契約者専用スレを作りました。
検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/
[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37
『契約者専用』パークタワー晴海
6042:
住民板ユーザーさん4
[2019-05-28 23:17:31]
|
6043:
住民板ユーザーさん1
[2019-05-28 23:43:02]
ペットを外に連れ出すときは非常用エレベーターですよね?
|
6044:
住民板ユーザーさん1
[2019-05-28 23:45:34]
|
6045:
住民板ユーザーさん1
[2019-05-28 23:48:55]
|
6046:
匿名
[2019-05-29 05:34:38]
>>6045 住民板ユーザーさん1さん
うちも犬飼っているので、内覧の時聞いたら、通常エレベーターと言われました。 最近、ペット用のベビーカーみたいなのも普及してますし、他者を不快に感じさせないなと言う気づかいが当たり前になってきたのでしょうね。 |
6047:
住民板ユーザーさん1
[2019-05-29 08:38:18]
ペットは通常エレベーターなのか。
|
6048:
住民板ユーザーさん1
[2019-05-29 08:49:20]
親切な気持ちで答えたのに、少しでもあおりたい方向に持っていきたい人が出てきてしまうので、
どなたかも書き込んでましたが本当に知りたい疑問や情報は担当者に聞く方がいいですよ。 |
6049:
住民板ユーザーさん2
[2019-05-29 10:38:52]
|
6050:
住民板ユーザーさん1
[2019-05-29 11:18:24]
あとこうしたらいいなっていう意見を書き込んだら
気に入らないなら手付け放置して解約すればっていちいち書き込むのもやめませんか。 |
6051:
匿名さん
[2019-05-29 11:21:47]
結局、駐輪場から漏れたウチの子の自転車は、どうすればいいんだろう。。。 |
|
6052:
住民板ユーザーさん1
[2019-05-29 11:26:11]
入居後になると思いますが空きが出るといいですね。
くれぐれもクロノさんのようにマンション前とか横の親水公園に停めないでくださいね。 以前毎朝路上に停めてあるバイクのサドルに犬のフンがのせられてましたし。。 コンビニにずっと自転車置くひともでてきそうですね。 |
6053:
住民板ユーザーさん3
[2019-05-29 11:30:48]
まーご家庭それぞれ事情はあるんでしょうが!諦める事も多いのはタワマンの宿命です。
どうしても嫌なら声を上げて、管理組合に直訴するなら、声を上げてもらうしかないでしょう。 |
6054:
住民板ユーザーさん2
[2019-05-29 13:17:45]
>>6051 匿名さん
初めから数は決まっていることは分かっていて、漏れるリスクもあるのはお分かりだったと思いますから、本来は今考えることでもありません。 地下の駐輪場は2台は確保されているのでしょうから、そこに置けば良いのではないでしょうか?現状、大人用が2台あるとしたら、1台減らすしかないですね。 なお上記のようなことは、ここに限らずどのマンションでも同様だと思います。 |
6055:
匿名さん
[2019-05-29 15:29:39]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
6056:
住民板ユーザーさん6
[2019-05-29 15:52:02]
周囲が放置自転車だらけはやめてほしい
|
6057:
住民板ユーザーさん1
[2019-05-29 17:14:53]
>>6030 匿名さん
飾りで自転車を購入する人もいます。 乗る用の自転車ばかりではないので、何通りも考え方があって色々な意見があるんです。 あまり喧嘩腰に話しても周りの人が嫌な思いをする場合もあるので普通に考えれば、、とか相手の言ってることが普通じゃないみたいな言い方は良くないと感じました。 それぞれの意見を出し合うことは悪いと思いませんが言い方は気をつけられた方がいいと思います。 |
6058:
匿名さん
[2019-05-29 17:17:02]
ここみてると子供のストライダーとかでも注意してくる人いそう。
|
6059:
住民板ユーザーさん1
[2019-05-29 17:17:11]
|
6060:
住民板ユーザーさん1
[2019-05-29 17:21:58]
>>6058 匿名さん
是非、注意していただきたいです。 自転車を乗り回したりキックボードをしたり親が横にいながら自分の子供にマナー違反をさせる親がいるので迷惑ですよね。 外が嫌なら乗らなきゃいいのにって思います。 廊下はたまり場ではなく遊ぶところでもないので最低限のルールとマナーはみなさんに守っていただきたいです。 |
6061:
住民板ユーザーさん2
[2019-05-29 17:26:02]
|
ただし、清掃や、宅配業者と同乗になる場合がございます。と。
営業さんによって返答が違うと困りますねー。
あと、主人のロードバイクは、下でタイヤを綺麗に拭いてから部屋に持ち込んできます。
しかし、ベビーカーでよく見かけるのは、雨に濡れたカバーをつけたままエレベーターを上がって来る方がいます。
何が正しいとかではないですが、意見を出し合うのはいいと思います。