三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』パークタワー晴海」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 『契約者専用』パークタワー晴海
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-12-01 23:02:18
 削除依頼 投稿する

契約者専用スレを作りました。

検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37

現在の物件
パークタワー晴海
パークタワー晴海
 
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番(地番)、東京都中央区晴海2丁目2番42(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩12分
総戸数: 1,076戸

『契約者専用』パークタワー晴海

5482: 匿名さん 
[2019-05-02 09:38:48]
インテリアオプション
みなさん、発注しましたか?

自分はカーテンを悩みましたが
リビングはシェードカーテンにしました!
5483: マンション検討中さん 
[2019-05-02 10:20:26]
ジョギングサークル作りたい。湾岸で良く開催される駅伝とか出ましょうよ。終わったらBBQで打ち上げ!
5484: 匿名さん 
[2019-05-02 10:30:30]
>>5483 マンション検討中さん

すばらしいー!!
5485: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-02 11:34:43]
アートうちもダメでした。「トラックの大きさの規制や駐車規制がある場合お断りさせていただいてます」とのこと。
5486: 住民板ユーザーさん4 
[2019-05-02 11:48:24]
https://twitter.com/chuoinfom/status/1123603271531106305?s=21

晴海ライナーが東銀座に停まる事になったみたいです。
これはこれで歓迎なのですが、そうするとシャトルバスの東銀座行きがあまり意味なくなっちゃう気がしますね。
行き先変更とか可能なんですかね?
5487: 匿名さん 
[2019-05-02 12:24:13]
>>5485 住民板ユーザーさん1さん

そうなんですね。もう独占じゃないすか。
アリさんにぼったくられそう。。
5488: 匿名さん 
[2019-05-02 12:24:44]
>>5486 住民板ユーザーさん4さん

新橋まで行って欲しいですね。
5489: 匿名さん 
[2019-05-02 12:34:24]
引っ越し侍に出てくるような、無名の格安引っ越し会社はどうですか?
大手は高いから、そっちにしようと思ってますが。
5490: 匿名さん 
[2019-05-02 12:41:54]
>>5485 住民板ユーザーさん1さん

サカイ引越センターにかけるしかなですね。
アリさん独占だと相場より高そうです。
引越しには「定価」というものないですからね。
5491: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-02 12:50:33]
引越しの見積もりはいつぐらいから来てくれるのでしょうか?
5492: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-02 12:51:45]
>>5491 住民板ユーザーさん1さん

補足です。
アリさんに見積もり依頼をしたら、順次と言われました。
5493: 住民板ユーザーさん4 
[2019-05-02 13:07:56]
>>5488 匿名さん

個人的には、新橋はBRTで行けるようになるので、東京駅までシャトルバス出して欲しいです。
5494: 住民板ユーザーさん8 
[2019-05-02 13:09:43]
引越各社は、今はただでさえ案件が多過ぎて捌き切れてないので、手間がかかりそうな案件、つまり収益性が悪い案件は捨ててるんでしょうね。新築タワーマンションの引越は、1番手間がかかるような気がします。
5495: 匿名さん 
[2019-05-02 13:38:38]
先日、知らない番号の不在着信があったので調べてみたらアリさんでした。順次連絡は始まっているようですね。
5496: 匿名さん 
[2019-05-02 13:42:32]
>>5494 住民板ユーザーさん8さん

【3大引越し業者】
アート
サカイ
アリさん

5497: 匿名さん 
[2019-05-02 13:46:13]
>>5496 匿名さん
この3大業者の中でアートが撤退なら残すはサカイ引越センターのみですね。

5498: 匿名さん 
[2019-05-02 13:51:27]
>>5493 住民板ユーザーさん4さん

BRTは築地市場跡地の「本線地下トンネル」が開通すると本当に便利になりますよね。
晴海2丁目から新橋まで10分です。

現在の迂回路では片側1車線ですし、青果門前交差点でどうしても渋滞します。
地下トンネルの開通が待たれますね!!
BRTは築地市場跡地の「本線地下トンネル...
5499: 匿名さん 
[2019-05-02 15:27:02]
>>5482 匿名さん

うちもシェードにしました。
カーテン、エコカラット、ミラー、収納家具、照明など一通りコーディネートしてもらって発注しました。
5500: 匿名さん 
[2019-05-02 15:32:01]
>>5491 住民板ユーザーさん1さん

うちは、アリさんに頼んじゃいました。前回近距離で引越した時の別業者より安い見積もりだったので。
5501: 住民板ユーザーさん2 
[2019-05-02 15:50:13]
>>5498 匿名さん
じゃあ、晴海フラッグからだと5分強くらいで行くんだね。すごい便利だね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる