契約者専用スレを作りました。
検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/
[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37
『契約者専用』パークタワー晴海
5199:
匿名さん
[2019-04-19 22:31:04]
|
5200:
匿名さん
[2019-04-19 22:36:17]
これも素敵です!!
![]() ![]() |
5201:
匿名さん
[2019-04-19 22:41:19]
|
5202:
匿名さん
[2019-04-19 22:58:10]
イマジネーション公開空地の一部は、ルールを守らない電動自転車だらけになるでしょうね。
かといって撤去もできない、強制力もないに等しい、、、。 一番楽しみにしていたのに、なんの雰囲気もない郊外団地のような風景になるんですね、、、。 |
5203:
匿名さん
[2019-04-19 23:06:03]
>>5191 住民板ユーザーさん7さん
一通りみて3時間程度でした。その後に採寸や外構はご自由にって感じでした。 内覧会では素人なりに頑張ってみたのですが傷も汚れも見つけることが出来ず指摘無しだったので、3時間は最低みておいた方がいいかもです |
5204:
住民板ユーザーさん7
[2019-04-19 23:11:16]
|
5205:
住民板ユーザーさん3
[2019-04-20 00:16:10]
公式ホームページのエレベーターの写真感動しました!床があんな可愛いタイルなんて他には絶対ないですよね!早く実物見たい!内覧会の感想が少ないのはこれからの人への配慮ですかね?
楽しみでまちきれない! |
5206:
住民板ユーザーさん2
[2019-04-20 00:46:25]
|
5207:
匿名さん
[2019-04-20 07:40:36]
同感です!!
実物の方がCGよりも遥かに素晴らしいですよね!! これから内覧会の方々、楽しんでくださいね! |
5208:
住民板ユーザーさん3
[2019-04-20 08:45:27]
|
|
5209:
住民板ユーザーさん4
[2019-04-20 09:17:19]
内覧会まであと1ヶ月もある…
早く見たい!! |
5210:
マンション検討中さん
[2019-04-20 09:20:48]
高層組の内覧会より早く棟内モデルルームか。
|
5211:
匿名さん
[2019-04-20 09:34:38]
|
5212:
住民板ユーザーさん3
[2019-04-20 09:41:26]
>>5211 匿名さん
おーやっぱりそうなんですね! 共有部分にパークタワーのイメージにあったBGMなんかをさり気なく流したら更に雰囲気出たりするかな?なんて勝手に妄想してます。 せっかくリゾート風なのですから。 |
5213:
住民板ユーザーさん3
[2019-04-20 09:47:10]
ちなみに、皆さんの食材の買い出しはどちらでされるご予定ですか?
文化堂、青木、マルエツと色々ありますが、新鮮な食材と品数で言ったら何処がベストですかね?? |
5214:
住民板ユーザーさん5
[2019-04-20 10:00:03]
|
5215:
匿名さん
[2019-04-20 10:23:53]
地下鉄利用なら文化堂ですかね。
そうでないならマルエツ。 品質ならアオキかな。 BRTターミナルにスーパーが入ると鉄壁ですね。 OKとか入らないかな。 タワマン三本で十分に商圏になりますよね。 |
5216:
住民板ユーザーさん3
[2019-04-20 10:30:48]
|
5220:
住民板ユーザーさん3
[2019-04-20 11:23:35]
[No.5217~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
5221:
住民板ユーザーさん1
[2019-04-20 11:28:51]
住民用のスレッドなので住むことを前提とした意見交換をしましょう。
また管理組合が設立されていないので主張は直接三井の営業担当に個別に行いましょう。 |
赤っ恥さん、自分の間違いを理解できましたか?
分からなかったら三角関数じゃなく逆三角関数を調べてみてくださいね。
伊能忠敬の本に載ってましたかね?
あと、いい加減高さも示してください。