契約者専用スレを作りました。
検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/
[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37
『契約者専用』パークタワー晴海
4357:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-13 20:18:06]
|
4358:
とくめい
[2019-03-13 20:29:03]
|
4359:
通りすがり
[2019-03-13 20:29:45]
>>4355 住民板ユーザーさん1さん
もうこの話題やめましょう。 初心者マークピカピカさん! すごいですね、貴方のストーリーを見てすごく感動しました。よく頑張ってきたんですね。 ただ、自分が我慢してきたからといって他人も我慢しろと何も前進になりませんからね。 自分が苦労したから他人も同じ苦労するのを見たら愉快になる方もいれば、いや、他人に教えてあげれば苦労しなくても済むのにって思う人もいるよ。 私は賛成しませんでした |
4360:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-13 20:30:20]
庭の水たまり、気になります
|
4361:
匿名
[2019-03-13 20:49:29]
まだ内覧終わっていないのでみなさんの報告を読んでただただ不安になったのですが
もし万が一コンベアをつけるとなってこれから再工事になった場合は入居後しばらく駐輪場が使えなくなったりするのでしょうか、、、? 送り迎えに自転車必須なので心配です。 |
4362:
匿名さん
[2019-03-13 20:54:16]
|
4363:
匿名さん
[2019-03-13 20:58:58]
子供だけの為にラウンジ等があるわけではないから、管理人にはその辺をうまく取り締まって欲しい。
以前、住んでたラウンジは子供が騒いで煩く人を呼んでのちょっとした商談もしずらくて鬱陶しかった。 あとママ友の集団。集団だと図々しくなりモラルが欠如するのか?出入口を占領してムカついた。 |
4364:
契約済みさん
[2019-03-13 23:18:36]
>>4532 そらさん
あなたのすんでるマンションがしょぼいだけで、なぜそこと比較するのでしょう。 だれかが書いてましたが、19人乗り2基あれば、待たされることもなく、なおかつ 1基に3台は余裕で入りますから、大丈夫ですし、エレベーターだけあって、スロープが 無いこともあり得ないのですよ? 図面みると駐輪場も狭いですし、エレベーター設置する 余裕もないですよね。公開空地が無駄に広くて、肝心の住居面積が狭い。 しかも駐輪場エレベーター設備やオートスロープがきちんと装備されている物件よりも管理費がかなり高額になる。 |
4365:
住民板ユーザーさん3
[2019-03-13 23:23:19]
|
4366:
匿名さん
[2019-03-13 23:26:04]
|
|
4367:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-13 23:30:31]
|
4368:
マンションコミュニティ
[2019-03-13 23:41:14]
>>4364 契約済みさん
もう変えられません。受け入れるしかない。 バイトさんも大量無責任発言 これはこれでデベの勝ちなんです。 管理組合も何もできないからご安心ください。 クレーマーと言われないうちに削除した方が賢明。 |
4369:
契約者
[2019-03-13 23:41:19]
|
4370:
マンションコミュニティ
[2019-03-13 23:46:29]
|
4371:
住民板ユーザーさん8
[2019-03-14 00:04:15]
|
4372:
匿名さん
[2019-03-14 00:09:44]
|
4373:
住民板ユーザーさん7
[2019-03-14 00:26:11]
どなたかSUUMOに出ていた内覧の写真見た方いらっしゃいます?
いやーあんな間取りあったんですねー うちは4期に契約したので選べる部屋が少なかったんですよね、いいなーワイドな洗面台と1600のバスタブ。 パッと見たところ、オプションをつけている感じはしなかったのですが、トイレの水洗ボタンがスマートなものは、オプションですか? |
4374:
匿名さん
[2019-03-14 00:35:38]
|
4375:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-14 00:40:47]
>>4373 住民板ユーザーさん7さん
SUUMOは7階でしたよね。 うちは低層南東角なのですが、確か7階か8階までは建築に間に合わないとのことで1期での購入でもオプションはつけられなかったんです。。なので我が家もオプションはつけられませんでした。付けられた方々羨ましいです。 |
4376:
住民板ユーザーさん7
[2019-03-14 01:07:39]
|
すみませんアンカー付ける方間違えしまいました。
正しくは
>>4351 さんに同意。です。
失礼致しました。