契約者専用スレを作りました。
検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/
[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37
『契約者専用』パークタワー晴海
5542:
匿名さん
[2019-05-03 22:08:32]
|
5543:
住民板ユーザーさん2
[2019-05-03 23:17:28]
|
5544:
住民板ユーザーさん4
[2019-05-04 08:57:36]
|
5545:
住民板ユーザーさん3
[2019-05-04 09:23:41]
|
5546:
匿名さん
[2019-05-04 09:31:37]
サカイに電話したら
「引越しの2ヶ月前から訪問見積もりの受付開始なのでその時にお願いします」と言われました。 そろそろ2ヶ月前です。 |
5547:
住民板ユーザーさん2
[2019-05-04 10:45:42]
|
5548:
匿名さん
[2019-05-04 11:28:23]
検討板スレに、勝どき東の駐輪場には専用エレベーターが3機付いていると。
本当なんですかねえ。 |
5549:
匿名さん
[2019-05-04 11:32:58]
>>5548 匿名さん
ここは急峻なスロープを通ることでしか自転車では出入りできない、という事だけは本当 |
5550:
住民板ユーザーさん3
[2019-05-04 12:02:15]
|
5551:
住民板ユーザーさん1
[2019-05-04 12:08:54]
アリさん 見積もりにきたけど いい奴だったよ
支店によって違うかもしれませんね |
|
5552:
匿名さん
[2019-05-04 14:09:04]
Twitterからです!
|
5553:
匿名さん
[2019-05-04 14:10:00]
|
5554:
匿名さん
[2019-05-04 15:41:00]
|
5555:
住民板ユーザーさん7
[2019-05-04 16:23:40]
|
5556:
匿名さん
[2019-05-04 16:44:06]
|
5557:
匿名
[2019-05-04 19:04:15]
駐輪場の件はスロープもさることながら、高さ制限が地味に厳しいですよね。
高さ110cmで収まる子供乗せ自転車なんて、現在の主流車種ではほぼあり得ないと自転車屋さんに言われ困っています。 既にお持ちの方は車の場合のように買い換えるんでしょうか? |
5558:
マンション検討中さん
[2019-05-04 19:30:02]
北の敷地にタワマンなんて立てたら、月三小のキャパは限界超え。中央区が建設には難色をしめすのではないかと思ってます。
|
5559:
匿名さん
[2019-05-04 20:13:29]
このアングルすてきです!
|
5560:
マンション検討中さん
[2019-05-04 20:31:34]
光ってるなあ
|
5561:
入居前さん
[2019-05-04 20:36:08]
PTHの入居で既にキャパを超えてしまうのではと思います。敷地の広さもそうですしどこかの街づくりの資料に出てるように文化、教育、体育施設などにして欲しいですが。するとまた区か都が買い戻さないといけないですし無視ですかね。
|
なんでタワマンの一斉引越しで時間指定なしの設定になってしまうのか…