三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』パークタワー晴海」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 『契約者専用』パークタワー晴海
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-12-01 23:02:18
 削除依頼 投稿する

契約者専用スレを作りました。

検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37

現在の物件
パークタワー晴海
パークタワー晴海
 
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番(地番)、東京都中央区晴海2丁目2番42(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩12分
総戸数: 1,076戸

『契約者専用』パークタワー晴海

4377: 住民板ユーザーさん7 
[2019-03-14 01:18:32]
>>4375 住民板ユーザーさん1さん

おお!南東角を買えたのですか!羨ましいです
1期でもオプションきかないって、販売開始が延びたからですかねえ。
それともタワマン なんてそんなものなんでしょうかね?
住んでみたら気にならないかもですが、あーしたいこーしたいと考えてるのも楽しいですねー
4378: 匿名さん 
[2019-03-14 01:27:52]
グロスが高いとキャンセル出たり、引き渡し前に売りに出したり、があるのですね。売りに出ている北側低層の部屋は1期ですね。
4379: 匿名さん 
[2019-03-14 10:24:06]
三井はオプションの締め切り早いでさはさからね(泣)
ダウンライト増設やコンロや水栓もグレードあげたかった。

入居してから替えるしかないなあ。
4380: 住民板ユーザーさん2 
[2019-03-14 11:23:12]
>>4378 匿名さん

>>4378 匿名さん
売りに出ているの見ましたが、いい間取りですね。北向きではあるものの。あと、内覧会前に一通り見れてとても参考になります。エレベーターホールも広そうでいいですね。


4381: 住民板ユーザーさん2 
[2019-03-14 11:31:31]
どなたかご存知でしたら教えてください。この物件の駐車場ですが、一般的に駐車場のタイヤの外までの車幅制限が1920mmの場合、正味どのくらい余裕があるのでしょうか?
実は現在購入検討している車が1950mmなのです。無理ですかね?
当然引っ越したら、試乗をかねてチャレンジしようかとは思っているのですが、事前にわかればとおもい、質問させていただきました。

4382: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-14 11:51:15]
>>4381 住民板ユーザーさん2さん
余裕がどのくらいあるかは分かりませんが、センサーでブザーなどがなる可能性はあるかと思います。
万が一問題なく入れられたとしても、車検証のコピーを提出すると思いますので、記載のサイズがオーバーの時点で駐車場の使用許可が下りないと思います。
4383: 匿名さん 
[2019-03-14 11:54:27]
>>4381 住民板ユーザーさん2さん
たとえ入ったとしても、タワーパーキング を万一故障させたら、管理組合が加入している保険の対象外になるから、自腹で修理になると思います。
4384: 住民板ユーザーさん2 
[2019-03-14 13:04:10]
>>4382 住民板ユーザーさん1さん
ありがとうございます。参考になりました。
諦めます
4385: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-14 13:18:43]
>>4381 住民板ユーザーさん2さん
えっ!
1920制限キッチリだとSUVだとCセグメントまでしか無理じゃないですか!
カイエン、Fペース、BMWだとX5、6、7
メルセデスもGLE、GLSとかダメなの?

8000万とかのマンション住んでCクラスとか3シリーズとかイヤなんだけど。。。

4386: 住民板ユーザーさん3 
[2019-03-14 13:23:53]
>>4365 住民板ユーザーさん3さん
水たまりの報告をしたものです。
実際居住者以外も通れる道ですし、写真を載せても問題ないですよね?許容範囲か自分では判断がつかないので
4387: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-14 13:26:11]
>>4385 住民板ユーザーさん1さん
でもそういう方多いと思いますよ。
うちもハイルーフだめだったので、車買い替えですし。。
近くのマンションに住んでますが、平置きもあるのでEVパーキングのハイルーフは結構空きがあるんですが、晴海は平置きがないので倍率高いですから。。
4388: 住民板ユーザーさん2 
[2019-03-14 13:38:52]
車検証にタイヤ外幅が載ってんの?
皆さんお金持ちだから羨ましい。
これぐらいの幅ならSクラスやフェラーリでも余裕に入れますね。
1億の部屋だと800万の車じゃ恥ずかしいですかね。国産車ですが
4389: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-14 13:40:44]
>>4387 住民板ユーザーさん1さん
うちも豊洲の平置きたくさんあるマンションから引っ越しです。
買い替えするしかないですね。
レクサスRXも幅は大丈夫だけどハイブリッドだと重量超えちゃう。。。


4390: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-14 14:17:06]
>>4388 住民板ユーザーさん2さん
Sクラスやフェラーリもいいですが、子供が小さいですし、キャンプもするので国産の容量大きい車に買い替えたかったんですよね。
うちは高さがだめでした。
実用的な車はサイズオーバーってもう。。って感じです。
4391: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-14 14:29:41]
>>4388 住民板ユーザーさん2さん
タイヤ外幅載っていませんでしたね。失礼しました。ただ、なんらかのサイズ証明に必要な書類などは必要なのではないでしょうか。
メーカーのサイトなどにもサイズ表記ありますし。
4392: 住民板ユーザーさん2 
[2019-03-14 15:04:06]
全長全幅全高が許容サイズに収まるなら、タイヤ外幅は気にしなくてもいいと思います。車庫証明は普通に取れます。パーキング事故の場合タイヤ外幅が判断基準になるかどうか、あまり前例がないのでわかりません。タイヤ外幅だけセンサーに引っかかる可能性はとても低いと思います。実際やったこともあるので何も問題はなかった。
ご参考まで。(あくまで市販車の場合なので改造車は除外し、自己責任で)
4393: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-14 15:24:22]
>>4386 住民板ユーザーさん3さん
問題ないと思います。スーモに共有部上がってますし
4394: 住民板ユーザーさん2 
[2019-03-14 15:44:27]
>>4389 住民板ユーザーさん1さん
RXはさすがに大丈夫ですよ。Lでも重量収まります
4395: 住民板ユーザーさん4 
[2019-03-14 17:02:56]
洗車スペースは24時間で自由に出来たらいいのになー。今の豊洲のマンションは2台あって、泡洗浄できる本格的な機械もあるので、かなり贅沢ですが、スペ1台だったら使用時間をふやしてほしいです。
4396: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-14 19:24:04]
いまの時代車高高めのクルマが売れてるのになぜノーマルばかり用意するのだろう、、

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる