契約者専用スレを作りました。
検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/
[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37
『契約者専用』パークタワー晴海
6678:
住民板ユーザーさん3
[2019-07-06 13:26:55]
|
6679:
住民板ユーザーさん3
[2019-07-06 13:44:34]
既に糞放置もあるのでペット不可のほうが良いかと。
広い敷地なので公道まで抱えて出るのは大変ですが、キャリーなどで工夫するつもりです。 いいものはないか物色中でこれもまた楽しいです。 |
6683:
住民板ユーザーさん5
[2019-07-06 15:24:29]
[No.60671から本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
|
6684:
住民板ユーザーさん2
[2019-07-06 16:04:43]
じゃぶじゃぶ池でめちゃめちゃ泳いでるガキいますね
親何してるんですかね |
6685:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-06 16:14:45]
|
6686:
住民板ユーザーさん3
[2019-07-06 16:44:20]
|
6687:
匿名さん
[2019-07-06 17:26:16]
2日前から生活始めました。
わかってはいましたが、スーパーがないのがマジでしんどいですね。 駅遠については、駅を使わない我が家にとって、なんのダメージもないですが、スーパーがないのは厳しい。 Amazonで耐えられるものの、食費がかさばりそうです・・・ BRTステーションにスーパーと赤チャリ熱望します。 |
6688:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-06 17:33:51]
>>6687 匿名さん
BRTにフルサイズのスーパー欲しいですよね! 晴海三兄弟と晴海通り挟んで向かいのマンション群でそれなりの世帯数なので成り立つと思うんですけど。 それまではネットスーパーやコープで対応かなぁ。 |
6689:
住民板ユーザーさん3
[2019-07-06 17:52:36]
|
6690:
住民板ユーザーさん5
[2019-07-06 18:21:43]
部外者が部外者に返答してるカオスな掲示板になっちゃってますね笑
|
|
6691:
住民板ユーザーさん3
[2019-07-06 19:54:05]
セブンイレブン、ごく普通のでしたね。都心にあるカッコいいスタイルのを想像していました。
|
6692:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-06 21:17:05]
>>6687 匿名さん
レミコン跡地にタワマン建てる時には一階にスーパー入れて欲しいですね。最新の近隣住民向けの説明資料みると複合施設とだけ書かれており何もかも未定の状況ではあると思いますが。 |
6693:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-06 21:58:28]
大島てるのガセは消えないんですかね?
|
6694:
住民板ユーザーさん2
[2019-07-06 22:07:32]
|
6695:
匿名さん
[2019-07-06 22:12:56]
>>6691 住民板ユーザーさん3さん
いえ、看板のネオンは一般的な店舗のプラスチック看板ではなく立体的なものです。日比谷のセブンのものと同等と配慮していると思いますよ。 日比谷のセブンイレブンのネオンの写真です。 ![]() ![]() |
6696:
住民板ユーザーさん8
[2019-07-06 22:18:03]
ネット会社からの連絡はどのくらいのタイミングで来ますか?
|
6697:
匿名さん
[2019-07-06 22:23:58]
|
6698:
匿名さん
[2019-07-06 22:30:59]
|
6699:
住民板ユーザーさん5
[2019-07-06 22:33:09]
>>6688 住民板ユーザーさん1さん
晴海一丁目と二丁目で8500人しか住んでいないですからねぇ。このマンションも加わると10800人ぐらいかな? ちなみに同じぐらいの面積の勝どき1~6丁目は27000人です。 |
6700:
住民板ユーザーさん8
[2019-07-06 22:41:20]
セブンはサッシの色がシルバーだったりで看板云々じゃなくなんか田舎っぽいんだよな…まぁ別にいいのだけど。
|
珍しいマンションだったのですね。
私も湾岸マンションからの引っ越しですが、
以前住んでいたマンション、現マンション共に公開敷地はペット禁止でしたので、公道までは抱っこでお散歩でした。
こちらのマンションは、公開敷地は禁止と言うルールになっている以上守らなくてはだと思います。