契約者専用スレを作りました。
検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/
[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37
『契約者専用』パークタワー晴海
5782:
住民板ユーザーさん1
[2019-05-18 18:43:46]
実際に光ってましたよ、備え付けのダウンライトか内覧会のときの電球では?
|
5783:
住民板ユーザーさん2
[2019-05-18 18:51:52]
|
5784:
住民板ユーザーさん8
[2019-05-18 19:00:14]
|
5785:
住民板ユーザーさん1
[2019-05-18 19:54:37]
南側から
点灯ご苦労様でした。 ![]() ![]() |
5786:
0616ユーザーさん
[2019-05-18 20:28:14]
|
5787:
住民板ユーザーさん1
[2019-05-18 22:11:00]
人の部屋に入りまくってるってこと?
まだ、内覧会も行ってないのに… |
5788:
住民板ユーザーさん1
[2019-05-18 22:22:36]
まだ引き渡し前だから、所有者は三井だけど。
普通に内覧会前の仕上げとかチェックで入るでしょう。。。 |
5789:
匿名さん
[2019-05-19 09:37:10]
|
5790:
匿名さん
[2019-05-19 12:56:51]
自転車ラック抽選の件ですが、通常のラック(下段)を2台希望しましたが、抽選に外れて?電動自転車用の幅広ラック(下段)2台になりました。
電動自転車用の方が人気かと思っていましたが、通常ラックの方が人気なんでしょうか? 逆に、電動自転車ラックを希望していたが、通常の下段ラックになってしまった方はいらっしゃるんでしょうか? |
5791:
住民板ユーザーさん2
[2019-05-19 14:02:54]
|
|
5792:
匿名
[2019-05-19 15:40:03]
サカイに見積もり出したら、辞退された。
絶対談合してるよね。 消費者生活センターにクレーム入れよう! |
5793:
通りがかりさん
[2019-05-19 17:53:51]
|
5794:
契約済みさん
[2019-05-19 17:59:49]
天井高があるのにカーテンの採寸て、できますか?
内覧会のときは、台か何か用意してあるの? |
5795:
匿名
[2019-05-19 18:03:39]
|
5796:
住民板ユーザーさん1
[2019-05-19 18:36:32]
ガスは「小売事業者を自由に選択可」とのことなのですが、お薦めの会社があればお教えいただけないでしょうか?
|
5797:
匿名さん
[2019-05-19 19:30:00]
|
5798:
匿名さん
[2019-05-19 19:33:26]
|
5799:
匿名さん
[2019-05-19 19:43:14]
|
5800:
匿名さん
[2019-05-19 20:01:31]
>5794さん
言えば持ってきてくれますよ。脚立。 でも天井高いと移動大変なのと、私は他にもあちこち自分で測って決めたいのでこんなようなの(私の買ったものはこれより安い2000円台ですが)持っていきました。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B06ZYX2QTH/ref=ox_sc_act_title_1?s... ちなみにカーテンレールの取付部までは260cm天井のとこで、私のとこは約269cmありました。 |
5801:
通りがかりさん
[2019-05-19 20:11:55]
|