契約者専用スレを作りました。
検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/
[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37
『契約者専用』パークタワー晴海
6022:
匿名さん
[2019-05-28 15:51:54]
|
6023:
入居前さん
[2019-05-28 16:00:48]
|
6024:
匿名さん
[2019-05-28 16:44:21]
|
6025:
匿名さん
[2019-05-28 16:46:34]
|
6026:
住民板ユーザーさん6
[2019-05-28 16:48:17]
|
6027:
住民板ユーザーさん6
[2019-05-28 16:50:46]
>>6025 匿名さん
そんなことは最初から分かってますよね笑 駐輪場ガラガラのマンションを探すか、戸建で4台、5台と置けるスペースがある家を建てれば宜しいのでは。 まぁ、こちらも部外者さんの迷惑投稿なのでしょうがね。 |
6028:
入居前さん
[2019-05-28 17:11:22]
みんな上手に釣ってきますよね。気を付けないと。
|
6029:
住民板ユーザーさん1
[2019-05-28 17:15:53]
自転車を運ぶのに非常用エレベーターを使用してよくなったんだから、もう騒ぐなよ。
|
6030:
匿名さん
[2019-05-28 17:46:47]
なんだろう。ここってスロープの時もそうだけど自分の価値観でしか物事を考えられない頭の固い人多すぎ。
そして自分と考え方が違うとすぐに部外者扱いして排除しようとするし。恐ろしい。 ちなみに>>6010さん(もしくは自転車不可の方) >モデルルームに飾ってある自転車は見ましたが、それがどうかしましたか? それをみてどう思ったのか教えてください!! 普通に考えれば部屋に自転車を運んでいいと考えると思うんですけど・・・ |
6031:
住民板ユーザーさん1
[2019-05-28 17:58:49]
|
|
6032:
住民板ユーザーさん4
[2019-05-28 18:14:36]
|
6033:
住民板ユーザーさん2
[2019-05-28 18:49:55]
|
6034:
住民板ユーザーさん4
[2019-05-28 19:02:05]
|
6035:
住民板ユーザーさん5
[2019-05-28 19:23:30]
|
6036:
住民板ユーザーさん3
[2019-05-28 19:28:45]
|
6037:
住民板ユーザーさん3
[2019-05-28 19:44:19]
変なネガがいるけど、気にしなくて大丈夫。
泥だらけの自転車で内廊下押すやつなんかいないから。 稀にロードバイクを押すやつはいるかもしれない。 でも、そんなのはベビーカーや車椅子と変わらない。 神経質になる必要はない。 ちなみに、今もタワマン住まいだけど、自転車で内廊下押すやつなんて一度も見たことない。 |
6038:
住民板ユーザーさん1
[2019-05-28 20:30:10]
>>6030 匿名さん
普通に自転車を運んで良いと解釈する方がいることにびっくりしました。 ママチャリや子供の自転車を展示していたわけでもないのに。 第一ああいったタイプの自転車を持っている方は自転車を傷つけないためにも細心の注意を払って持ち運と思いますよ。 廊下をガシガシぶつけながら運ぶってあり得ないのでは。 |
6039:
住民板ユーザーさん2
[2019-05-28 20:31:11]
ここはただの掲示板です。感情的になる人はここに依存しすぎでは??部外者なのにそうでないと装う輩もいるでしょう。嫌な思いするなら関わらないことです。
|
6040:
住民板ユーザーさん1
[2019-05-28 22:59:47]
言葉足らずな人と読解力足りない人がいがみ合っている今の状況なんとかなりませんかね。
住民だとしても部外者だとしても読んでて気分悪い。 |
6041:
住民板ユーザーさん3
[2019-05-28 23:11:21]
|
持ち上げるのは無理ですねー。
まあ禁止ではないみたいなのでウチは室内に持ち込みますわ。
廊下のカーペットに染みが付くかもだけど、駐輪場用意してない三井も悪いから、知らね。