契約者専用スレを作りました。
検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/
[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37
『契約者専用』パークタワー晴海
6303:
住民板ユーザーさん2
[2019-06-12 00:22:58]
|
6304:
住民板ユーザーさん2
[2019-06-12 00:32:04]
|
6305:
住民板ユーザーさん1
[2019-06-12 07:59:09]
オークション方式にすればいいのに
|
6306:
匿名
[2019-06-13 10:53:25]
|
6307:
住民板ユーザーさん1
[2019-06-13 16:52:01]
|
6308:
匿名
[2019-06-13 19:42:30]
|
6309:
匿名さん
[2019-06-14 09:19:45]
収益事業営むと確定申告必要になったりするからなあ?
そのへん現状でも変わらないのであればオークション方式面白いけどね。 |
6310:
匿名さん
[2019-06-14 11:46:29]
リネン代のみで収益なしがベターですが、「マンション所有者・住民だけ」に貸すのであれば、近隣より明らかに高くなければ(5万とか)収益事業には当たらないけど、そもそもマンション住人以外(友達とか)が反復して泊まった時点で厳密にはアウトなので、やはり高いと突っ込まれやすくはなりますね。
あと、そもそも共用部分は規約等の定めない限り利用機会均等にしないとだめだから、現状で財力ある人が明らかに有利となってしまうオークション方式はダメでしょう。だから、財力ある人が買う高い住戸に、共有部の専用使用権、例えば駐車場優先権あったり、LB専用権ある場合は、その由重要事項や規約等書面で説明あります。じゃ、規約改定すればってことですが、不利になる半分の人たちは賛成見込まれないですし、マンション内の対立煽るだけかと。 |
6311:
住民板ユーザーさん8
[2019-06-14 19:10:15]
オークションの上限金額を決めて隔週でオークションと抽選交互にやるのはどうでしょう?下限は今のリネン代で上限は5万くらいが妥当でしょうか?(ただ上限での申し込みが複数あれば抽選になりますが)
またオークション・抽選に申し込める回数を1世帯年間5回くらいに制限して6回目以降はオークション・抽選期間が過ぎて申し込みが無い場合のみとすれば不公平感も無いんじゃないでしょうか? 個人的には両親や祖父母に来てもらう際に銀座あたりのビジネスホテルに3万払うくらいならオーナーズキャビン借りるのに4万払ってもいいと思ってます。 もうすぐ入居開始ですがこれからみなさんで色々知恵を出し合ってより良くしていけたらいいですね。 |
6312:
住民板ユーザーさん1
[2019-06-15 21:18:08]
今日のパークタワー(芝浦から)
![]() ![]() |
|
6313:
住民板ユーザーさん1
[2019-06-16 00:15:15]
月島へ行くバスの、月島駅での発着場所ってもう決まってるんでしたっけ?
|
6314:
住民板ユーザーさん7
[2019-06-16 09:11:01]
ガーデンアプローチの周りが大きな水溜まりになっていますね。傾斜や水捌けに問題ありそうです。
|
6315:
住民板ユーザーさん7
[2019-06-16 09:24:17]
今朝のガーデンアプローチの状況です
![]() ![]() |
6316:
名無しさん
[2019-06-16 09:42:29]
てっきりもう一つじゃぶじゃぶ池を作ったのかと思いましたわw
|
6317:
内覧前さん
[2019-06-16 10:16:00]
これは修正工事必要ですね。三井r先に気づけばいいですけど。
|
6318:
住民板ユーザーさん1
[2019-06-16 10:42:30]
|
6319:
住民板ユーザーさん8
[2019-06-16 11:12:56]
ちょっとこれ、酷すぎますね。
早速、モデルルームの方に電話してみます。 |
6320:
名無しさん
[2019-06-16 11:54:29]
>>6311 住民板ユーザーさん8さん
晴海にホテル二つありますよ。 マリナーズコートに何回か両親泊まって貰ってますが、特に問題無いと言っていました。 あと東京駅丸の内の都05-1バスでホテル前まで行けます |
6321:
住民板ユーザーさん1
[2019-06-16 15:03:12]
築地大橋のライトアップ、楽しみだなぁ!
![]() ![]() |
6322:
住民板ユーザーさん1
[2019-06-16 15:04:05]
|
お隣も、簡単にはとれないと聞いているので、そんなもんですよ