契約者専用スレを作りました。
検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/
[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37
『契約者専用』パークタワー晴海
3312:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-20 16:54:21]
ディズニーランドみたいですね!
|
3313:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-20 16:59:52]
勿論マークはくじらです!
|
3314:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-20 17:14:51]
入居が楽しみになってきます。
|
3315:
匿名
[2019-01-20 17:36:08]
今日、モデルルーム行ったら、ブースほとんど埋まっていて、びっくりしました。
オプションの締切日の通知もあったし、早く決めないとと焦ってきました。 |
3316:
住民板ユーザーさん7
[2019-01-20 17:52:53]
リゾートホテルみたいですね
|
3317:
住民版ユーザーさん1
[2019-01-20 21:20:18]
冷蔵庫、幅というよりドアですよね。
78ASのモデルルームの場合ですと冷蔵庫の扉は観音開きタイプは 左の壁が近いのでかなり使いにくそうですよね。 |
3318:
匿名さん
[2019-01-20 23:12:49]
知識が無かったのでローン相談会に行ってきましたが変動金利の決定基準である短プラと優遇金利のうち優遇金利は契約時から変動しないんですね。住信の▲2.425は魅力的でした。。
過去にこんなに優遇金利が下がっている時期があったんですかね? |
3319:
住民板ユーザーさん8
[2019-01-20 23:26:00]
|
3320:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-21 02:06:01]
写真小僧ほんとにいい加減にした方がいいよ。デベに連絡したところ、他にも多数苦情がきているそうです。
|
3321:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-21 07:37:13]
|
|
3322:
匿名さん
[2019-01-21 07:50:10]
ここ以外にもツイッターやインスタにも、昨日のモヤさまにもちらっと映っていましたよ。他にも色々あると思うので、頑張ってください
|
3323:
契約者
[2019-01-21 07:56:01]
写真ありがとうございます!
このようにアップしてくださるおかげで、なかなか見に行けない契約者はとてもありがたく思っています。 引き渡しへの気持ちとマンションへの「愛」が高まります。笑 工場用の囲いも高さがどんどん低くなり、壁から金網へと変わり、日に日に中が見やすくなってきています。 三井も、工事中ではありますがあえて中を段階的に見せて公開し、契約者や検討者にイマジネーションテラスのイメージをもってもらうものだと思います。実物の方が断然素敵ですもんね。 |
3324:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-21 08:09:27]
夜です。いつも行く頃には暗くなってしまう。
|
3325:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-21 08:31:36]
その短プラ連動基準金利が他所より高いのが今後の不安材料でありまして…
|
3326:
住民板ユーザーさん6
[2019-01-21 09:41:01]
|
3327:
住民板ユーザーさん2
[2019-01-21 11:52:16]
|
3328:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-21 12:23:07]
暗いのばかりでごめんなさい。
この木は植えたのかな? |
3329:
住民板ユーザーさん6
[2019-01-21 12:48:49]
|
3330:
匿名
[2019-01-22 07:45:56]
佃2丁目に三菱の商業施設できるみたいですね。
ららぽーと、有明SCに加え、選択肢が増えることはかなり喜ばしいですね。 |
3331:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-22 12:43:18]
今日も良い天気ですね!一部ネットのようなものがかかってます。
|