三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』パークタワー晴海」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 『契約者専用』パークタワー晴海
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-12-01 23:02:18
 削除依頼 投稿する

契約者専用スレを作りました。

検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37

現在の物件
パークタワー晴海
パークタワー晴海
 
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番(地番)、東京都中央区晴海2丁目2番42(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩12分
総戸数: 1,076戸

『契約者専用』パークタワー晴海

4437: 住民板ユーザーさん3 
[2019-03-16 00:39:55]
すいません。コメントが重複しました。
4438: 匿名さん 
[2019-03-16 02:42:40]
内覧会で共用部に関しても気になる部分は現況確認とこちらの希望を伝えました。ここで書き込んでも売主が対処することは無いですから、契約された方は、直接伝えるのがいいと思いますよ。
4439: 匿名さん 
[2019-03-16 02:44:00]
きちんと受け付けてくれましたよ。担当の営業さんに聞いてみると確かと思います。
4440: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-16 07:20:39]
入居にむけてをすまいのLOOPカードを作ろうと思いますが、検討されているかたいますか?
ららぽーともよく使うしゴールドの方かなとおもいつつ、ベーシックな方でも事足りる気もしてまして
4441: 匿名さん 
[2019-03-16 08:32:50]
>>4429 住民板ユーザーさん3さん
では内覧会の時に、専有部と同様に共有部の指摘事項の管理シートのようなものが用意されていて、最後には印鑑を押してといった行為も行うのですね。分かりました。
4442: 住民板ユーザーさん2 
[2019-03-16 08:50:44]
>>4440 住民板ユーザーさん1さん
うちはもう作成しました。管理費、修繕費の支払い、それとデザインテックのインテリアオプションの支払いが目的なのでVISAの年会費の1番安いのにしました。

4443: 匿名さん 
[2019-03-16 09:08:35]
>>4442 住民板ユーザーさん2さん
作成するための書類とかって送られてきましたっけ?
4444: 住民板ユーザーさん2 
[2019-03-16 09:48:32]
>>4443 匿名さん
ループのサイトで登録しました。そうすると後ほど登録用紙が送られてきます。

4445: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-16 09:58:18]
晴れた日に噴水がいい感じですね
4446: 名無しさん 
[2019-03-16 11:08:34]
噴水といえば、内見会で噴水が流れてる姿は見れるんですか?
4447: a 
[2019-03-16 11:30:38]
>>4446 名無しさん
はい、見れますよ。
内覧会の始まる数日前から流れていたようなきがします。
4448: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-16 11:58:51]
>>4446 名無しさん

外からでも見れますよ。テンション上がります♪
4449: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-16 12:06:13]
>>4442 住民板ユーザーさん2さん

教えていただきありがとうございます
支払い目的だけだったらベーシックで十分ですもんね
ありがとうございます!
4450: 入居前さん 
[2019-03-16 13:25:32]
自分はバルコニーの外のコンクリートの部分について指摘しました。幅が意外と広くおそらくですが鳥のフン、その他の汚れが溜まって行くため掃除が必要だと思ったのですが、外側なので手も届かない場所です。今の所はガラスの掃除しか想定されてないため管理費にも含まれないと説明されました。デザイン以外の機能は持たない部分ですし、それで管理費が上がるのは誰の責任かというところで疑問があり反論したところ、一応しっかり話を聞いて今後に反映させる、他の契約者からも指摘があれば対応して行く方針と答えてくれました。
4451: 匿名さん 
[2019-03-16 13:55:24]
>>4450 入居前さん
すばらしい対応と思います。
自分も注意してみてみます。
4452: 住民板ユーザーさん8 
[2019-03-16 14:28:58]
駐輪場のスロープについてはスレに書かれている指摘事項を認識しており、方針検討中と内覧会の時に答えてくれました。
4453: 匿名さん 
[2019-03-16 15:56:16]
>>4447さん >>4448さん

ありがとうございます!
内覧会、再来週ですがとても楽しみです。
4454: 住民板ユーザーさん8 
[2019-03-16 16:29:04]
>>4442 住民板ユーザーさん2さん
インテリアオプションって、カード払い出来ましたっけ?
エアコン注文したら、振込かコンビニ決済って紙が届いたんですが…
4455: 住民板ユーザーさん2 
[2019-03-16 16:36:23]
>>4454 住民板ユーザーさん8さん
loopカードなら大丈夫です。デザインテックに確認してみてください。
4456: 住民板ユーザーさん8 
[2019-03-16 17:45:47]
>>4455 住民板ユーザーさん2さん
なんと!
ありがとうございます。
早速発行手続きします!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる