三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』パークタワー晴海」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 『契約者専用』パークタワー晴海
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-08 23:16:45
 削除依頼 投稿する

契約者専用スレを作りました。

検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37

現在の物件
パークタワー晴海
パークタワー晴海
 
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番(地番)、東京都中央区晴海2丁目2番42(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩12分
総戸数: 1,076戸

『契約者専用』パークタワー晴海

5982: 匿名さん 
[2019-05-27 22:58:42]
内廊下がケチ狭すぎて自転車同士がすれ違えないので、やはり一方通行にすべきでしょうね。
5983: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-27 23:07:31]
>>5982 匿名さん

変な煽り人が湧きに湧いてますね。。
暇なのかな。
5984: 契約済 
[2019-05-27 23:13:45]
https://dorama-fashion.com/kazokunokatachi-interior

数年前に放送された、香取くんと上野樹里が、タワマン の上下階に住んでいて、交流をするというドラマがありましたが、
香取くんの部屋のロフトには、趣味のロードバイクが飾られてましたね。
最近は、こういう人、増えてると思います。通勤で乗ってる人も見かけます。皇居ランが流行ったり、、健康トレンドですからね。。

子供が室内で自転車に乗るとか、そんな躾のなってないのは論外だと思いますけどね、、

しかし、コンベア付けたはいいけど、例えば小学校低学年の子どもが、駐輪場から一人で自転車出すのって可能なんですかね?何歳から一人で自転車を出せるようになるのでしょうか?
そう考えると、自宅で保管しといた方が楽なんですけど、、子どもの自転車出してやるためだけに、行ってやらなきゃいけないんでしょうか?ちょっとゲンナリ。
数年前に放送された、香取くんと上野樹里が...
5985: 住民板ユーザーさん6 
[2019-05-27 23:23:33]
>>5981 匿名さん

Twitterの「がりべん」さんか?
住民板まで来なくていいのでは笑
5986: 匿名さん 
[2019-05-27 23:24:56]
日常的に使う自転車は自転車置き場でしょ。
何を言ってるんですか。ダメなものはダメです。

戸建でなく集合住宅なんですから、自分勝手はいけません。
5987: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-27 23:27:41]
>>5982 匿名さん

あなた内廊下一方通行ネタ好きね
5988: 住民板ユーザーさん8 
[2019-05-27 23:42:55]
小さい子に限らずコンベア使えないんだったら、エレベーター使えばいいんですよ。出してやるためだけに行くなんて必要はないです。

でもコンベアって、ブレーキかけてればいいんだから、低学年の子でも使えるんじゃないかな?
5989: 匿名さん 
[2019-05-27 23:48:57]
内廊下に自転車持ち込みは最初からOKだったと思いますよ。
5990: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-27 23:58:04]
>>5989 匿名さん

押して引いたり乗ったりするのはNGです。
ロードバイクとかで、収納ケースに入れて家の中まで持ち込むのはOKです。
5991: 匿名さん 
[2019-05-28 00:03:51]
ケースというが袋を指しているんだろうが、マンション外から部屋に持ち運ぶだけで、バイクを解体して包むなんてしませんね。
部屋からバイク出してサイクリングに行くとして、サイクリング中「ケース」はどこに置くわけ?
5992: 匿名さん 
[2019-05-28 00:18:29]
ホームページにもロードバイクを楽しむ生活が、掲載されていましたよね。
ロードバイクは8kgが10kgの軽さですが、内廊下は普通に転がしてもらった方が安全だと思います。下手に抱えて歩くと、歩きにくくて返って壁にぶつけそう。
ロードバイクの保管方法を検索してもらうと、室内保管が基本と書いてあります。
ホームページにもロードバイクを楽しむ生活...
5993: 匿名さん 
[2019-05-28 00:26:21]
ロードバイクはタイヤも細いし、舗装された道を走るものなので、転がしてもカーペットが汚れる可能性は低いです。
むしろ子供用自転車の方が汚れに対するリスクは高いと考えますが、それは親御さんのモラルにかかっていますね。
5994: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-28 00:41:39]
子供用自転車置き場は1Fにありますよ
5995: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-28 00:43:49]
>>5994 住民板ユーザーさん1さん
ちなみに確か月額50円。部屋まで運びますか?
5996: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-28 00:59:44]
>>5982 匿名さん

私は自転車持ち込みはエレベーターの邪魔になるので反対ですよ。
ただ、非常用は引っ越しや業者が使うと聞いていたので自転車持ち込みする人はそちらを使ってもらわないと住人用はエレベーターが狭いので邪魔だなと感じています。住人用は使って欲しくないと思っているのですが、誤解を招くような表現があったみたいで失礼いたしました。

5997: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-28 01:04:39]
>>5984 契約済さん
一階に子供用駐輪場があります。
1人でできるようななるまで一階を使えば問題ないかと

5998: 住民板ユーザーさん2 
[2019-05-28 05:47:39]
>>5995 住民板ユーザーさん1さん

うちは幼児用置き場も希望しましたが、抽選で外れてしまいました。他にも外れた人たちはいるかと。
5999: 住民板ユーザーさん8 
[2019-05-28 06:09:59]
>>5997 住民板ユーザーさん1さん

わが家も外れました。
停めるところがないので必然的に室内になりそうです。
6000: 住民板ユーザーさん3 
[2019-05-28 07:37:15]
>>5996 住民板ユーザーさん1さん

もともと、通常のエレベーターに自転車を持ち込むようなことは想定されていないし、あり得ないですよ。
だからこそ、今回の変更で、非常用エレベーターで1階と地下1階の間のみ自転車運搬が可能ということにしたわけです。
6001: 住民板ユーザーさん8 
[2019-05-28 07:46:02]
「匿名さん」という部外者の方が意地になって投稿しまくってますね。迷惑なのでやめてほしいです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる