海通りの間、晴海通り深く、晴海通り浅く、の3パターン検討されています。
6961: 住民板ユーザーさん2 
[2019-07-14 13:40:00]
>>6948 住民板ユーザーさん1さん

何度かここの掲示板にも出てますがマンション裏の公道も自転車はダメです。
お隣、そのまたお隣は自転車の乗り入れや犬を歩かせたり凄いですよね。
まぁ確かにお隣の公開空地には必ず犬の糞が落ちてますもんね。
6962: 住民板ユーザーさん3 
[2019-07-14 13:42:06]
ペット室のマナーがとにかく悪いです
水浸しは当たり前。犬のフンは流してない。入居開始してまだ間もないのになんでこんなに汚いのかと思います。防犯カメラを置いて取り締まって欲しいです。
6963: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-14 20:40:32]
犬の洗い場ですが、私は使っていませんが以前通り抜けした時、流したものが上がってきているようで、近くのコンシェルジュの方に伝えました!
どうやら流れが悪いようです。お湯が出ないので個人的には洗い場は使わないです。
6964: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-14 21:40:35]
隣の子供がうるさい。。。
窓開けて夜なのにギャーギャー騒がせすぎ!
全部丸聞こえなんですけど。。。。
ファミリー物件とは分かっていたものの、つらい。。。
6965: 住民板ユーザーさん6 
[2019-07-15 00:10:19]
>>6910 住民板ユーザーさん6さん
カバーはもちろんつけますよ。
台風の時逆流するらしいです。
後塩害使用のエアコンですよね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる