三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』パークタワー晴海」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 『契約者専用』パークタワー晴海
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-11 09:17:02
 削除依頼 投稿する

契約者専用スレを作りました。

検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37

現在の物件
パークタワー晴海
パークタワー晴海
 
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番(地番)、東京都中央区晴海2丁目2番42(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩12分
総戸数: 1,076戸

『契約者専用』パークタワー晴海

6886: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-10 23:27:15]
南 最高!
南 最高!
6887: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-10 23:47:41]
>>6884 住民板ユーザーさん1さん
10階でしたら公式サイトで確認できますよ。
https://www.31sumai.com/mfr/X1671/lp/view360.html
6888: 契約済みさん 
[2019-07-11 00:00:18]
『駐車場に関する質問です!』

ノーマルルーフ車の駐車場当選したが、ハイルーフ車(EV対応含む)の方と交換させて欲しいです。
なかなか難しいと思いますが、どなたご検討可能なら、ぜひご相談させてください。
ハイルーフ車(EV対応含む)駐車場の貸出、譲渡情報をご存知の方もぜひお知らせください。
よろしくお願いします!

ノーマルルーフ車の駐車場当選したが、ハイルーフ車(EV対応含む)の方と交換させて欲しいです。
なかなか難しいと思いますが、どなたご検討可能なら、ぜひご相談させてください。
ハイルーフ車(EV対応含む)駐車場の貸出、譲渡情報をご存知の方もぜひお知らせください。
よろしくお願いします!
6889: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-11 00:53:09]
東!
北側がきれいでいいなぁ。北側の人と仲良くなって見せてもらいにいこう…
東!北側がきれいでいいなぁ。北側の人と仲...
6890: 住民板ユーザーさん2 
[2019-07-11 01:41:02]
子供用自転車置き場にママチャリたくさん停めてありますよね。
こういうマナーの悪い自転車は全部捨てて欲しいです。

そうもいかないでしょうから子供自転車置場の権利を剥奪してほしいです。
皆さんで防災センターに通報しましょう。
6891: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-11 06:34:45]
>>6889 住民板ユーザーさん1さん
東も綺麗ですね、真正面に二棟ののタワーだと思ったら ありがとうございました、
6892: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-11 07:38:33]
>>6890 住民板ユーザーさん2さん

ありえないですね。小さな子供いるのに抽選に外れてしまって困っている人もいるのに。
権利剥奪して本当に必要な人に行き渡るようにして欲しいですね。
6893: 匿名さん 
[2019-07-11 08:20:02]
>>6890 住民板ユーザーさん2さん

多くの人が通報するの、本当に大事です。

ここではないですが、誰かが通報してくれるはず、と放置していると驚くほど管理会社は何もしないものです。
6894: 住民板ユーザーさん8 
[2019-07-11 08:32:51]
東です。
東です。
6895: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-11 08:57:14]
>>6894 住民板ユーザーさん8さん
東 やっぱり 選んで良かったですね、午前中までは日当たり抜群で、朝日を浴びながらこれから子供達が起きる事を想像すると ワクワク、景色が綺麗で安心しました、
6896: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-11 09:15:33]
洗面所のティッシュがちぎれてうまく取れません。
箱から出してみたり、ティッシュの種類を変えてみたり、少なくしてみたりしましたが、それでも1枚だけスッとは取れず、上からの重みのせいなのか切れてしまいます。
こういうものなのでしょうか…?
この機能がかなり嬉しくて期待してたので、ちょっとショックです。
いい方法ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてほしいです。

あと、どなたかもおっしゃってましたが、
お風呂の床の水ハケ悪いですね。
翌朝も濡れてます。
換気扇かけるしかないんですかね…
6897: 匿名さん 
[2019-07-11 09:30:48]
南、西、東の画像があげられてるので、私は北を上げます。
南、西、東の画像があげられてるので、私は...
6898: 住民板ユーザーさん6 
[2019-07-11 13:24:34]
>>6896 住民板ユーザーさん1さん

換気扇は24時間換気しといた方が良いでよ。シックハウス症候群で検索してみてください。
6899: 入居予定さん 
[2019-07-11 13:49:38]
6900: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-11 17:37:36]
北、北西です。
ちなみにコーヒーマシーンのところで2時間待っていた者です。
北、北西です。ちなみにコーヒーマシーンの...
6901: 匿名さん 
[2019-07-11 17:53:04]
4月の臨海地下鉄構想の報道は本当だったみたいですね。都が動き出してます!


4月の臨海地下鉄構想の報道は本当だったみ...
6902: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-11 18:30:30]
>>6899 入居予定さん

6896です!
教えてくださってありがとうございます!!
大変参考になりました!
また色々試してみて、いい案がありましたら
こちらに書き込みしますね!

6903: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-11 18:41:13]
西側です。
この前の夕焼けは圧巻でした!
西側です。この前の夕焼けは圧巻でした!
6904: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-11 18:55:12]
>>6903 住民板ユーザーさん1さん
いいですねー。西と北で迷ったのですが、いやー西も良いですねー。
私も入居したらアップします!
6905: 住民板ユーザーさん3 
[2019-07-11 19:41:33]
WiFiの設定が難しいと友人に聞いたのですが、みなさんスムーズに出来ましたでしょうか?近々入居を控えており、先に済ませてしまおうと思っていて、もしわかる方がいらっしゃいましたら教えて頂けるとありがたいです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる