契約者専用スレを作りました。
検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/
[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37
『契約者専用』パークタワー晴海
3472:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-04 07:45:34]
|
3473:
住民版ユーザーさん1
[2019-02-04 09:50:06]
ここはマンションのことだけにして金融系は別カテに行っていただけないですかね
|
3474:
eマンションさん
[2019-02-04 10:11:39]
このマンション固有のローン金利なんだからここでしか話題にできないでしょう?
|
3475:
住民板ユーザーさん2
[2019-02-04 12:22:57]
このマンションだけ限定の低金利ですね。
そうしないと皆さん買いにくいですもん。 なお、0.2の金利差では大した利子差はないと思いますが。ローン減税は10年しかないので、10年目で売却や繰り上げ返済を考える方は多いのではないか? 買いやすくにするため実行金利より審査金利を下げた方が助かると思いますし、とんでもない低い変動金利にはワナがある気がする。 |
3476:
住民板ユーザーさん8
[2019-02-04 12:53:24]
|
3477:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-04 13:40:04]
|
3478:
eマンションさん
[2019-02-04 13:46:11]
はい、マウンティングさんきました
|
3479:
住民板ユーザーさん5
[2019-02-04 13:57:03]
|
3480:
住民板ユーザーさん2
[2019-02-04 15:20:12]
来月あたりから内覧会が始まるかと思いますが、どなたか以前話題になった内廊下の画像をアップしていただけると嬉しいです。宜しくお願いいたします
追伸 こんなこと書くとまた「著作権が?」とか言う方が湧きそうですが、、、 |
3481:
住民板ユーザーさん8
[2019-02-04 17:27:32]
>>3480 住民板ユーザーさん2さん
著作権とは誰も言わないとは思いますが、外野であれこれ言う人がいそうなので、ご自分の内覧までお待ちになった方がいいのでは。まだ販売中の物件の屋内ですし、 モデルルームの写真も禁止なのですから。 |
|
3482:
匿名さん
[2019-02-04 17:27:40]
|
3483:
匿名さん
[2019-02-04 18:59:48]
|
3484:
住民板ユーザーさん6
[2019-02-04 19:54:39]
内部画像はアップしないほうが懸命ですね。外観など誰からも見られる場所はいいと思いますが。
|
3485:
匿名さん
[2019-02-04 19:57:12]
購入者の方々ならその辺りの常識がある方々と思いたいですね。
|
3486:
住民板ユーザーさん
[2019-02-04 22:00:21]
内部はさすがにね…個人の物ではないですからね。不快に感じる住民もいるでしょうし。
(個人の室内や眺望はいいと思います。) |
3487:
住民板ユーザーさん5
[2019-02-05 00:21:11]
|
3488:
住民板ユーザーさん5
[2019-02-05 08:47:50]
|
3493:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-05 15:22:31]
ところでソニー銀行の金利って本当にSBIより下がったんですか?
レジデンシャルライフを見ても特に変化ないんですが… ご存じの方いらっしゃいます? |
3494:
匿名
[2019-02-05 15:33:10]
|
3499:
匿名さん
[2019-02-05 16:37:45]
[No.3489から本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
|
住信SBI変動3.5%だったので、一昨日本審査出したんだけど、
ソニーも今月になって優遇大きくしたんですか?