契約者専用スレを作りました。
検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/
[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37
『契約者専用』パークタワー晴海
6597:
匿名さん
[2019-07-04 06:51:52]
|
6598:
匿名さん
[2019-07-04 07:00:30]
|
6599:
住民板ユーザーさん3
[2019-07-04 07:42:15]
エントランスなどそのうち、住民の同級生とかの溜まり場になりそうですね、
|
6600:
住民板ユーザーさん3
[2019-07-04 08:06:31]
>>6594 住民板ユーザーさん5さん
キックボードは禁止されてますし、入ってくるのは不法侵入ですね。 事故でもあったらどうなるのでしょうか。 これは防災センターにでも連絡するべきかと。 常態化すると大変なことになりそうです。 |
6601:
住民板ユーザーさん2
[2019-07-04 08:33:55]
おはようございます。
すごい雨ですが今日、引っ越しの方頑張ってください。 今日の天気だとベランダの水たまりができそうですね。 新しいマンションで新名所なのか自転車に乗ってわざわざ一家でやってきて 子供ギャーギャー騒がせたりじゃぶじゃぶ池にズボンの裾をめくって泳ぐ気ですか?っていうくらい 池に入っているお父さんとかいますね。 キックボードに乗ったのは隣の並びのマンションの子供じゃないですかね 並びのマンションの犬の散歩している人が公開空地に犬歩かせるなって書いているけど 注意されたら言い返してやると意気込んでいて呆れました。自転車で敷地に堂々と乗り入るし本当に ルールを守れない恥ずかしい人がいっぱいなので住民同士で何か気がついたらすぐ警備員を呼んで 撃退しましょうね。 コンビニ付近の大階段の下に既にママ友軍団が自転車を停めています 次回からは見つけ次第警備員に連絡して敷地の外に自転車を出してもらおうと思います。 最初が肝心ですよね。 |
6602:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-04 08:42:20]
>>6601 住民板ユーザーさん2さん
あっ!私、全面的に賛成です! どんな人か分からないから、直接注意する勇気ないけど、その為の警備員でもあるわけですから、見つけ次第お願いしていこうと思います。誰かが、やったらみんなやり始めるので、最初が肝心ですよね! |
6603:
マンション検討中さん
[2019-07-04 11:49:14]
みんなで組合を盛り上げて、住みよいマンションンにしていきましょう。
|
6604:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-04 17:52:33]
現地に引越しの様子を見に行ってきました。
アリさんのトラック以外に某家具屋と家電屋のトラックを見かけました。 アリさんと被ってなかなか大変そうでした。 |
6605:
住民板ユーザーさん2
[2019-07-04 18:12:12]
|
6606:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-04 18:24:07]
放置自転車って、住人でなく近隣から保育所に通う親ではないかな?と思ったのは私だけ?
疑問のまま終わって欲しい。 |
|
6607:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-04 18:26:39]
私もそう思います。
子連れのあつかましい人っていますよね。。 |
6608:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-04 18:27:48]
6606です。
もし犯人が保育所に通う親ならバス乗れなくしたら放置できなくなりますね。駅まで足が必要になりますから。警備の人にきちんと犯人を洗い出してもらい使用細則の見直しも必要になりそうだとおもいました。 |
6609:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-04 18:32:33]
後は強制撤去ですね。
環境対策課に電話して、帰りは徒歩で帰ってもらいましょう! |
6610:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-04 18:54:00]
|
6611:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-04 18:56:31]
あと保育所と住人のバス券色分けして欲しいですね。後々何かあった時に識別しやすいし。
購入者の名簿管理も徹底的にして欲しいです。 |
6612:
住民板ユーザーさん3
[2019-07-04 19:40:41]
マナー違反全開ですね。公開空地をマンションの警備さんが注意したり退去を求める事は可能なのですか?警備さんとどこまでの契約になっているのか知りたいですね。
|
6613:
住民板ユーザーさん8
[2019-07-04 20:16:25]
|
6614:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-04 20:23:49]
>>6612 住民板ユーザーさん3さん
本当ですね。 ただ契約内容だけでなく要望を申入れして取り締まってもらわないとせっかくのマンションが台無しになりますね。営業さんが掲示板見てくれてるといいんですが。 |
6615:
匿名さん
[2019-07-04 20:45:47]
|
6616:
住民板ユーザーさん6
[2019-07-04 21:31:28]
昨日引き渡しでした。
ワクワクしてマンションに行ってみたら、エレベーターの内側の扉に大きな掻きキズが出来ていて、ガッカリしました。。 他の面は養生で完全防御されており大丈夫だと思うのですが、一番目立つところに。。 引っ越し業者が保険で直してくれたりするのでしょうかね。。 |
それは注意するべきではないでしょうか。影に隠れて悪質です。自分なら声をかけて指導すると思います。