契約者専用スレを作りました。
検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/
[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37
『契約者専用』パークタワー晴海
6801:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-09 13:17:49]
組合が金出してるんでしょ
|
6802:
名無し
[2019-07-09 13:29:38]
|
6803:
住民板ユーザーさん8
[2019-07-09 13:53:52]
|
6804:
マンション住民さん
[2019-07-09 14:09:39]
現在のルールを変えることで使えなくなる人も出てくるので、すぐに変更はできないと思います。例えば、「小学生の子が乳幼児に怪我をさせてしまった」というような事故が起きた場合は緊急措置的に「使用禁止」にするもしくは「常時見守りを立てる」などの対応はあり得るかと思いますが…。私も配布された使用細則をきちんと読み込んでいるわけではないので、実は規約で定めてあるのかもしれません。まずは、規約集の確認をした方がいいかもですね。
|
6805:
マンション検討中さん
[2019-07-09 14:13:35]
近くにスーパーができてしまうと、1Fのセブンは困る?撤退を余儀なくされる?
|
6806:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-09 14:26:24]
>>6795 住民板ユーザーさん5さん
礼儀正しい外国人の方々なら問題ないですが、 足元はなぜかホテルのスリッパを履いている住人をお見かけし残念に思いました。 皆さんは大声で話したりと非常識な人がいても気にならないのですね。 私は少なくともいい気はしませんが。 |
6807:
住民板ユーザーさん5
[2019-07-09 14:32:22]
>>6806 住民板ユーザーさん1さん
まあまたフィクション投稿なのでしょうけど、たまにスリッパ履いてる人見たところで、害は無いわけだからあまり何とも思いませんが、、、サンダル履いてる人もいるわけだし。 大声もあまり度が過ぎて長時間とかだとマナー違反かなと思いますが、今のところこのマンションでそういったことはありませんので。 |
6808:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-09 14:45:48]
>>6807 住民板ユーザーさん5さん
フィクション投稿(笑) 残念ですがノンフィクションです。 そしてホテルのスリッパを履いている人を見て害があるなんて言ってませんが。ただ、いい気しないので残念だと言っているだけです(笑) スリッパ=サンダル (笑) サンダルと一緒にしないで下さい。 |
6809:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-09 14:54:12]
スーパーに食品や日用品を買いに車で行こうと思うのですが、家から5キロ圏内くらいで駐車場付きのオススメスーパーってどこかありますか?
生鮮食品の鮮度が良く、コストパフォーマンスが高いスーパーを探してます。 今は東雲のイオンか豊洲ビバホームの文化堂を利用してます。 |
6810:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-09 15:05:22]
>>6808 住民板ユーザーさん1さん
モラルだよ、モラル。 日本人にもあれだけ天井が高いロビーで、自分のクソガキを騒がせて、微笑ましく見てるキモイ親もいますけどね。 でもまーわかります。 俺たちがここのオーナーだー! みたいな雰囲気。 |
|
6811:
匿名さん
[2019-07-09 15:08:07]
[スレッドの趣旨に反する投稿の為、削除しました。管理担当]
|
6812:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-09 15:34:36]
|
6813:
周辺住民さん
[2019-07-09 16:39:12]
>>6809
生鮮品はフジマートが安くていいものがあるよ。 ただ、裏の一通に車を止めるんだけど、結構一杯。 近くの魚仁って清澄通りの居酒屋も、夕方になると刺身を500円くらいで売ってる。 ただ、物を見て買わないと、あまりいいものが無い時もあり。 月曜日の文化堂は野菜が安いけど、よく見るとマルエツの方が安かったりするときあり。 |
6814:
住民板ユーザーさん3
[2019-07-09 17:33:08]
|
6815:
契約者
[2019-07-09 18:30:41]
|
6816:
契約者
[2019-07-09 18:36:33]
>>6778 住民板ユーザーさん7さん そう思われるのは勝手ですが、あくまでも私やその家族はそう感じました。 あと、大勢で全く同じピンクっぽい?キャリーケースを引いていたり、不思議な感じがしました。大家族なのか、お客なのか、奇妙でしたよ。 |
6817:
購入者
[2019-07-09 18:38:38]
|
6818:
住民板ユーザーさん4
[2019-07-09 18:43:53]
名前変えて連投。外国人の方に関する投稿は、明らかに部外者の冷やかしというか、荒らしたいだけの投稿ですね。
|
6819:
匿名さん
[2019-07-09 18:44:47]
|
6820:
匿名さん
[2019-07-09 18:45:20]
|