三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』パークタワー晴海」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 『契約者専用』パークタワー晴海
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-12-01 23:02:18
 削除依頼 投稿する

契約者専用スレを作りました。

検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37

現在の物件
パークタワー晴海
パークタワー晴海
 
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番(地番)、東京都中央区晴海2丁目2番42(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩12分
総戸数: 1,076戸

『契約者専用』パークタワー晴海

5382: 住民板ユーザーさん4 
[2019-04-26 03:28:30]
ここは住民板なので、契約者ではない方は、どうぞ検討板で存分にストレス発散してください!
5383: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-26 06:17:38]
BBQ禁止で言ってる人は本当の契約者じゃないですかね?
BBQテラスは共用部として最初からパンフレットに載ってるし、その影響は関係低層階の価格にも反映しているし(少なくともうちの営業から説明があった)、いまさら低層階の住人の思いやりのフリをして禁止何かのはなし、BBQでわくわくして契約したほかの低層階、中層階、高層階の住人に対しての思いやりは?
5384: 住民板ユーザーさん2 
[2019-04-26 07:23:04]
BBQは当初の設定ですからね。反対するのは部外者かと。
5385: マンション検討中さん 
[2019-04-26 08:16:42]
時間指定をきっちりすれば問題なし。低層はその分安いし
5386: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-26 09:10:25]
>>5385 マンション検討中さん
別に安くなかったです。一億近かったですし。
5387: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-26 10:03:37]
皆さん、フロアコーティングはされますか?
した方がいいのかどうか迷っています。
5388: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-26 10:17:17]
>>5387 住民板ユーザーさん1さん
決して傷がつかないわけではないですが、何かこぼしてシミになっても綺麗に拭き取れるし、子供が裸足で歩いて、皮脂の汚れで床が白っぽくなるのを防げるし、我が家は迷わずお願いしましたよ。
5389: 匿名さん 
[2019-04-26 10:28:45]
>>5388 住民板ユーザーさん1さん

うちは、以前に住んだマンションでコーティグなしで10年綺麗な状態を保ち、売却時も綺麗さが加点になったくらいでしたから、付けません。
5390: 住民板ユーザーさん2 
[2019-04-26 10:31:56]
>>5387 住民板ユーザーさん1さん
うちはやらないことにしました。印象論になりますけど、車のガラスコーティングって1年に一度メンテナンスしながらで長いもので5年くらいの効果維持じゃないですか。それが新築時に一度コーティングして、人がその上を歩きまわったら、車のコーティングより負荷がかかりそうで定期メンテナンスしなかったら2年も持たないのではないかと思ってしまうのですが。実際どうなんでしょう?
5391: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-26 10:45:59]
>>5390 住民板ユーザーさん2さん
そうなんです、おっしゃる通りで、綺麗な状態を維持できるのであればコーティングは不要かもしれません。以前のマンションでは5年で一度施工し直しました。手間は確かにかかりますね。
5392: 匿名さん 
[2019-04-26 11:06:32]
>>5390 住民板ユーザーさん2さん

車と室内ではおかれる環境条件が全く異なります。
紫外線、風雨、虫の死がい、鳥糞、車体上を動物が歩き回る等々に絶えずさらされている車がいかに厳しい環境下にある事を理解されれば室内で人が歩き回る事など負荷のうちに入りません。
比較するのは無意味です。


5393: 住民板ユーザーさん2 
[2019-04-26 11:57:41]
>>5392 匿名さん
ん?青空駐車?自分はずっとタワーパーキング等屋内駐車で土日利用、年間5000km走行でガラスコーティングをした実体験で話してました。
確かに青空駐車ならそちらの方が負荷高いかもしれませんが、上記の状況と比べるとさすが人が毎日歩くキッチンとかの負荷のが高くないですか?


5394: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-26 12:45:48]
コーティングの件を質問させて頂いた者です。
皆さん、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます!!
5395: 住民板ユーザーさん2 
[2019-04-26 13:35:52]
>>5394 住民板ユーザーさん1さん

遅いですが、私はコーティングなし派です。以前の分譲マンションではコーティングしたのですが、剥がれてくるのでやり直ししました。ムラが出て印象悪かったのでしない方が良かったかなと。そもそもフローリング材はコーティング不要の仕様のようですから、今回は施工しないことにしました。
5396: 住民板ユーザーさん8 
[2019-04-26 14:12:14]
フローリングにコーティングをしない場合、ワックス掛けは必要でしょうか?
5397: 匿名さん 
[2019-04-26 14:17:32]
正式には引き渡しの時にもらえる手入れのガイドとかに従うんだろうけど、おそらく最近のあの床のタイプはワックスも不要なものだと。
5398: 匿名さん 
[2019-04-26 14:39:31]
水周りフッ素コーティングはどうします??

洗面だけしようかなぁ。。
5399: 住民板ユーザーさん8 
[2019-04-26 17:01:17]
>>5397 匿名さん

ありがとうございます。
早速、取扱説明書を見ましたら、ワックス掛けの必要はないようでした。
5400: 匿名さん 
[2019-04-26 17:20:43]
>>5393 住民板ユーザーさん2さん
車のスペックご存知ですか?
私は屋内駐車で年間1000kmも走行していません。だから室内で歩き回る方が負荷が高いなんていうつもりはありません。
あくまでも一般論を言っているだけで個々の条件で負荷が異なるのは当たり前です。
私が言いたかったのは車がおかれる環境というのは室内環境より遥かに厳しいという事であって室内フロアコーティングと車のガラスコーテーイングを比較するのは無意味という事です。

5401: 匿名さん 
[2019-04-26 17:51:27]
コーティング好きな方やればいいですよ。
やるかやらないかどっちでも賢いと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる