契約者専用スレを作りました。
検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/
[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37
『契約者専用』パークタワー晴海
3112:
検討板ユーザーさん
[2018-12-16 21:31:51]
|
3113:
検討板ユーザーさん
[2018-12-17 21:56:29]
HP更新されてましたね
|
3114:
匿名さん
[2018-12-17 22:17:38]
バルコニーの木目調シートが良い感じでしたね。
あとバルコニーと室内の段差がなくて良い感じです。 |
3115:
名無しさん
[2018-12-18 00:55:13]
やっぱり実質駅徒歩20分の駅遠がネックになりすぎたのか、販売が鈍いようですね。第6期まで行くなんて。
|
3116:
匿名さん
[2018-12-18 07:05:36]
|
3117:
匿名さん
[2018-12-18 07:27:53]
|
3118:
匿名さん
[2018-12-18 07:40:47]
改札までの時間が短くなるわけでも、なかろうて
|
3119:
検討板ユーザーさん
[2018-12-18 15:42:00]
屋上以外の全てのネットが取り外されたようですね。
|
3120:
住民板ユーザーさん6
[2018-12-18 18:37:35]
|
3121:
マンション検討中さん
[2018-12-18 18:52:28]
|
|
3122:
検討板ユーザーさん
[2018-12-18 19:00:05]
実際に自分で歩いて、どう感じて考えるかでしょ。
|
3123:
住民板ユーザーさん8
[2018-12-18 19:43:51]
契約者以外の方は、検討者スレへどうぞ。あっちで相手にされないからって来ないで。
|
3124:
住民板ユーザーさん5
[2018-12-18 20:05:14]
徒歩11分では着かないことだけは事実ということが分かりましたね。明らかにスタート地点が虚偽。
|
3125:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-18 20:09:53]
ネットが取れたみたいですね!!
すっきりした美観を見に行かねば!! |
3126:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-18 20:36:12]
twitterに写真アップされてますね
https://twitter.com/soyokaze8888/status/1074818050732392448?s=12 |
3127:
匿名さん
[2018-12-19 12:05:31]
|
3128:
住民版ユーザーさん1
[2018-12-19 23:01:04]
|
3129:
匿名さん
[2018-12-20 14:16:12]
|
3130:
住民板ユーザー4
[2018-12-21 17:57:47]
過去にお話し出ていたらすみません。気が早いと思っていますがオプションを検討中で、ガラスフィルムとピクチャーレール、フロアコーティングを検討しています。
知人からインテリアオプションで頼むと高いから別の会社に頼んだ方が良いと聞いたのですが、同じようなオプションを検討している方がいらっしゃったらお話伺いたいです。 クッションフロアはコーティングが必要がない、必要はないけどした方がいいなどいろいろな意見を聞くので・・・ |
3131:
匿名
[2018-12-21 18:28:11]
フロアコーティングは、以前に販売センターで出張相談会の時に、業者から説明、見積もりをもらいました。価格というよりは、以前に三井のマンションに住んでみて、我が家の住まい方ではコーティング無くても傷や汚れなど特段なくきれいに過ごせたので、メリット感じないので頼んでません。
お風呂もコーティングなしで、日常清掃のみで、浴槽も鏡も10年きれいなままでしたから、頼む予定なしです。 |
外構もどんどん出来上がってきて、ワクワクしますね。、