三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』パークタワー晴海」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 『契約者専用』パークタワー晴海
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-12-01 23:02:18
 削除依頼 投稿する

契約者専用スレを作りました。

検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37

現在の物件
パークタワー晴海
パークタワー晴海
 
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番(地番)、東京都中央区晴海2丁目2番42(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩12分
総戸数: 1,076戸

『契約者専用』パークタワー晴海

5262: 匿名さん 
[2019-04-20 17:44:06]
このようなセブンもいいです!!



このようなセブンもいいです!!
5263: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-20 17:46:51]
これもいい。
これもいい。
5264: 匿名さん 
[2019-04-20 17:52:46]
自分も玄関にエコカラット&ミラーをインテリアオプションで三井に頼みました!

5265: 匿名さん 
[2019-04-20 17:56:06]
三井デザインテックで玄関にミラーを設置しました。全身がうつるので身だしなみをチェックできるだけでなく、広く見える効果もありますよ。

5266: 評判気になるさん 
[2019-04-20 17:58:48]
セブンのデザインそんなに気になりますか?
5267: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-20 18:02:42]
>>5266 評判気になるさん
気になりますよ。景観に影響がありますからね。
5268: 評判気になるさん 
[2019-04-20 18:43:14]
そうですか。神経質なんですね。
5269: 匿名さん 
[2019-04-20 19:06:01]
自分も気になります!
自分のマンションですもんね。
イマジネーションテラスにピッタリ合うものになってしいです。
5270: 匿名さん 
[2019-04-20 19:26:33]
エコカラットは安っぽくなるので疑問ですね。

やるなら壁紙かな。

皆さん、服とかもセンスなさそうですね。
5271: 住民板ユーザーさん2 
[2019-04-20 19:27:49]
セブンは、3本の線が光るものより、あまり目立たないほうが、雰囲気壊さないしいいかな。
5272: 匿名さん 
[2019-04-20 19:31:22]
デフォルトの壁紙より高級感ありますよね。




デフォルトの壁紙より高級感ありますよね。
5273: 匿名さん 
[2019-04-20 19:31:38]
>>5232 匿名さん

写真のエコカラット、グレード感もぐんと出そうで素敵ですね。我が家は寝室にエコカラットを注文しました。
5274: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-20 19:38:07]
うちはポップにこのエコカラットでいきます
うちはポップにこのエコカラットでいきます
5275: 評判気になるさん 
[2019-04-20 19:39:44]
そんなこと気になるんですね。
自分の希望があるのであれば、三井に伝えられた方が良いと思います。また、それが気に入らない可能性もあるので。
5276: 匿名さん 
[2019-04-20 19:45:30]
>>5274 住民板ユーザーさん1さん

おお!
モデルと一緒ですね。

カラーもブルーでいきます??
5277: 入居予定さん 
[2019-04-20 19:59:14]
確かにエコカラットは厚みがあり、特に大判タイル状のものは展示場でみるとカッコいいですが、狭いマンションだと圧迫感が常に問題になりますね。
リビングなら20畳くらいは欲しいところです。
寝室には大判は不向きですが、通常のものでも8畳以上は必須。

色身や質感に関しては色彩感覚・空間センスなどに大きく左右されるのは、いわずもがな。

エコカラットを使って本当に成功している人は非常に少ないので、施行前にご自分のセンスをもう一度疑ってみては如何でしょうか。センスが怪しい人は、オリジナリティは出せませんが入居後プロに一任すると安心ですよ。
5278: 匿名さん 
[2019-04-20 20:09:56]
エコカラットについては、専属でつくインテリアコーディネーターと相談するといいですね。
5279: 住民板ユーザーさん3 
[2019-04-20 20:19:26]
確かにインテリアコーディネーターの提案は絶対受かるべきですね。素人はどうしても部分部分に気に入ったものを選んじゃうから、トータルで見たら色んなバランスが崩れてしまうことありますよね。

私はほぼ、コーディネーターに任せて、色んなパターンを作ってもらいました。まーそれでも出来上がるまで不安は残りますね!
5280: 匿名さん 
[2019-04-20 21:01:00]
自分も迷った時は三井デザインテックのインテリアコーディネーターの意見に従うようにしてます。
5281: 住民板ユーザーさん3 
[2019-04-20 21:39:26]
私の部屋は納戸はあるのですが、それ以外の収納は殆どなくって、造作でいくつか作ってるんですが、それでも間に合うか不安です。
皆さん、衣類とか、普段使わないけど捨てられない物って別でトランクルームとかに預けてるのでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる