契約者専用スレを作りました。
検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/
[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37
『契約者専用』パークタワー晴海
3620:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-14 11:53:43]
|
3621:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-14 12:59:46]
|
3622:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-14 20:20:04]
三井のすまいループカードのセゾンの方にしても、管理費払いできますか?
皆さまセゾンではない方で作られてるのでしょうか。 |
3623:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-14 20:25:16]
|
3624:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-14 20:34:56]
|
3625:
匿名
[2019-02-14 21:24:17]
>>3622 住民板ユーザーさん1さん
管理費払いはどちらでもできますよ。 ただ、ららポイントは後者のループゴールドカードにしか溜められなかったと思います。 いちいちクレジットとポイントカード出すの面倒なので、よくららぽーとを利用されるようであれば、ループゴールドカードの方がいいと思います。 |
3626:
契約者
[2019-02-16 13:20:50]
くじらのロゴが入りました!!!!
![]() ![]() |
3627:
契約者
[2019-02-16 13:34:06]
アップ!
![]() ![]() |
3628:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-16 16:04:47]
|
3629:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-16 16:30:01]
光る通路がたまらん??(* ?? ?* )??*
![]() ![]() |
|
3630:
匿名さん
[2019-02-16 17:08:35]
3月内覧の方っていらっしゃるんですか?
早くて4月からだと思ってました。 |
3631:
住民板ユーザーさん8
[2019-02-16 17:37:25]
|
3632:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-16 18:24:00]
うちも3月上旬です。
|
3633:
はるみ
[2019-02-16 18:35:00]
|
3634:
はるみ
[2019-02-16 18:35:44]
7月入居
9月入居 みなさん、どちらですか?? |
3635:
匿名さん
[2019-02-16 18:47:32]
|
3636:
住民板ユーザーさん2
[2019-02-16 18:56:01]
|
3637:
匿名さん
[2019-02-16 18:56:48]
一年間限定の施設ですがオリンピック関連施設がトリトン横に立つようですね。今年の9月に運営開始。
http://dorattara.hatenablog.com/entry/20190215/1550161692 |
3638:
住民板ユーザーさん8
[2019-02-16 21:50:11]
晴海地区の開発計画が出ています。
都有地は「私立学校の誘致?」とありますね。 あと歩道橋ですが「バリアフリー機能がなく老朽化している」との記載がありますので、何らかの対処が期待できるかも。 https://ameblo.jp/yama-rie/entry-12440646985.html ![]() ![]() |
3639:
入居前さん
[2019-02-16 22:29:59]
最近の記事は晴海4丁目と5丁目の開発の話ばっかりで取り残された気がしてましたが良いですね。今日も歩道橋のところを通ったのですが、あのままじゃ住民は本当に大変な思いをすると思いました。なんとかして欲しいですね。月島第3小学校がパンクしてると聞いてるので、小学校の誘致に期待です。
|
管理費修繕費駐車場代は除くとなっています。