三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』パークタワー晴海」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 『契約者専用』パークタワー晴海
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-11 09:17:02
 削除依頼 投稿する

契約者専用スレを作りました。

検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37

現在の物件
パークタワー晴海
パークタワー晴海
 
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番(地番)、東京都中央区晴海2丁目2番42(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩12分
総戸数: 1,076戸

『契約者専用』パークタワー晴海

6182: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-04 07:28:46]
>>6173 住民板ユーザーさん3さん

意識してます。
非常階段やばいです。あの状態で10何年も使える非常階段だと思ってるのかって
思います。とても最近の分譲マンションの非常階段とは思えないです。
築30年以上の外廊下のマンションの非常階段の方がちゃんとしてます。

あと駐輪場も樹脂の塗料等を塗って滑り止めをしないと危ないです。
怪我人が出て訴えられる方が高いのにどういう感覚してるんだと思います。


6183: 住民板ユーザーさん2 
[2019-06-04 07:32:35]
>>6181 匿名さん

銀行口座から引き落とされていますか?私もカード払いにしましたが、銀行口座からはまだ引き落とされていないようです。
6184: 住民板ユーザーさん2 
[2019-06-04 07:36:54]
モデルルームって入居が始まっても、棟内にあり続けるのでしょうか?
6185: 匿名 
[2019-06-04 08:20:50]
>>6183 住民板ユーザーさん2さん

表現が不正確ですみません。
まだカードの明細に入っただけで銀行からは引き落とされてないです。
カードの利用状況をご覧になると入ってるかも知れませんよ。
6186: 住民でない人さん 
[2019-06-04 09:04:20]
>>6183 住民板ユーザーさん2さん
LOOPカードなら7月4日引落予定でしたよ。
6187: 住民板ユーザーさん2 
[2019-06-04 09:05:42]
>>6185 匿名さん

ありがとうございます。確認してみます。
6188: 住民板ユーザーさん2 
[2019-06-04 09:06:46]
>>6186 住民でない人さん

今月引き落としではなく、来月なんですね。
ありがとうございます。
6189: ご近所さん 
[2019-06-04 10:36:51]
非常階段は気になっております。どなたか写真を撮影した方はいらっしゃいませんか。駐輪場スロープの時も写真を拝見して、状況が認識でき、皆様の発言があり、その後の対応につながったと思います。私が内見した時は、非常階段はほんとちらっとしか見せてもらえず、写真を撮り忘れてしまいました。
6190: 匿名さん 
[2019-06-04 10:54:25]
内覧時に非常階段も駐輪場スロープも案内していただけませんでした。担当者によってこんなにも差があるんですね...驚いています。
とはいえ今更見せてなんてもらえませんよね。
6191: マンション検討中さん 
[2019-06-04 11:58:37]
非常階段は見せてもらいましたが、スロープは工事中で見れませんでした。
確かに非常階段はみすぼらしかったですが、非常時しか使わないので、強度がしっかりしていればよいかなと思います。
6193: 匿名さん 
[2019-06-04 12:21:05]
[NO.6192と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
6194: 住民板ユーザーさん6 
[2019-06-04 12:42:57]
>>6190 匿名さん

言えば見せてもらえると思いますよ。案内されなかった部分があるのであれば、見ることは当然の権利です。

ちなみに、非常階段ですが、非常時に使用する用途として必要十分なものでした。別に危険性も感じませんでした。
6195: 住民板ユーザーさん6 
[2019-06-04 12:44:40]
なお、写真は出したら出したで部外者のネガさんたちにエサを与えるだけなので、見たい人は見に行くでOKだと思います。
6196: 契約者A 
[2019-06-04 15:39:02]
居住者エリアの写真をアップしろと言っている人は、契約者ではない可能性が高い。こういったところに不用意に写真をアップするのは、セキュリティーの観点からも問題があるのでやめましょう。
6197: 住民板ユーザーさん2 
[2019-06-04 15:51:28]
>>6196 契約者Aさん

その通りだと思います。
写真のアップは控えましょう。
6198: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-04 19:30:08]
教えてください。皆さん火災保険、地震保険はどちらで契約されますか?三井不動産おすすめの三井住友海上の見積り金額が高めかなと思い、試しにソニー損保で見積もったら半分以下だったので。
おすすめあれば教えてください。
6199: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-04 20:06:00]
>>6198 住民板ユーザーさん1さん
価格コムの一括見積もりではセコム損保が一番安かったです。
6200: 住民板ユーザーさん2 
[2019-06-04 20:09:47]
>>6198 住民板ユーザーさん1さん

条件同じで、ですか?
6201: 住民板ユーザーさん8 
[2019-06-04 20:31:34]
マンションに併設される保育園、入園を希望してる人ってどのくらいいるんでしょう。
ダメ元で申し込んではあるけど、元々中央区の認証の人が優先されるから、もう諦めてるけど。
6202: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-04 20:39:15]
>>6200 住民板ユーザーさん2さん
はい、保険金額をすべて同額で比較しました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる