契約者専用スレを作りました。
検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/
[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37
『契約者専用』パークタワー晴海
5742:
住民板ユーザーさん2
[2019-05-12 21:08:54]
|
5743:
匿名さん
[2019-05-12 21:30:42]
|
5744:
ご近所さん
[2019-05-12 21:36:39]
確かに引っ越し代で、ギャーギャー言いすぎですね。個人的事情も差がありすぎて、比較にもならん。一斉入居の時期を避ければ良いのですよ。
|
5745:
住民板ユーザーさん4
[2019-05-12 21:36:44]
|
5746:
匿名さん
[2019-05-12 22:14:47]
>5739 匿名さん
普通、申し込み前の諸費用の見積もり・計算書をブースでしているはずで、 そのときの紙の左下に減免時適用中の金額書いてませんか? だいたい40万/70m2ぐらいだったような。 おそらく高めに書いているので、それよりは安くなるとしても、フラッグとそんなには変わらない水準でしょう。まだ最終はわかりません。 中央区で来年の建物の固定資産税が決まってからになります。 ちなみに、神奈川とか、最近のマンションの固定資産税都内以上に上げ過ぎだと思います。財政悪化の対応を新築マンションから取っているのではないかと思うぐらい。都内は相対的にまだ良心的な気もします。 |
5747:
住民板ユーザーさん4
[2019-05-12 22:33:28]
|
5748:
匿名さん
[2019-05-12 22:42:44]
|
5749:
住民板ユーザーさん2
[2019-05-12 22:59:06]
|
5750:
匿名さん
[2019-05-12 23:37:46]
軽減は50m2以上だったと思うので、もしかして1LDKなら軽減なしとか。あと、ここって長期優良で50m2超えなら7年軽減だと思います。
|
5751:
匿名さん
[2019-05-12 23:51:53]
|
|
5752:
匿名さん
[2019-05-12 23:54:59]
|
5753:
匿名さん
[2019-05-13 00:02:34]
|
5754:
住民板ユーザーさん1
[2019-05-13 01:52:26]
不用品やらも引き取ってもらい、20キロ離れていて19万以下です。作業員5人のトラック2台。
|
5755:
住民板ユーザーさん4
[2019-05-13 06:03:56]
|
5756:
住民板ユーザーさん1
[2019-05-13 08:42:50]
|
5757:
匿名さん
[2019-05-13 10:19:47]
えw
アリの営業か?w |
5758:
住民板ユーザーさん1
[2019-05-14 12:25:02]
エコカラット、アクセントクロスをデザインテック以外へ外注された方いらっしゃいますか?
オススメの業者があれば教えていただきたいです。 |
5759:
住民板ユーザーさん4
[2019-05-14 15:54:40]
>>5758 住民板ユーザーさん1さん
あまりにもデザインテックさんが高かったのでサンマリンさんとセタガヤスタイルさんにそれぞれ見積をお願いし、実際に内覧までついてきていだき発注をお願いしました! 見積半額以下くらいでしたし、どちらもよい対応をしていただきましたよ どちらの業者さんもパークタワー晴海の受注を何件もうけているとおっしゃってました! |
5760:
住民板ユーザーさん1
[2019-05-14 17:16:55]
|
5761:
住民板ユーザーさん1
[2019-05-14 19:38:57]
最近流行りの室内窓を壁をぶち抜いて作りたいけど作りたいけど、いくらくらいかかるんですかね。
|
そういうことではないですよ。それぐらい分かるでしょう?