三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』パークタワー晴海」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 『契約者専用』パークタワー晴海
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-08 23:16:45
 削除依頼 投稿する

契約者専用スレを作りました。

検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37

現在の物件
パークタワー晴海
パークタワー晴海
 
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番(地番)、東京都中央区晴海2丁目2番42(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩12分
総戸数: 1,076戸

『契約者専用』パークタワー晴海

5882: 住民板ユーザーさん6 
[2019-05-24 18:03:07]
>>5879 マンション住民さん

ちょっと何言ってるか分からないです笑
5883: 住民板ユーザーさん8 
[2019-05-24 18:50:25]
帰宅後、通知を見ました。
サイクルコンベアを設置するだけでなく、修繕費30年分まで負担するとは、三井も太っ腹ですね。
5884: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-24 19:05:34]
駐輪場の仕様変更良かったですね。本当に危険だし、事故起きたら悲しいですからね。
5885: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-24 21:35:25]
想像をしっかり超えて対応するあたり大手だなと思いました。無能な開発担当と設計は残念。
5886: マンション検討中さん 
[2019-05-24 22:04:42]
販売も残り50戸ほど?入居まで完売は難しいか
5887: 匿名さん 
[2019-05-24 23:13:12]
>>5886 マンション検討中さん

入居前完売できたら嬉しいですね!
5888: 新米住民板ユーザーさん 
[2019-05-24 23:34:04]
ハロウィンやクリスマスやマルシェなどの
イベントも楽しみですね!
5889: マンション検討中さん 
[2019-05-25 00:05:11]
エレベーターにエアコンないの?内廊下だから関係ないのかな
5890: 匿名 
[2019-05-25 00:11:05]
デベもいい仕事すれば結果がついてくると思う
入居前に完売を目指しているのかな
以前駐輪場スロープの件、三井の対応を求めた方より。
いろいろいじわるされた結果ネガさんにビンタを食らわせてよかったですね。
5891: 住民板ユーザーさん5 
[2019-05-25 00:20:38]
エレベーターで自転車を内廊下に持ち込めるようになってしまう、とTwitterで言ってる人がいるね。

https://twitter.com/garibenz/status/1131909347892613120?s=21
5892: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-25 00:21:26]
非常用エレベーターに自転車載せられるって話は本当なんですか?
この方の言っている通り、外からそのまま内廊下に自転車引いてきてほしくないですが…
宅配業者は非常用エレベーターじゃなくて住民用エレベーターで昇降する予定と三井から過去聞いたことありますけど、管理組合で数百万出してエレベーターの設定変えなきゃいけないかもしれないってのも、、
コンベアついた以上、エレベーターには自転車載せなくていいと思いませんか?
https://twitter.com/garibenz/status/1131934739462479877?s=21
5893: 住民板ユーザーさん5 
[2019-05-25 00:30:01]
>>5892 住民板ユーザーさん1さん

この人管理オタクだからねぇ。一般的な感覚とはちょっと違うよね。内廊下に自転車を持ち込めるようになってしまっているからと言って詰みだの仰天だの言ってるけど。
5894: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-25 00:30:43]
非常用エレベーターって人貨用だから自転車の持ち込みも問題ないでしょ。自宅で保管したい人もいるし。
5895: 住民板ユーザーさん2 
[2019-05-25 00:55:33]
荒らしたい人がいるみたいですが、今回の三井の対応はケチのつけようがないと思います。
ここから先のマナー違反者への対応や運用ルールの変更等は理事会を通して住民で対応していけば良いと思います。いいマンションになるといいですね♪
5896: 住民板ユーザーさん2 
[2019-05-25 01:22:15]
>>5892 住民板ユーザーさん1さん

手紙に非常用エレベーターでの自転車の運搬は地下1階と1階の間に限るということと非常用エレベーターは宅配業者も使用するということが書いてありましたよ。
5897: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-25 05:46:54]
非常用EVは台車が通ることもあるだろうし
内廊下もそもそも皆さん土足ですから問題なしです!
それに通る範囲なんてほんのちょこっとじゃない?

誠意ある対応してくれた三井さんに感謝!!
意見を出してくれた購入者の方もありがとうございます!
5898: 住民板ユーザーさん2 
[2019-05-25 06:03:44]
>>5891 住民板ユーザーさん5さん

3月の内覧会のときに、自転車を部屋に持っていくにはどうしたらいいか聞いたところ、非常用じゃないほうのエレベーターを使ってくださいと言われました。モデルルームでも、壁に自転車をかけている部屋がありましたが、ロードバイクなどの高価な自転車は部屋に置きたい人もいると思います。私は駐輪場に置きますけど。
5899: 住民板ユーザーさん4 
[2019-05-25 08:24:05]
どうでもいい話はやめましょう?
5900: 住民板ユーザーさん5 
[2019-05-25 08:51:08]
>>5898 住民板ユーザーさん2さん

ロードバイクとかは、もちろんそのまま引いて運ぶのではなく、ケースに入れて運ぶんでしょうね。
5901: 匿名さん 
[2019-05-25 08:56:26]
>>5900 住民板ユーザーさん5さん

普通は引いて運びますよ。もちろん。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる