三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』パークタワー晴海」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 『契約者専用』パークタワー晴海
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-11 09:17:02
 削除依頼 投稿する

契約者専用スレを作りました。

検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37

現在の物件
パークタワー晴海
パークタワー晴海
 
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番(地番)、東京都中央区晴海2丁目2番42(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩12分
総戸数: 1,076戸

『契約者専用』パークタワー晴海

4879: 住民板ユーザーさん2 
[2019-04-13 08:45:58]
>>4875 住民板ユーザーさん8さん
いやだから、そんなのわかってるけど、営業としたら言うべきだろってこと。
スーパーでポイントカードとかレストランで割引き券持ってないか聞かれるだろ?そういう感覚で対応すべきじゃないかという話してるんだよ。
4880: 匿名さん 
[2019-04-13 09:14:21]
まあ営業としては言うべきでしょうね。私はそんな制度があるか知りませんでしたが、営業の方から教えてくれました
4881: 匿名さん 
[2019-04-13 09:19:24]
提携割引ってルール的には最初にモデルルーム行ったときに申告することになっている。融通してくれることがいいことか悪いことか。微妙かな。

少なくとも営業によって対応がまちまちだとしたら問題。
4882: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-13 14:06:33]
提携割引はデベロッパー自ら営業かけずに会社が優良顧客と認めた会社の社員を紹介してくれる見返りに多少値引きますよって制度ですよね。
そう考えると、最初に訪問した際にこっちから申し出るという流れは納得です。
私は三井さんに優良顧客と認めてもらってない会社の社員なのでどうでもいいですが、「先に言ってよ」という気持ちは分かります。
4883: 住民板ユーザーさん8 
[2019-04-13 17:56:22]
>>4882 住民板ユーザーさん1さん

そうなのでしょうか?
私の場合は全く提携割引制度を知らずにモデルルームを見に行きました。
個人情報を記入の際に、営業さんの方からこちらの会社ですと提携制度が受けられますと説明を受けました。
4884: 匿名さん 
[2019-04-13 18:44:26]
>>4879 住民板ユーザーさん2さん

はいはい。
荒らそうとしてる部外者さんはお帰り下さい。
4885: 住民板ユーザーさん2 
[2019-04-13 19:33:49]
>>4884 匿名さん
お前が帰れ
4886: 匿名さん 
[2019-04-14 00:03:52]
>>4885:住民板ユーザーさん2

いや、部外者の方がお帰りくださいー!
4887: 住民板ユーザーさん3 
[2019-04-14 00:16:12]
やめましょうよ。お互いが契約者ならいがみ合うような入居者同士であることないと思います。
ある意味、同じ屋根の下で暮らすのですから、品位のあるご近所さんになりませんか?
お互い、思うところはあると思いますが。。
4888: 住民板ユーザーさん2 
[2019-04-14 00:58:44]
>>4886 匿名さん
お前が帰れ
4889: 匿名さん 
[2019-04-14 07:32:45]
インテリアオプション、申し込みました?
エコカラット はつけるかどうかまだ悩んでます。。
4890: 匿名さん 
[2019-04-14 12:33:01]
近隣住民です。契約者スレに失礼します。
検討者板にも一丁目交差点の歩道橋の話が出ていますが、自転車の場合、月島グランドからパークタワー方向へは直進できますが、パークタワーから小学校側へは直進できませんのでご注意下さい。
晴海通り、三丁目方向からの車は、この交差点は、常時左折可能になっております。ご存知の方が意外と少なく、今もパークタワー方向から自転車で直進される方がおり危険です。
よろしくお願いします。

近隣住民です。契約者スレに失礼します。検...
4891: 匿名さん 
[2019-04-14 14:10:08]
いくらルールで縛っても一定数の人は、楽な方向に流れてしまいます。
何か起きないと対策されないと思いますが、皆さまは注意してください
4892: 住民板ユーザーさん8 
[2019-04-14 15:31:07]
ここの交差点ルール、クロティアがなかった頃の前提で作られていて色んな意味でいまの現状に沿っていないですよね。豊洲側からカーブしつつ下っているから横断歩道を設置しないというのは、まぁわからなくもないですが、クロティア側から直進禁止で、晴海通り側から常時左折可能にしてあるのは交通量的にも必要性を感じません。
陸橋も老朽化しているし、私は改めて中央区に要望は出そうと思います。
4893: 住民板ユーザーさん2 
[2019-04-14 17:40:45]
>>4892 住民板ユーザーさん8さん
おう!頑張れよ!
4894: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-14 18:04:02]
>>3650 住民板ユーザーさん1さん

3650にて以前リビングと洋室の間仕切りの見積りについてご質問したものです。
皆さま、改めましてご回答ありがとうございました。

デザインテックに見積してもらったところ、デザインテックが200万、デザインテックの提携業者?であるスリーエスが80万という金額でした。(両方ともデザインテック経由で見積をもらいました)

ネットでの似た事例を見ていると高くても50万以下だと考えていたので、スリーエスでも高くて悩んでいます。。

上記以外の業者に頼まれた方はいらっしゃいますでしょうか?
デザインテックからは、三井のリフォームの話さえ出てこなかったのですが、三井のリフォームに見積りをお願いした方はいらっしゃいますでしょうか?

三井のリフォームがスリーエスと同金額くらいだったらお願いするかもしれませんが、三井系列でないのに80万というのは若干高くて悩んでおります。。
4895: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-14 18:16:39]
>>4890 匿名さん
ご指摘の交差点、よく使いますが常時左折可の標識があるの知りませんでした。実際は信号が青になって通過することが殆どですし、先頭にいて後ろからクラクション鳴らされたこともありません。でも標識は確かに常時左折可能ですね。

4896: 匿名さん 
[2019-04-14 20:22:34]
>>4894 住民板ユーザーさん1さん
間仕切り壁撤去したら、天井高が揃うかどうか要チェックですよ。
また冷暖房効率が悪くなります。標準で付いている天井カセットエアコンの容量を増量する必要もあります。
メニュープランでLDを拡張した時のみ、オーナーズスタイリングで容量アップを選択できました。
4897: 匿名さん 
[2019-04-14 20:24:28]
>>4894 住民板ユーザーさん1さん

自分だったら、デザインテックの提携のスリーエスに頼みます!
本当はデザインテックがいいですけど、高すぎますよね。
4898: 匿名さん 
[2019-04-14 20:25:57]
>>4894 住民板ユーザーさん1さん

クロスや巾木、フローリングの床材など、
同一のを揃えられそうなのが三井デザインテック関係だと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる