三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』パークタワー晴海」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 『契約者専用』パークタワー晴海
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-11 09:17:02
 削除依頼 投稿する

契約者専用スレを作りました。

検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37

現在の物件
パークタワー晴海
パークタワー晴海
 
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番(地番)、東京都中央区晴海2丁目2番42(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩12分
総戸数: 1,076戸

『契約者専用』パークタワー晴海

6444: 匿名さん 
[2019-06-25 21:21:08]
>>6439 住民板ユーザーさん7さん
まあまあ、落ち着いて。実際起こったら、当事者の野球少年が弁償するのだから、こんな掲示板で聞いてもしょうがないでしょう?
6445: 住民板ユーザーさん6 
[2019-06-25 21:39:11]
>>6443 匿名さん
私の場合アリさんの価格は大手他社の「倍」でした。対応内容も余りにも酷かったので、契約することはありませんでしたが、同様のトラブルが起こって欲しくなかったので、三井には状況報告をしております。引越しを楽しみにしてただけに、本当残念な気持ちになりました。
6446: 匿名さん 
[2019-06-25 21:46:24]
自分は9月組なのでそろそろ見積りを頼もうと思ってます。
アリさんの方が幹事会社ということでスタッフは常駐。何かとスムーズに済みそうだと思っています。
アリさんにしたいのですが、ここでの情報を読むと営業所やスタッフによってはかなり酷い対応との噂。。
入居手続会のスタッフも酷い対応でした。

サカイが本命かな。。
6447: 住民板ユーザーさん2 
[2019-06-25 22:15:46]
私は7月入居組ですが、他に見積とらず、アリさんにしました。想定範囲内の額でしたし、少し無理言って本マンションに適用されている割引率より率が高かった他のクーポンを提示して更に値引きしてもらいました。
6448: 匿名さん 
[2019-06-25 22:31:42]
幹事会社なんて使わなくても全く問題ないですよ

引越し屋というのは荷物を運ぶだけの存在ですから、スタッフがいようといまいと何の関係もありませんし、引越しが終われば彼らに何か相談することすらありません
6449: 住民板ユーザーさん5 
[2019-06-25 23:17:08]
過去2回の引越しでアリさん使いましたが、当日の対応はとても良かったですよ。
大手はどこもあまり変わらないです。担当者次第というのもありますが。

ただ、営業担当の質はアート>サカイ>アリ
って感じですね。
6450: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-26 10:00:13]
>>6434 住民板ユーザーさん1さん

晴海公園に立派な球技場があるというのに夕方になると運河沿いの道でキャッチボールしてる親子います。
私、散歩中に背中に直撃しました。結構な勢いでして後ろから突然当てられて青あざです。
親もヘラヘラして謝らないです。少し前に書き込みがありましたが自転車乗り入れもダメです。
あまりにもマナーが悪いと警察が巡回に来るシステムのようなので皆さんマナー、ルールは守りましょう。

ちなみに、週末になると運河の芝生にテントを張ってスピーカーで
大音量を流しながらピクニックしている輩もいます。知らないようですが芝生は近所の犬のトイレです。
6451: 住民板ユーザーさん2 
[2019-06-26 10:06:19]
前を通りました。お隣の工事現場のトイレの扉は今日も開いてました…

こちら方面は臭いそうですね。よく見ると横には灰皿みたいなのもありますね。
前を通りました。お隣の工事現場のトイレの...
6452: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-26 18:52:35]
>>6450 住民板ユーザーさん1さん
背中に当たられたんですか?
いや、私がそんな事されたら絶対黙って許しません。即注意して、態度悪いようだったら普通に警察呼びます。ある意味怪我したなら傷害罪ですよ。もし打ち所悪く眼球に当たったりしたら、とんでもない事になりますし、公園で野球する人は、自分の事しか考えてないんですよね。あまりにもお気軽に考えすぎだと思います。球技は危ないって。横通るの本当怖い!。テニスだってテニスコート借りてするじゃないですか。なんで野球は特別なの?て感じです。うるさいと思われても、目にしたら私は毎度注意か苦情入れます。そんな他人のお遊びで怪我させられたくないですからねー。
6453: 住民板ユーザーさん6 
[2019-06-26 21:28:54]
>>6449 住民板ユーザーさん5さん
当日の対応が良いのは当然のこと。問題なのは、幹事会社で作業員もパークタワー晴海内に確保出来るにもかかわらず、他社よりも大幅に高い値段で見積してる点です。
短時間での作業が必要となる為、他社は通常より多くの人員を確保しなければなりません。その為、他社の価格は割高となります。
アリさんはその価格を更に上回ってる訳ですから、クレームが出るのも無理はありません。
6454: 匿名さん 
[2019-06-26 21:50:14]
我が家は、見積もり妥当と思ったので契約しました。
6455: 匿名さん 
[2019-06-26 23:52:21]
>>6452 住民板ユーザーさん1さん
世知辛い世の中ですね。
皆さま、ストレスが溜まってるのでしょうか…
6456: 匿名さん 
[2019-06-27 00:26:36]
さぁ、来週から引き渡しが始まりますね!楽しみです!
6457: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-27 01:13:18]
今日も日本の方ではない親子(母、子ども、祖母)が散歩だとは思うのですが、PTHの敷地に子どもが侵入しそうだった。注意はしないお国柄?なのでしょうか。その後はティアロの敷地へ…そして、クロノ… 公開空地であるものの不安はありますね。この前は夜に裏のベンチでイチャイチャする若いカップルもいたし。キリがないですよ。
今日も日本の方ではない親子(母、子ども、...
6458: 住民板ユーザーさん5 
[2019-06-27 01:58:16]
>>6457 住民板ユーザーさん1さん

公開空地なので、引き渡し後は入ってもらうのは全く問題ないと思いますよ。ベンチでイチャイチャするのも、度を超えたものでなければ別にいいと思います。
6459: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-27 07:20:24]
>>6458 住民板ユーザーさん5さん

その、度が超える。が、心配なんですよ。
違いますか?

6460: 住民板ユーザーさん5 
[2019-06-27 07:59:29]
>>6459 住民板ユーザーさん1さん

今から言っても仕方ないですよ。
問題が起こったら管理組合で対応を議論すれば良いと思います。
6461: 住民板ユーザーさん2 
[2019-06-27 09:51:14]
立ち入り禁止のロープがあるのに入り込んでますからね。
この先どうなるやら。

6462: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-27 09:57:06]
>>6461 住民板ユーザーさん2さん
そうなんですよ。それを言いたかったんですけどね。
6463: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-27 10:19:26]
>>6460 住民板ユーザーさん5さん
今からって、もう、5日後とかには入居始まりますからね。近くに住んでる方は分かると思いますが、不届き者はいますよ。心配したっていいじゃないですか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる